☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
![2016-1cab[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20160911195608fd8.jpg)
★かぶ☆さんのブログで
秋プレ 始まります!
涼しくなって発送にもちょうどいい季節です♪
楽しみましょう~

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
みなさん こんにちは
前回の復活記事にはたくさんの励ましのコメントを頂きまして
本当にありがとうございました<(_ _)>
お陰様で元気付けられました (≧∇≦)b
これからもマイペースでやっていきますのでよろしくお願いします♪♪
はい、虫ネタいきます♪
あまり虫いじりしてなかったので、ネタがあんまりないのですが・・・・
efdenさんから去年頂いていた国産ノコのセットです♪
![CIMG9195[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20160914083408bbcs.jpg)
水牛アゴがカッコイイ♂
セットを解体すると~
本土ノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus inclinatus 】
千葉県 房総半島産 WF2

5ニョロ と

20タマ くらい
久々のセットで何とか次世代採れました^^
卵が孵化すればいい数になりそうです♪」
本土ノコは久々の飼育なので、水牛アゴ目指して頑張りますよ~
でも、一緒に頂いた アマミノコの与路島産は残念ながら
♀が★になっていたため、次世代残せませんでした><
efdenさん、すみません<(_ _)>
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
![2016-1cab[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20160911195608fd8.jpg)
★かぶ☆さんのブログで
秋プレ 始まります!
涼しくなって発送にもちょうどいい季節です♪
楽しみましょう~


☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
みなさん こんにちは

前回の復活記事にはたくさんの励ましのコメントを頂きまして
本当にありがとうございました<(_ _)>
お陰様で元気付けられました (≧∇≦)b
これからもマイペースでやっていきますのでよろしくお願いします♪♪
はい、虫ネタいきます♪
あまり虫いじりしてなかったので、ネタがあんまりないのですが・・・・
efdenさんから去年頂いていた国産ノコのセットです♪
![CIMG9195[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20160914083408bbcs.jpg)
水牛アゴがカッコイイ♂
セットを解体すると~
本土ノコギリクワガタ 【 Prosopocoilus inclinatus 】
千葉県 房総半島産 WF2

5ニョロ と

20タマ くらい
久々のセットで何とか次世代採れました^^
卵が孵化すればいい数になりそうです♪」
本土ノコは久々の飼育なので、水牛アゴ目指して頑張りますよ~
でも、一緒に頂いた アマミノコの与路島産は残念ながら
♀が★になっていたため、次世代残せませんでした><
efdenさん、すみません<(_ _)>
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
さすが、国ノコ爆やね~♪
全部孵化したら、多いんちゃう
全部孵化したら、多いんちゃう

2016/09/14(水) 10:24 | URL | 白三 #-[ 編集]
マイペースがいいですね。(^▽^)
国ノコ結構産んでますね~。
大型水牛めざして頑張ってください!p(*^^*)qファイト
国ノコ結構産んでますね~。
大型水牛めざして頑張ってください!p(*^^*)qファイト
ニョロ&タマGETおめでとうございます!
タマが全部孵化すると多いくらいですね♪
カッコイイ水牛目指して頑張って下さい(* ̄▽ ̄*)ノ"
タマが全部孵化すると多いくらいですね♪
カッコイイ水牛目指して頑張って下さい(* ̄▽ ̄*)ノ"
2016/09/14(水) 14:51 | URL | アウトドアら~ #-[ 編集]
ノコギリ沢山産むんですね。
私もアマミノコギリが初めての日本のノコギリの挑戦になります。
お互い水牛狙って頑張りましょう♪
私もアマミノコギリが初めての日本のノコギリの挑戦になります。
お互い水牛狙って頑張りましょう♪
2016/09/14(水) 15:15 | URL | てっさん #-[ 編集]
今年は地元産のノコギリ採れたので
我が家も娘がチャレンジするみたいです
水牛目指しますよ〜〜*\(^o^)
我が家も娘がチャレンジするみたいです
水牛目指しますよ〜〜*\(^o^)
2016/09/14(水) 15:23 | URL | スズメ #-[ 編集]
ノコギリって羽化まで2年ですかね?
孵化率100%目指しましょう^_^
孵化率100%目指しましょう^_^
2016/09/14(水) 16:11 | URL | 高校球児 #-[ 編集]
結構採れましたね(^^)。
我が家も地元産のノコをセットしました(^^)v。
割り出しが早かったのか全部卵で12(^_^;)。
先は長いですがお互いカッコいい水牛がでるといいですね♪。
我が家も地元産のノコをセットしました(^^)v。
割り出しが早かったのか全部卵で12(^_^;)。
先は長いですがお互いカッコいい水牛がでるといいですね♪。
2016/09/14(水) 18:37 | URL | リョーパパ #V1Q0PvLU[ 編集]
ノコ!いいですねぇ~💡
国産で一番好きな虫です(笑)
国産で一番好きな虫です(笑)
2016/09/14(水) 20:24 | URL | N・A・C #-[ 編集]
ノコ産みましたねん、(≧∇≦)
自分もノコはたくさん産みましたがミヤマがあんまりです(>_<)
自分もノコはたくさん産みましたがミヤマがあんまりです(>_<)
2016/09/14(水) 21:20 | URL | ゆっき #9rjWiv8.[ 編集]
あとは孵化率ですね。
全部無事ですと割といい数になりますね。
見守りましょう。
では!

全部無事ですと割といい数になりますね。
見守りましょう。
では!
2016/09/14(水) 21:40 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
う~ん、送ったの本当に覚えてない❗
何かのおまけですかね?
因みに我が家では既に撤退済み(^_^;)
頑張って下さい(^o^)
何かのおまけですかね?
因みに我が家では既に撤退済み(^_^;)
頑張って下さい(^o^)
2016/09/14(水) 22:25 | URL | efden #sSHoJftA[ 編集]
国産ノコの顎ってカッコイイですよね~
是非ギ〇スを♪
是非ギ〇スを♪
2016/09/14(水) 22:30 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
のんびり楽しくやりましょ〜(*´∀`)♪
国産ノコΣ(゚д゚;)
やったー!
仲間(笑)
たくさん産みましたね♪
どうですか?
兵庫県川西産WF1もやりませんか?笑
我が家に結構いてますよ〜(笑)
国産ノコΣ(゚д゚;)
やったー!
仲間(笑)
たくさん産みましたね♪
どうですか?
兵庫県川西産WF1もやりませんか?笑
我が家に結構いてますよ〜(笑)
2016/09/15(木) 00:28 | URL | KAZ #-[ 編集]
国ノコ ニョロGETおめでとうございます🎵
カッコいい水牛出してくださいよ~(^-^)
アマミノコは残念です(。>д<)
カッコいい水牛出してくださいよ~(^-^)
アマミノコは残念です(。>д<)
国ノコの繁殖力も凄いですよね^^
でもたまに産まなかったりするので困りますが・・・
全部孵化したら多いですが許容範囲内かな?
でもたまに産まなかったりするので困りますが・・・
全部孵化したら多いですが許容範囲内かな?
はい、マイペースでやっていきます♪
国ノコは結構産みますよね~
大型の水牛を目標に・・・
あくまでも目標に、していきます(笑)
国ノコは結構産みますよね~
大型の水牛を目標に・・・
あくまでも目標に、していきます(笑)
ありがとうございます^^
全部孵化してもこれからは常温飼育可能な時期なので
きっと大丈夫と思います^^
水牛ノコ目指して頑張りま~す♪
全部孵化してもこれからは常温飼育可能な時期なので
きっと大丈夫と思います^^
水牛ノコ目指して頑張りま~す♪
本土ノコはたくさん産んでくれましたが離島の方は・・・・><
こっちも採れてほしかったです^^;
てっさんもアマノコ飼育ですね♪
お互いに水牛目指して頑張りましょう!
こっちも採れてほしかったです^^;
てっさんもアマノコ飼育ですね♪
お互いに水牛目指して頑張りましょう!
お、スズメさんも国ノコ飼育ですね^^
ではお嬢さんと大型個体を競争しますよ~(笑)
カッコイイ水牛出してくださいね♪
ではお嬢さんと大型個体を競争しますよ~(笑)
カッコイイ水牛出してくださいね♪
ノコはほぼ1年羽化なのですがその年は休眠するので
実質2年サイクルなんですよね~^^
ちょっと長いです。
孵化率100%でたくさん飼育しますよ♪
実質2年サイクルなんですよね~^^
ちょっと長いです。
孵化率100%でたくさん飼育しますよ♪
そうですね、全部孵化したら結構な数になりそうです^^
リョーパパさんも地元ノコ飼育してますか♪
無事に孵化してほしいですね。
お互いにカッコイイ水牛ノコ目指しましょう!
リョーパパさんも地元ノコ飼育してますか♪
無事に孵化してほしいですね。
お互いにカッコイイ水牛ノコ目指しましょう!
外産を飼育していても、国ノコはやっぱりそそられるものがありますね^^
久々の本土ノコ飼育に力が入ります♪
カッコイイ水牛目指して頑張りますよ~
久々の本土ノコ飼育に力が入ります♪
カッコイイ水牛目指して頑張りますよ~
全部孵化したらいい数になりそうです^^
ゆっきさんもノコ飼育中ですね♪
お互いにカッコイイのを出しましょう!
ミヤマは産卵に一癖ありそうですよね。
頑張って下さい!
ゆっきさんもノコ飼育中ですね♪
お互いにカッコイイのを出しましょう!
ミヤマは産卵に一癖ありそうですよね。
頑張って下さい!
そうですね、よさそうなタマなので
無事に孵化してくれると思います^^
全頭孵化だといい感じの数ですが頑張って飼育していきますよ~♪
無事に孵化してくれると思います^^
全頭孵化だといい感じの数ですが頑張って飼育していきますよ~♪
2016/09/15(木) 13:27 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
あらら、お忘れですか~^^
アマミノコの与路島産がメインだったんですが
本土ノコはそれに同梱されてました♪
残念ながらアマノコの方は撃沈でしたけど><
アマミノコの与路島産がメインだったんですが
本土ノコはそれに同梱されてました♪
残念ながらアマノコの方は撃沈でしたけど><
2016/09/15(木) 13:29 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうですよね、水牛アゴってほんと魅かれるものがあります^^
日本の夏はノコギリが似合ってます(笑)
いやいや○ネスなんて到底無理っぽいっす^^;
日本の夏はノコギリが似合ってます(笑)
いやいや○ネスなんて到底無理っぽいっす^^;
2016/09/15(木) 13:31 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうですね、息抜きしながらマイペースで♪
KAZさんも国ノコ飼育中ですね^^
結構たくさん産んだんでしたっけ?
お互いに水牛アゴ目指しましょう!
KAZさんも国ノコ飼育中ですね^^
結構たくさん産んだんでしたっけ?
お互いに水牛アゴ目指しましょう!
2016/09/15(木) 13:33 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
本土ノコの飼育は久しぶりなのでテンションあがります♪
アマミノコはほんっと、残念でした><
次世代残したかったな~
本土ノコの飼育は久しぶりなのでテンションあがります♪
アマミノコはほんっと、残念でした><
次世代残したかったな~
2016/09/15(木) 13:34 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
おめでとうございます
かっこいい水牛ノコになると良いですね‼
かっこいい水牛ノコになると良いですね‼
2016/09/15(木) 22:21 | URL | ダンディーな中二病 #-[ 編集]
うちにも、ロビン君からニョロを頂いた、与路島産ノコがいるんですが、4♂1♀が羽化して、唯一の♀が直ぐに★になってしまい、♂ばかりが残っています。
2016/09/15(木) 23:39 | URL | 山ピー #SJZu0Hwg[ 編集]
本土ノコ次世代採れてよかったですね。
私は、去年やってましたが離島ノコに力を入れたいので撤退しました。
わが家のアマノコは去年WD持ち腹で爆産した幼虫が今羽化ラッシュ中ですが怖くて割り出してないです。
今に時期の羽化個体は越冬するんで今年はでほったらかして来年の春の割り出しを楽しみますかね。
でも、30近くいたような気がするんで割り出しちょっと怖いかな。(^^)/
私は、去年やってましたが離島ノコに力を入れたいので撤退しました。
わが家のアマノコは去年WD持ち腹で爆産した幼虫が今羽化ラッシュ中ですが怖くて割り出してないです。
今に時期の羽化個体は越冬するんで今年はでほったらかして来年の春の割り出しを楽しみますかね。
でも、30近くいたような気がするんで割り出しちょっと怖いかな。(^^)/
2016/09/16(金) 05:58 | URL | クワカブマイスター #-[ 編集]
マイペースが一番ですが、それが実は意外と難しいですよね。
私は、最近は、放置ペースにしていますよ。。。笑
アマノコ、加計呂麻ならこれから羽化してくる子がたくさん居ますから
いつでも仰ってくださいね~
もちろん、当倶楽部自慢のサイズだと思いますけどねww
私は、最近は、放置ペースにしていますよ。。。笑
アマノコ、加計呂麻ならこれから羽化してくる子がたくさん居ますから
いつでも仰ってくださいね~
もちろん、当倶楽部自慢のサイズだと思いますけどねww
2016/09/16(金) 08:34 | URL | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
ニョロゲットおめでとうございます。
本土ノコは一昨年ブリしたのが7月くらいに羽化し、水牛になってるみたいですがまだ掘ってません。
本土ノコは一昨年ブリしたのが7月くらいに羽化し、水牛になってるみたいですがまだ掘ってません。
2016/09/16(金) 13:47 | URL | たかとぱぱ #sdzdIyxE[ 編集]
お久しぶりです!
なかなか訪問できずすみません_(._.)_
blogも放置中で(^o^;)
かっつさんも大変だったようですが大丈夫ですか?
水牛のこの曲がりカッコいいですよね~(*^^*)
なかなか訪問できずすみません_(._.)_
blogも放置中で(^o^;)
かっつさんも大変だったようですが大丈夫ですか?
水牛のこの曲がりカッコいいですよね~(*^^*)
2016/09/16(金) 15:58 | URL | woodstock #-[ 編集]
ノコはやはりマット産みですね。
国産種だったら温度管理もそれほど気にしなくても良いですが、それでもちょっと多いですかね。
私はクワカブは撤退方向になってますので、クワのブリードは今年はゼロです。
ちょっと寂しいのですが、我が家の環境上仕方がないのかな~。
国産種だったら温度管理もそれほど気にしなくても良いですが、それでもちょっと多いですかね。
私はクワカブは撤退方向になってますので、クワのブリードは今年はゼロです。
ちょっと寂しいのですが、我が家の環境上仕方がないのかな~。
2016/09/16(金) 22:41 | URL | ねおくり #kIPrKuMY[ 編集]
ありがとうございます^^
何とか次世代ゲッツしましたよ♪
目指すは水牛ノコですよね!
何とか次世代ゲッツしましたよ♪
目指すは水牛ノコですよね!
お、山ピーさんとこにも与路島産がいましたか^^
でも♀が★ですか~><
上手くいかないものですね・・・
でも♀が★ですか~><
上手くいかないものですね・・・
私も離島ノコをメインに飼育しているのですが
そっちは採れずに本土ニョロをゲッツしました(笑)
羽化後は放置が一番いいと思います。
割り出しちゃうと活動する個体もいますからね^^;
そっちは採れずに本土ニョロをゲッツしました(笑)
羽化後は放置が一番いいと思います。
割り出しちゃうと活動する個体もいますからね^^;
そうですね、マイペースも意外と放置しがちですよね^^;
放置ペース、魅力的な単語ですね~(笑)
加計呂麻島産ってなかなか貴重ですね♪
あ、サイズは知っておりますよ(爆)
放置ペース、魅力的な単語ですね~(笑)
加計呂麻島産ってなかなか貴重ですね♪
あ、サイズは知っておりますよ(爆)
ありがとうございます^^
本土でも2年サイクルになってしまうのもいるんですね。
それから1年の休眠だとすると長いですよね~^^;
でも水牛ノコになっていることを願ってますよ♪
本土でも2年サイクルになってしまうのもいるんですね。
それから1年の休眠だとすると長いですよね~^^;
でも水牛ノコになっていることを願ってますよ♪
いえいえご訪問頂けるだけでもありがたいですよ^^
お時間のある時で大丈夫です♪
今は色々余裕もでてきたのでまた復活します。
ご心配いただきありがとうございます。
水牛のノコはかっこいいですよね!
お時間のある時で大丈夫です♪
今は色々余裕もでてきたのでまた復活します。
ご心配いただきありがとうございます。
水牛のノコはかっこいいですよね!
本土ノコはしっかり産んでくれたのですが
アマノコの方は撃沈でした><
全部孵化したら結構な数になると思います^^;
ねおくりさん、撤退方向だなんて寂しい事言わないで下さいよ~
細々とでも続けて下さいね^^
アマノコの方は撃沈でした><
全部孵化したら結構な数になると思います^^;
ねおくりさん、撤退方向だなんて寂しい事言わないで下さいよ~
細々とでも続けて下さいね^^
本土ノコも大顎になるとかっこいいですね。以前我が家も本土ノコしてましたが温度管理しないため幼虫期間が2年になったりで嫌になりブリはやめました。
2016/09/17(土) 10:36 | URL | さかな #-[ 編集]
国産ノコも結構爆産するんですね(^^♪
おめでとうございま~す!(^^)!
私も2年前から始めましたが
毎年、2~3頭しか採れません(^_^;)
羽化しても水牛なんて。。。
中顎が精一杯です(笑)
水牛目指して頑張って下さいね(^_-)-☆
おめでとうございま~す!(^^)!
私も2年前から始めましたが
毎年、2~3頭しか採れません(^_^;)
羽化しても水牛なんて。。。
中顎が精一杯です(笑)
水牛目指して頑張って下さいね(^_-)-☆
2016/09/17(土) 14:29 | URL | ピエン #-[ 編集]
そうですね、大顎になるとかなりかっこよくなりますね♪
幼虫期間が2年もなると嫌ですよね。
そこから更に休眠で1年かかるので長い過ぎます^^;
幼虫期間が2年もなると嫌ですよね。
そこから更に休眠で1年かかるので長い過ぎます^^;
産むときはかなり産むようですね^^
合わないとまったくダメですけど・・・・
ピエンさんも飼育してるんですか^^
少し温度を下げてじっくり飼育してみましょう。
合わないとまったくダメですけど・・・・
ピエンさんも飼育してるんですか^^
少し温度を下げてじっくり飼育してみましょう。
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/872-4301aa4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック