☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
真夏のプレ 盛り上げていきましょう~!!
☆ご協賛受付 7月1日(金)~7月10日(日)
☆第一回ご応募受付 7月11日(月)~7月17日(日)
☆第一回ご当選発表 7月19日(火)
☆第二回ご応募受付 7月20日(水)~7月24日(日)
☆第二回ご当選発表 7月26日(火)
☆当選表明受付 ~7月28日(木)まで
私の協賛品は ♪コチラ♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは
MINAMIさんの夏プレが絶賛開催中ですが、協賛品が多くて悩みますね^^;
第一回目の応募は17日(日)までなので早く決めないと~♪♪
さて先日、嬉しい着弾がありました!
送って頂いたのは ちょくさんです♪

中身はコチラ~♪♪
テルシテスヒメゾウカブト 【 Megasoma thersites 】
メキシコ・バハカリフォルニア産 CBF1 6月孵化

かなり前なんですが、テルシの飼育に苦戦している時に、
「ニョロが採れたら送りますね^^」
という暖かいお言葉を頂いていまして、
今年たくさんニョロが孵化したとの事で送って頂いた次第です♪♪
プリップリのニョロ、6頭も頂きました!

ちょくさん、この度はありがとうございました<(_ _)>
今度は羽化ズレ対策でもして、しっかり飼育していきたいと思います
実はうちにもテルシ♂単がいたのですが、 ・・・・・・♀がいない><
って事で、オクで探したのですがことごとく高値更新され・・・・・・・落札できず。
結局♀をゲットできなかったので諦めて♂を放出しました><
ある日、ぶりちゃんから 「テルシ♀いります?」
という連絡が。
でもそれは、 ♂を放出した直後の話(爆)
ぶりちゃんすみません、お役に立てず・・・・・・・^^;
こんな状況の中でのちょくさんからのテルシニョロ♪♪
嬉しいのなんのって ヽ(≧∀≦)ノ
ちょくさん、ありがとうございま~す!
飼育頑張ります♪
<参考画像>
![CIMG9129[3]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/2016071512572272cs.jpg)
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
![20160610212448081[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20160613082611d68.gif)


☆ご協賛受付 7月1日(金)~7月10日(日)
☆第一回ご応募受付 7月11日(月)~7月17日(日)
☆第一回ご当選発表 7月19日(火)
☆第二回ご応募受付 7月20日(水)~7月24日(日)
☆第二回ご当選発表 7月26日(火)
☆当選表明受付 ~7月28日(木)まで
私の協賛品は ♪コチラ♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは

MINAMIさんの夏プレが絶賛開催中ですが、協賛品が多くて悩みますね^^;
第一回目の応募は17日(日)までなので早く決めないと~♪♪
さて先日、嬉しい着弾がありました!
送って頂いたのは ちょくさんです♪

中身はコチラ~♪♪
テルシテスヒメゾウカブト 【 Megasoma thersites 】
メキシコ・バハカリフォルニア産 CBF1 6月孵化

かなり前なんですが、テルシの飼育に苦戦している時に、
「ニョロが採れたら送りますね^^」
という暖かいお言葉を頂いていまして、
今年たくさんニョロが孵化したとの事で送って頂いた次第です♪♪
プリップリのニョロ、6頭も頂きました!

ちょくさん、この度はありがとうございました<(_ _)>
今度は羽化ズレ対策でもして、しっかり飼育していきたいと思います

実はうちにもテルシ♂単がいたのですが、 ・・・・・・♀がいない><
って事で、オクで探したのですがことごとく高値更新され・・・・・・・落札できず。
結局♀をゲットできなかったので諦めて♂を放出しました><
ある日、ぶりちゃんから 「テルシ♀いります?」
という連絡が。
でもそれは、 ♂を放出した直後の話(爆)
ぶりちゃんすみません、お役に立てず・・・・・・・^^;
こんな状況の中でのちょくさんからのテルシニョロ♪♪
嬉しいのなんのって ヽ(≧∀≦)ノ
ちょくさん、ありがとうございま~す!
飼育頑張ります♪
<参考画像>
![CIMG9129[3]](http://blog-imgs-91.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/2016071512572272cs.jpg)
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おっ・・・
ここにもコカブが^^
リベンジ頑張ってくださいねぇ♪
次世代ヨロシコ(笑
ここにもコカブが^^
リベンジ頑張ってくださいねぇ♪
次世代ヨロシコ(笑
2016/07/15(金) 14:11 | URL | たかパパ #vX75Ijkg[ 編集]
これは嬉しい着弾ですね。
短命種の羽化ズレは痛いですよね。
我が家の♂、早く羽化して欲しいです。
短命種の羽化ズレは痛いですよね。
我が家の♂、早く羽化して欲しいです。
2016/07/15(金) 14:14 | URL | ぶりちゃん #BKAF9FeE[ 編集]
嬉しい着弾ですね!
羽化ズレの対策はやっぱり温度管理ですかね?
羽化ズレの対策はやっぱり温度管理ですかね?
2016/07/15(金) 14:21 | URL | 高校球児 #-[ 編集]
いいな~テルシ♪
次世代唾付~けた
次世代唾付~けた

2016/07/15(金) 15:48 | URL | 白三 #-[ 編集]
こんにちは🎵
着弾おめでとうございますm(._.)m
ニョロ有りがたいですね💖
こんどこそリベンジ頑張って下さい("`д´)ゞ
着弾おめでとうございますm(._.)m
ニョロ有りがたいですね💖
こんどこそリベンジ頑張って下さい("`д´)ゞ
テルシ着弾おめでとうございます。
わが家もテルシいたのですがなんと4ニョロ中3ニョロがお星さまになり残り1ニョロと散々です。
どうもテルシは突然落ちることあるので気をつけてくださいね。(私だけかも)
わが家もテルシいたのですがなんと4ニョロ中3ニョロがお星さまになり残り1ニョロと散々です。
どうもテルシは突然落ちることあるので気をつけてくださいね。(私だけかも)
2016/07/15(金) 19:19 | URL | クワカブマイスター #-[ 編集]
テルシテス!
久々に聞いた言葉ですね。
ヒメゾウさんは可愛いし、場所を取らないので良いです。
飼育が楽しみですね。
久々に聞いた言葉ですね。
ヒメゾウさんは可愛いし、場所を取らないので良いです。
飼育が楽しみですね。
2016/07/15(金) 20:20 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
おっ!!
良いのが来ましたね^^
ウチのテルシもそろそろ蛹化するころなんですけどね
小型ゾウって結構かかりますよね^^;
良いのが来ましたね^^
ウチのテルシもそろそろ蛹化するころなんですけどね
小型ゾウって結構かかりますよね^^;
2016/07/15(金) 20:48 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
テルシのニョロが届いて良かったですね。
これからの飼育が楽しみですね。
小さいけど長いので頑張ってください。p(*^-^*)qファイト
これからの飼育が楽しみですね。
小さいけど長いので頑張ってください。p(*^-^*)qファイト
最近はコカブブームであちこちで見かけますね^^
うちも負けじと頑張りますよ~♪
まずは無事羽化目指してがんばりまっす!
うちも負けじと頑張りますよ~♪
まずは無事羽化目指してがんばりまっす!
2016/07/16(土) 00:07 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
へこんでいた所に嬉しい着弾でした^^
短命種なので羽化ズレは致命傷ですよね。
ぶりちゃんちの♂も早く羽化してブリできるといいですね^^
短命種なので羽化ズレは致命傷ですよね。
ぶりちゃんちの♂も早く羽化してブリできるといいですね^^
2016/07/16(土) 00:08 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
とても嬉しいですよ^^
以前のやりとりを覚えていて下さって♪♪
温度管理もそうですが同居飼育で羽化ズレ防止も
視野に入れてます。
以前のやりとりを覚えていて下さって♪♪
温度管理もそうですが同居飼育で羽化ズレ防止も
視野に入れてます。
2016/07/16(土) 00:10 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
白三さんはヨツボシが順調ですね~^^
羨ましい~♪♪
次世代しっかり残せるように・・・・・・
の前にちゃんと羽化させないといけませんね^^
羨ましい~♪♪
次世代しっかり残せるように・・・・・・
の前にちゃんと羽化させないといけませんね^^
2016/07/16(土) 00:11 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
貴重な種のニョロなので大事に飼育させて頂きます♪
無事羽化できるように頑張りますよ~
貴重な種のニョロなので大事に飼育させて頂きます♪
無事羽化できるように頑張りますよ~
2016/07/16(土) 00:12 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
あらら・・・・、3ニョロが☆ですか><
ミニゾウは難しいですね。
私も以前飼育してましたがかなり落ちました^^;
ミニゾウは難しいですね。
私も以前飼育してましたがかなり落ちました^^;
2016/07/16(土) 00:14 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
以前は飼育者も多かったのですが
最近は流通が少ないため貴重になりました。
コカブなのでスペースが少なくて済むのが助かります♪
最近は流通が少ないため貴重になりました。
コカブなのでスペースが少なくて済むのが助かります♪
2016/07/16(土) 00:15 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
はい、ちょくさんのお陰で飼育できることに感謝です♪
ハッシーさんのとこも無事に羽化するといいですね。
パチェコもそうですがミニゾウは意外と長いです^^;
ハッシーさんのとこも無事に羽化するといいですね。
パチェコもそうですがミニゾウは意外と長いです^^;
2016/07/16(土) 00:16 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
落札できず凹んでいたのでこの着弾は嬉しかったです^^
ここから慎重に飼育していきますよ♪
飼育期間も結構掛かるので羽化ずれが心配です。
ここから慎重に飼育していきますよ♪
飼育期間も結構掛かるので羽化ずれが心配です。
2016/07/16(土) 00:18 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
あちらこちらでコカブが・・・
メタリもですがコカブもブームですね♪
ちっちゃいゾウ、見てみたいですね~(^o^)丿
メタリもですがコカブもブームですね♪
ちっちゃいゾウ、見てみたいですね~(^o^)丿
2016/07/16(土) 00:19 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
テルシテスの幼虫着弾おめでとうございます。
難しい種みたいですが、無事羽化させて累代に繋げてください。
難しい種みたいですが、無事羽化させて累代に繋げてください。
着弾おめでとうございます!。
タイミングを逸してあきらめかけた時の天の声は嬉しいですね(^^)。
無事羽化まで辿り着くことをお祈りします(^人^)。
タイミングを逸してあきらめかけた時の天の声は嬉しいですね(^^)。
無事羽化まで辿り着くことをお祈りします(^人^)。
2016/07/16(土) 19:07 | URL | リョーパパ #V1Q0PvLU[ 編集]
着弾おめでとうございます♪
羽化したら画像お願いします(^-^)
見たことないです(^-^)
羽化したら画像お願いします(^-^)
見たことないです(^-^)
最近はコカブとメタリがブームですね^^
よく記事を見かけます♪
スペースを取らないのが人気なのでしょうか^^
よく記事を見かけます♪
スペースを取らないのが人気なのでしょうか^^
2016/07/16(土) 22:50 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
幼虫で落ちやすいし羽化ずれもあるので
無事羽化出来るように頑張りますね♪
幼虫で落ちやすいし羽化ずれもあるので
無事羽化出来るように頑張りますね♪
2016/07/16(土) 22:51 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
ほんと、タイミングが合わず諦めていた所に
到着したので嬉しかったですよ♪
無事羽化目指して頑張ります!
ほんと、タイミングが合わず諦めていた所に
到着したので嬉しかったですよ♪
無事羽化目指して頑張ります!
2016/07/16(土) 22:52 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
最後にupしている画像がうちで羽化した個体です♪
こんな感じで体毛がびっしりなんですよ~
最後にupしている画像がうちで羽化した個体です♪
こんな感じで体毛がびっしりなんですよ~
2016/07/16(土) 22:53 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
嬉しい着弾ですね。
テルシス、飼育継続出来て良かったですね。
今度は累代出来るよう頑張って下さいo(^-^)o
テルシス、飼育継続出来て良かったですね。
今度は累代出来るよう頑張って下さいo(^-^)o
2016/07/17(日) 09:38 | URL | 空 #-[ 編集]
凹んでいたところに嬉しい着弾でした^^
テルシも落ちやすいので無事羽化できるように頑張ります♪
添加の浅いマットででも飼育してみようかと思います。
テルシも落ちやすいので無事羽化できるように頑張ります♪
添加の浅いマットででも飼育してみようかと思います。
2016/07/17(日) 11:10 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/854-3ee74504
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック