皆さん こんにちは

ようやくポカポカ陽気で暖かくなってきました。
その分、庭仕事が忙しくなってなかなかクワカブ作業がはかどりません

が、
菌糸がほとんど食い尽くされていたビンを発見したので、これは交換しないと・・・

800ccで窮屈そうにしているニョロは、
ギラファノコギリクワガタ(原名亜種) 【Prosopocoilus giraffa giraffa 】
マレーシア・ケランタン産 F3 親♂91mm×♀52mm

初めて飼育する原名亜種のギラファ
1回目の産卵で4頭のニョロが採れたうち、♂はこのニョロだけですが
大きいのか小さいのかよく分かりません^^;
ダイスケやケイスケだったら小さい方ですが、原名亜種だと普通なんでしょうかね~
確かギネスで110mmくらいなので順調にいけば、そこそこのサイズには・・・・・
ぜひとも100mmは超えてほしいですね


2300ccのカワラへ投入しました! 50gいってくれたら万々歳です^^
2セット目から採れた幼虫も徐々に大きくなってきたので
これからの交換が楽しみです

♪参加してます♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
どうなんでしょう?
かっつさんに分からなければ 俺にはもっとわかりません^^;
でも順調そうに見えますね^^
かっつさんに分からなければ 俺にはもっとわかりません^^;
でも順調そうに見えますね^^
2014/03/28(金) 17:47 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
ギラファってカワラなんですね〜^^
それにしても良いニョロだぁ〜
丸々とおいしそう^^
それにしても良いニョロだぁ〜
丸々とおいしそう^^
2014/03/28(金) 19:42 | URL | たちう #JJnONzYM[ 編集]
きましたね。
こちらでも土筆の姿が見えてきました。
桜も4月の中頃には見れそうです。
春になってくるとクワカブも本格化してきますね。
我が家にもロンリーギラファくんがいますが、最後の種なので、完品羽化を目指してますよ。
こちらでも土筆の姿が見えてきました。
桜も4月の中頃には見れそうです。
春になってくるとクワカブも本格化してきますね。
我が家にもロンリーギラファくんがいますが、最後の種なので、完品羽化を目指してますよ。
ギラファの幼虫はデカイですよね♪
2300瓶で50g間違いなし!?ですね(^^)
2300瓶で50g間違いなし!?ですね(^^)
2014/03/28(金) 20:50 | URL | トシクワ #-[ 編集]
ギラファは解りませ~ん^^;
成虫しか飼育したこと無いんで・・・
ここからの伸びに期待して100UPガンバっす!
成虫しか飼育したこと無いんで・・・
ここからの伸びに期待して100UPガンバっす!
2014/03/28(金) 22:04 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
自分も大きいのか小さいのか
わかりませんね・・
まずは親越えを!
わかりませんね・・
まずは親越えを!
2014/03/28(金) 22:26 | URL | 門 #-[ 編集]
大きいのか小さいのかは分かりませんが
2300投入でがっつり大きくなって欲しいですね♪
100up頑張ってくださいね~(^O^)
2300投入でがっつり大きくなって欲しいですね♪
100up頑張ってくださいね~(^O^)
2014/03/29(土) 00:44 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
ギラファは大きいですね~。
飼育経験は無いのですが順調なんじゃないですかね。
大きく、そしてなにより完品羽化すると良いですね
飼育経験は無いのですが順調なんじゃないですかね。
大きく、そしてなにより完品羽化すると良いですね
2014/03/29(土) 09:15 | URL | カールトン #-[ 編集]
お~これは良いサイズ行くのでは
一先ず、目指せ100UP

一先ず、目指せ100UP

2014/03/29(土) 09:58 | URL | 白三 #-[ 編集]
これからでしょう。
50gはいきたいですね。
ぜひ、100UPを。
では!

50gはいきたいですね。
ぜひ、100UPを。
では!
2014/03/29(土) 22:44 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
どうなんでしょうね^^
久々のギラファなので大きさが分かりません。
このまま順調に育ってくれるといいのですが♪
久々のギラファなので大きさが分かりません。
このまま順調に育ってくれるといいのですが♪
2014/03/30(日) 00:11 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
オオヒラタケでも順調に育つのですが
うちではカワラが余っていたので使ったんです^^
どんな結果になるか楽しみです♪
丸々と太っていいですよね^^
でもおいしそうって・・・・・(笑)
うちではカワラが余っていたので使ったんです^^
どんな結果になるか楽しみです♪
丸々と太っていいですよね^^
でもおいしそうって・・・・・(笑)
2014/03/30(日) 00:13 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
土筆が出てきたらもう春の到来ですね^^
こっちはまだ見かけませんがかなり暖かくなって来ました♪
ねおくりさんもギラファがいるんですね。
無事完品羽化してほしいですね^^
こっちはまだ見かけませんがかなり暖かくなって来ました♪
ねおくりさんもギラファがいるんですね。
無事完品羽化してほしいですね^^
2014/03/30(日) 00:15 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
産地によってはかなり大きくなるので
成長するのが楽しみですよ^^
この交換で50g超えてくれたら嬉しいのですが
そううまくは行きませんよね~^^
成長するのが楽しみですよ^^
この交換で50g超えてくれたら嬉しいのですが
そううまくは行きませんよね~^^
2014/03/30(日) 00:16 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
おいらもずいぶんと久しぶりなので分かりません。
しかも原名亜種は初めてなのでどうなんでしょうね~
ぜひとも100mm超えてほしいですよ♪
しかも原名亜種は初めてなのでどうなんでしょうね~
ぜひとも100mm超えてほしいですよ♪
2014/03/30(日) 00:18 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうですね、33gって微妙な体重ですよね^^
どこまで伸びるのかさっぱりです。
まずは親越えしてほしいですね♪
どこまで伸びるのかさっぱりです。
まずは親越えしてほしいですね♪
2014/03/30(日) 00:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
このまま順調に育ってほしいです^^
2300に投入したので更なる成長に期待します♪
100mmupしてくれたらほんと嬉しいですよ。
2300に投入したので更なる成長に期待します♪
100mmupしてくれたらほんと嬉しいですよ。
2014/03/30(日) 00:21 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ケイスケやダイスケはもっと大きくなるはずなんですが
原名亜種はよく分かりません^^;
順調に育って完品羽化しほしいです♪
原名亜種はよく分かりません^^;
順調に育って完品羽化しほしいです♪
2014/03/30(日) 00:22 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
このまま順調だといい感じになると思うのですが
ギラファも暴れた記憶があるので気が抜けません^^;
100mmup頑張りま~す♪
ギラファも暴れた記憶があるので気が抜けません^^;
100mmup頑張りま~す♪
2014/03/30(日) 00:23 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうですね、これからの成長に期待します^^
50g行ったらいいサイズが期待できるので
経過を楽しみにしたいと思います♪
50g行ったらいいサイズが期待できるので
経過を楽しみにしたいと思います♪
2014/03/30(日) 00:25 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
春が近づいていますね♪
これからも体重がのりそうですね。(^O^)
100mmUPの報告期待してますよ!
これからも体重がのりそうですね。(^O^)
100mmUPの報告期待してますよ!
2014/03/30(日) 09:32 | URL | もっち #-[ 編集]
おいらは昨年99でした~(笑)
気合のカワラに入れたようなので、100UP
出来るでしょ!!
これからの成長が楽しみですね!(^^)!
気合のカワラに入れたようなので、100UP
出来るでしょ!!
これからの成長が楽しみですね!(^^)!
2014/03/30(日) 16:38 | URL | パク #-[ 編集]
我が家は数年前にカワラ禁止令が発令しました><
2014/03/30(日) 18:06 | URL | エコロ爺 #-[ 編集]
期待の♂には、やっぱりビッグな菌糸ビン使用しちゃいますよね~。
かっつさんの飼育スペースは、過ごそうな気がするな~。^^
かっつさんの飼育スペースは、過ごそうな気がするな~。^^
2300のカワラですか、気合が感じ取れます。
100upいって欲しいですね。
我が家はギラファ♂がやっと蛹化しました。
1400での飼育なのでサイズは期待できませんが、無事羽化して欲しいです。
100upいって欲しいですね。
我が家はギラファ♂がやっと蛹化しました。
1400での飼育なのでサイズは期待できませんが、無事羽化して欲しいです。
2014/03/30(日) 23:26 | URL | efden #HfMzn2gY[ 編集]
そうですね、春がだいぶ感じられるようになりました^^
本格的な春はもう少し先になりますけど♪
ぜひとも100mmupしてほしいです!
本格的な春はもう少し先になりますけど♪
ぜひとも100mmupしてほしいです!
2014/03/31(月) 00:21 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
99mmでしたか、惜しかったですね^^
気合のボトルに入れたのはいいのですがちょっと暴れていたようです・・・
でもこれから安定してほしいです♪
気合のボトルに入れたのはいいのですがちょっと暴れていたようです・・・
でもこれから安定してほしいです♪
2014/03/31(月) 00:23 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
カワラ禁止令ですか^^;
確かに匂いが独特できついので家族からは不評です・・・
でもおいらは好きなんですけどね~
確かに匂いが独特できついので家族からは不評です・・・
でもおいらは好きなんですけどね~
2014/03/31(月) 00:24 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この投入で更に体重upしてほしいですが
今日確認したらちょっと暴れてました^^;
でもそれを乗り越えて体重upしてほしいです♪
おいらのスペースは大したことないです。
みーちゃん夫さんの方が凄いでしょ^^
今日確認したらちょっと暴れてました^^;
でもそれを乗り越えて体重upしてほしいです♪
おいらのスペースは大したことないです。
みーちゃん夫さんの方が凄いでしょ^^
2014/03/31(月) 00:26 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
今は落ち着きましたがちょっと暴れていたのが心配です^^;
でも100mmupしてほしいです♪
efdenさんのギラファは蛹化しましたか^^
1400でも十分なサイズが出るので楽しみですね。
でも100mmupしてほしいです♪
efdenさんのギラファは蛹化しましたか^^
1400でも十分なサイズが出るので楽しみですね。
2014/03/31(月) 00:28 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ギラファ順調で何よりですね。
2300で何頭もいるとスペースとりそうですね。
2300で何頭もいるとスペースとりそうですね。
まずまず順調なのですが少し暴れ始めてます^^
あまりダイエットされると困るんですけどね~
2300はスペース取りますが大型化の為には我慢しないと♪
あまりダイエットされると困るんですけどね~
2300はスペース取りますが大型化の為には我慢しないと♪
2014/04/01(火) 00:33 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/543-df0364cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック