〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓
チビタラ同盟2周年プレ企画開催中です!
応募受付:2009/10/10 am12:00 2009/10/18 pm11:59
当選者発表中です!
〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓
今日は午前中は天気がよかったので散歩しました^^
山の紅葉は真っ盛りですが、近所の街路樹も色付いてきましたよ。
歩いていてとても気持ちいいです
皆さんの所も紅葉シーズン到来しました?
紅葉見て、ゆっくり温泉入って~、クイっと
いきたいもんですな~

そうそう、あと雪国の必需品『スタッドレスタイヤ』を購入してきました。
さすがに7シーズン目はやばいだろうと言う事で^^;
紅葉の季節が終わるとすぐに厳しい冬がやってきますので、いろいろ備えて
おかないといけませんね~ ね、雪国の皆さん
今日の虫ネタ
ランプリマ属のお引越しです。
インスラリスキンイロクワガタ
【Lamprima insularis】 CBF2 T-Gashさん印 09.6下旬採卵分 6頭
オーストラリア・ロードハウ島 NSW州産:ニューサウスウェールズ州

ぷりっぷりです♪ 200プリカ DKアンテマット
アエネアキンイロクワガタ(ミドリキンイロクワガタ)
【Lamprima aenea】 累代不明 しおなぎさん印 09.8上旬孵化 5頭
オーストラリア・ノーフォーク島産

こっちも順調です 260プリカ DKアンテマット
アウラタキンイロクワガタ こちらは画像のみ♪ 未だに休眠中・・・^^;
【Lamprima aurata】 CBF2 しおなぎさん印
オーストラリア・クイーンズランド州・クラーモント産
♂09.7上旬羽化 ♀09.7上旬羽化 ♀09.6下旬羽化

パプアキンイロクワガタ
【Lamprima adolphinae】 T-Gashさん印
インドネシア・パプア州ワメナ産
F4 ♂レッド・♀レッド 09.9下割り出し 6頭 200プリカ DKアンテマット
F4 ♂ノーマル・♀ブルー 09.9下割り出し 4頭 200プリカ DKアンテマット
パプも同じくお引越しです^^ 小さいけどみんな元気でした
画像もあるんですが、くどいので省きます
ニョロだらけなんで~
全体的に順調に育っていたので安心しました。
でも蛹化・羽化で落ちやすいので、なんとか無事羽化して欲しいです^^
『ブルーデージー』 素焼き鉢で育てています。


今年2度咲きしてくれています。剪定(せんてい)して花数が増えました♪
鮮やかな青色がとても綺麗なんですよ。斑(ふ)入りの葉っぱも、それだけで
観賞用として楽しませてくれます

冬までの短い期間、たくさんの花が咲くのを楽しみにしてます♪
早く満開になればいいな。
チビタラ同盟2周年プレ企画開催中です!
応募受付:2009/10/10 am12:00 2009/10/18 pm11:59
当選者発表中です!
〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓
今日は午前中は天気がよかったので散歩しました^^
山の紅葉は真っ盛りですが、近所の街路樹も色付いてきましたよ。
歩いていてとても気持ちいいです

皆さんの所も紅葉シーズン到来しました?
紅葉見て、ゆっくり温泉入って~、クイっと





そうそう、あと雪国の必需品『スタッドレスタイヤ』を購入してきました。
さすがに7シーズン目はやばいだろうと言う事で^^;
紅葉の季節が終わるとすぐに厳しい冬がやってきますので、いろいろ備えて
おかないといけませんね~ ね、雪国の皆さん

今日の虫ネタ


インスラリスキンイロクワガタ
【Lamprima insularis】 CBF2 T-Gashさん印 09.6下旬採卵分 6頭
オーストラリア・ロードハウ島 NSW州産:ニューサウスウェールズ州


ぷりっぷりです♪ 200プリカ DKアンテマット
アエネアキンイロクワガタ(ミドリキンイロクワガタ)
【Lamprima aenea】 累代不明 しおなぎさん印 09.8上旬孵化 5頭
オーストラリア・ノーフォーク島産


こっちも順調です 260プリカ DKアンテマット
アウラタキンイロクワガタ こちらは画像のみ♪ 未だに休眠中・・・^^;
【Lamprima aurata】 CBF2 しおなぎさん印
オーストラリア・クイーンズランド州・クラーモント産
♂09.7上旬羽化 ♀09.7上旬羽化 ♀09.6下旬羽化


パプアキンイロクワガタ
【Lamprima adolphinae】 T-Gashさん印
インドネシア・パプア州ワメナ産
F4 ♂レッド・♀レッド 09.9下割り出し 6頭 200プリカ DKアンテマット
F4 ♂ノーマル・♀ブルー 09.9下割り出し 4頭 200プリカ DKアンテマット
パプも同じくお引越しです^^ 小さいけどみんな元気でした

画像もあるんですが、くどいので省きます

全体的に順調に育っていたので安心しました。
でも蛹化・羽化で落ちやすいので、なんとか無事羽化して欲しいです^^
『ブルーデージー』 素焼き鉢で育てています。


今年2度咲きしてくれています。剪定(せんてい)して花数が増えました♪
鮮やかな青色がとても綺麗なんですよ。斑(ふ)入りの葉っぱも、それだけで
観賞用として楽しませてくれます


冬までの短い期間、たくさんの花が咲くのを楽しみにしてます♪
早く満開になればいいな。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
かっつさん こんばんは(^^
こちらはまだ紅葉には早いみたいです(^^;
チビタラ同盟プレ おかげさまでパプキン幼虫に当選いたしました
我が家もランプリマ増量です(^^
こちらはまだ紅葉には早いみたいです(^^;
チビタラ同盟プレ おかげさまでパプキン幼虫に当選いたしました
我が家もランプリマ増量です(^^
2009/10/21(水) 23:06 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
紅葉綺麗ですね。
こちらは、チラホラですね。
ニョロ達も順調そうですね。
来春は、羽化ラッシュですね。
かっつさんから頂いたパプ♂は、
大活躍していますよ。(笑)
♀を追い掛け回しています。(笑)
こちらは、チラホラですね。
ニョロ達も順調そうですね。
来春は、羽化ラッシュですね。
かっつさんから頂いたパプ♂は、
大活躍していますよ。(笑)
♀を追い掛け回しています。(笑)
秋ですね~ そしてすぐに冬ですね~
神奈川県は箱根の方はそろそろ良いころ合いかもしれないですね~
でも渋滞は嫌なので行きません(笑
シッポとんがり系色々種類がいますね~
いろんな色が楽しめて良いですね
羽化報告が楽しみです!
神奈川県は箱根の方はそろそろ良いころ合いかもしれないですね~
でも渋滞は嫌なので行きません(笑
シッポとんがり系色々種類がいますね~
いろんな色が楽しめて良いですね
羽化報告が楽しみです!
2009/10/21(水) 23:41 | URL | なおはる #-[ 編集]
紅葉いいですなぁ~^^
まだこっちは早いかもです。
来月あたり、出かけて見ようかと思ってます♪
金色尽くしで^^
こちらも見るって意味では最高ですね。
タイヤ買っときますか
笑
まだこっちは早いかもです。
来月あたり、出かけて見ようかと思ってます♪
金色尽くしで^^
こちらも見るって意味では最高ですね。
タイヤ買っときますか

ブルーデージーって言うんですか? なんとも言えない青色がめちゃキレイですね(σ^ο')b
各種ランプリマも順調そうですね!
それぞれに特徴あってキレイだから、見ていても飽きませんもんね~^^
各種ランプリマも順調そうですね!
それぞれに特徴あってキレイだから、見ていても飽きませんもんね~^^
2009/10/22(木) 00:58 | URL | たくし #-[ 編集]
紅葉前線は東日本圏を通過中ですかね。
もう少ししたら綺麗な紅葉が見れそうですね♪
おお~、パプ当選ですか^^
おめでとうございます(*^ー゚)b
おいらは・・・・・あちゃ~
ランプリマ増量頑張って下さいね^^
もう少ししたら綺麗な紅葉が見れそうですね♪
おお~、パプ当選ですか^^
おめでとうございます(*^ー゚)b
おいらは・・・・・あちゃ~
ランプリマ増量頑張って下さいね^^
紅葉を見て季節の移り変わりなどを
肌で感じます。
子供達も感じてくれるといいんですけどね^^;
そちらはもうすぐですね。
パプ♂君ストーカーになってるんですね^^
ぜひたくさんの子孫を残すきっかけに
なってくれれば、と思います。
肌で感じます。
子供達も感じてくれるといいんですけどね^^;
そちらはもうすぐですね。
パプ♂君ストーカーになってるんですね^^
ぜひたくさんの子孫を残すきっかけに
なってくれれば、と思います。
東北は夏が短くてすぐに冬がやってきます^^;
その前の綺麗な紅葉が癒してくれるんですよね。
箱根は激混みスポットでしょうね^^;
おいらも混む所はパスです。
ランプリマ増殖したので羽化がとても楽しみですよ。
そしてブリも頑張りたいです!^^
その前の綺麗な紅葉が癒してくれるんですよね。
箱根は激混みスポットでしょうね^^;
おいらも混む所はパスです。
ランプリマ増殖したので羽化がとても楽しみですよ。
そしてブリも頑張りたいです!^^
紅葉いいですよね♪
低地でも綺麗なスポットがあるので
それで十分だと思います。
コミコミの場所は一回行けばいいかな^^;
キンイロ帝国がちゃくちゃくと築かれてきました。
小さくてスペースを取らないので
もっと増やしてもいいですね~(*^ー゚)b
低地でも綺麗なスポットがあるので
それで十分だと思います。
コミコミの場所は一回行けばいいかな^^;
キンイロ帝国がちゃくちゃくと築かれてきました。
小さくてスペースを取らないので
もっと増やしてもいいですね~(*^ー゚)b
このブルーデージーの青色はお気に入りなんですよ。
夏の暑いときでも清々と咲いてくれます^^
たくしさんもいかがですか? ガーデニング♪
キンイロといってもそれぞれ色や艶、シワとかも
違うので、その個体の違いを比べるのも
飼育の楽しみの一つですね♪
まずは無事羽化して欲しいです^^
夏の暑いときでも清々と咲いてくれます^^
たくしさんもいかがですか? ガーデニング♪
キンイロといってもそれぞれ色や艶、シワとかも
違うので、その個体の違いを比べるのも
飼育の楽しみの一つですね♪
まずは無事羽化して欲しいです^^
んっ!この道はどっかで見たことあるぞぉ~(笑)
かっつさん宅の庭&入口は花に囲まれてお洒落で綺麗だよね。
今晩、我が家にB帝国軍が攻めて来ます(汗)
かっつさん宅の庭&入口は花に囲まれてお洒落で綺麗だよね。
今晩、我が家にB帝国軍が攻めて来ます(汗)
2009/10/22(木) 11:19 | URL | kabu #-[ 編集]
お、さすがですね~^^
kabuさんのテリトリーですよ。
ちょっと会社に用事があったもんで。
と言うか会社にタイヤの即売会が来てたんです^^
スタッドレス即買いです。安かったので♪
花のシーズンはほぼ終了しました。
また来年が楽しみです^^
B帝国軍?くわかぶ関連ですか^^;
着弾って事?
kabuさんのテリトリーですよ。
ちょっと会社に用事があったもんで。
と言うか会社にタイヤの即売会が来てたんです^^
スタッドレス即買いです。安かったので♪
花のシーズンはほぼ終了しました。
また来年が楽しみです^^
B帝国軍?くわかぶ関連ですか^^;
着弾って事?
イロムシ祭りですね、
いやあ、羨ましい。
σ(^‐^)の息子がイロムシ大好きなのですが、
悉く失敗しまして、
ただいまニジイロのみです。
よく保育園に持って行きます。^^;
いやあ、羨ましい。
σ(^‐^)の息子がイロムシ大好きなのですが、
悉く失敗しまして、
ただいまニジイロのみです。
よく保育園に持って行きます。^^;
いろいろ出てきますね。
ランプリマだらけですね。
我が家の休眠中のインスラどうなったかな?
では!

ランプリマだらけですね。
我が家の休眠中のインスラどうなったかな?
では!
色虫はスペースを取らないので
場所エコ種ですね^^
息子さん色虫好きなんですか♪
パプとかニジは綺麗ですもんね~
爆産する個体とそうでない個体が
いて苦労してます^^;
平均して採れてくれるといいんですけどね。
色虫採れたら飛ばしますね♪
場所エコ種ですね^^
息子さん色虫好きなんですか♪
パプとかニジは綺麗ですもんね~
爆産する個体とそうでない個体が
いて苦労してます^^;
平均して採れてくれるといいんですけどね。
色虫採れたら飛ばしますね♪
イロイロ(笑)出てきますよ^^^
ランプリマ属も最近増えたんですよ。
キラキラして綺麗だし場所も取らないし
サイクルが早いですからね♪
飼育して楽しいですよ^^
インスラリスも休眠長いんですか?
その間に落ちる個体がでてくるんですよね。
それが無ければ最高なんですけど^^;
ランプリマ属も最近増えたんですよ。
キラキラして綺麗だし場所も取らないし
サイクルが早いですからね♪
飼育して楽しいですよ^^
インスラリスも休眠長いんですか?
その間に落ちる個体がでてくるんですよね。
それが無ければ最高なんですけど^^;
紅葉シーズンですか~♪
我が家の周りの紅葉は・・・
クリスマスくらいですかね~(爆!
阿蘇や耶馬溪に行けば始まってるんでしょうけどね^^
我が家の周りの紅葉は・・・
クリスマスくらいですかね~(爆!
阿蘇や耶馬溪に行けば始まってるんでしょうけどね^^
かっつさんさん初めまして!たくしさんとこから来ちゃいました♪
紅葉綺麗ですねランプリマ属も個性的でいいですねぇ(^v^)
私もランプリマ属やってみたいです
相互リンクお願いしても宜しいですか?
どうぞ宜しくお願いします^^
紅葉綺麗ですねランプリマ属も個性的でいいですねぇ(^v^)
私もランプリマ属やってみたいです
相互リンクお願いしても宜しいですか?
どうぞ宜しくお願いします^^
しおなぎさん印ランプリ、たくさんですね。
我が家もしおなぎさん印アラウタとインスラいますよ。
アラウタ、紫がいまだ寝てますよ。参った・・。
我が家もしおなぎさん印アラウタとインスラいますよ。
アラウタ、紫がいまだ寝てますよ。参った・・。
2009/10/23(金) 19:09 | URL | ハニー #ZBcm6ONk[ 編集]
流石にそちらの方は紅葉が綺麗になってますね。こちらは、まだ青々してます。
紅葉が終わると、インスラ、アエネア満開になりそうですね~♪綺麗だろうなあ。
紅葉が終わると、インスラ、アエネア満開になりそうですね~♪綺麗だろうなあ。
こっちは全盛ですね^^
山の方は徐々に散ってきましたけど。
クリスマスもあっという間にやってきそうです。
たくさん色かざって下さいね~^^
九州も高山に行くと色付いてきてるんでしょうね♪
山の方は徐々に散ってきましたけど。
クリスマスもあっという間にやってきそうです。
たくさん色かざって下さいね~^^
九州も高山に行くと色付いてきてるんでしょうね♪
ご訪問ありがとうございます♪
これからよろしくお願いします^^
こちら東北は紅葉が真っ盛りです^^
ランプリマ属は最近になって増種したんです。
とても色が綺麗ですからね♪
まだまだこれからですが羽化が楽しみです^^
リンク完了しました。
遊びに行きますね~(*^ー゚)b
これからよろしくお願いします^^
こちら東北は紅葉が真っ盛りです^^
ランプリマ属は最近になって増種したんです。
とても色が綺麗ですからね♪
まだまだこれからですが羽化が楽しみです^^
リンク完了しました。
遊びに行きますね~(*^ー゚)b
サトクワハニーさんもしおなぎさん印いるんですよね。
紫のアウラタですか^^ いいですね~(*^ー゚)b
ウチが頂いたのは♀が紫でした。
とても綺麗ですね。
休眠が長いのでいつ起きるのか・・・・・
マメにチェックしとかないといけませんね^^;
☆にならないように~
紫のアウラタですか^^ いいですね~(*^ー゚)b
ウチが頂いたのは♀が紫でした。
とても綺麗ですね。
休眠が長いのでいつ起きるのか・・・・・
マメにチェックしとかないといけませんね^^;
☆にならないように~
紅葉が綺麗です。山の方には行ってないのですが
近場や会社の敷地でもとても綺麗なのが見れます^^
その内西日本にも前線が行きますよ~^^
紅葉が終わるといよいよランプリマも満開です♪
ちっちゃな宝石を楽しみにしてます^^
近場や会社の敷地でもとても綺麗なのが見れます^^
その内西日本にも前線が行きますよ~^^
紅葉が終わるといよいよランプリマも満開です♪
ちっちゃな宝石を楽しみにしてます^^
協賛品無事、到着しました。
全頭元気に動いております。
始めて見るホワイトアイにも感動しました。。
秋田では木々が色づいてきましたねw
それと、リンクしてもいいですか
では。。失礼します。。。
全頭元気に動いております。
始めて見るホワイトアイにも感動しました。。
秋田では木々が色づいてきましたねw
それと、リンクしてもいいですか
では。。失礼します。。。
ご訪問ありがとうございます^^
オオクワ無事届いてよかったです^^
来年ブリ楽しんでくださいね♪
平地でも紅葉見れますね~^^
たくさんの色が見れてとても綺麗ですよね。
今度は寒い冬がやってきますけどね^^;
リンク完了しました♪
今後ともよろしくお願いします^^
オオクワ無事届いてよかったです^^
来年ブリ楽しんでくださいね♪
平地でも紅葉見れますね~^^
たくさんの色が見れてとても綺麗ですよね。
今度は寒い冬がやってきますけどね^^;
リンク完了しました♪
今後ともよろしくお願いします^^
アエネア・アウラタ・インスラ・スタッドレスは生で見たことありません^^;
デージー綺麗ですね。
オイラは昨日、ポインセチア買いましたよ♪
タイヤでなくて花で冬の到来にシミジミ…
デージー綺麗ですね。
オイラは昨日、ポインセチア買いましたよ♪
タイヤでなくて花で冬の到来にシミジミ…
2009/10/24(土) 19:34 | URL | わんねこ #-[ 編集]
スタッドレスも虫かと思いましたよ^^;
アウラタは初めて見ましたがパプキンとは
また違った綺麗さがあります♪
豪華絢爛といった感じです。
インスラもアエネアもいい色してるみたい
なので羽化が楽しみです♪
ポインセチアはクリスマスのイメージが定着してますね♪
綺麗だし種類もあるのでいつか飼育してみたいです。
アウラタは初めて見ましたがパプキンとは
また違った綺麗さがあります♪
豪華絢爛といった感じです。
インスラもアエネアもいい色してるみたい
なので羽化が楽しみです♪
ポインセチアはクリスマスのイメージが定着してますね♪
綺麗だし種類もあるのでいつか飼育してみたいです。
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/58-8305d3aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック