皆さん こんにちは
ちょっと忙しくしてて更新が遅れてました^^;
ようやく一段落ついたのでまた再開&訪問します♪
うちのオオクワ事情ですが、 ♀のデッカイのが出てきましたよ~
コチラ
piro753さんからのYG
親♂82.5×♀48
7/7 15g → 10/1 15g → 1/17 16g 1000ccへ投入
6月上旬羽化
54.6mm!
いや~、デッカイ!
うちでこんなのが羽化するなんて思ってもいませんでした^^;
初の能勢YG飼育でしたが、血統の力ってすごいですね♪
最終確認体重が16gだったので期待はしてましたが予想以上の結果でした。
次世代はどんなのが羽化するんでしょうね~
♂もなかなかいいサイズが出てますよ~
親♂80.1×♀49
10/8 24g → 1/17 27g 1600ccへ投入
ギリ80mmですが

顎を開くと80mmupですが閉じると79mm台になりますね^^;
正確な測定方法はどっちなのでしょうか。 開く?閉じる?
でも最大測定で80mmを超えてくれたのは本当に嬉しいことですよ♪
初の大台突破を見れたので満足です
この個体の最終確認体重は27gでしたが他にも実は33gのニョロが
いたはずなのでどうなってるか今度確認してみます^^
もっとデカいのが羽化したら嬉しいんですけど (`m´〃)うししし
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

ちょっと忙しくしてて更新が遅れてました^^;
ようやく一段落ついたのでまた再開&訪問します♪
うちのオオクワ事情ですが、 ♀のデッカイのが出てきましたよ~
コチラ

piro753さんからのYG
親♂82.5×♀48
7/7 15g → 10/1 15g → 1/17 16g 1000ccへ投入
6月上旬羽化
54.6mm!

いや~、デッカイ!
うちでこんなのが羽化するなんて思ってもいませんでした^^;
初の能勢YG飼育でしたが、血統の力ってすごいですね♪
最終確認体重が16gだったので期待はしてましたが予想以上の結果でした。
次世代はどんなのが羽化するんでしょうね~
♂もなかなかいいサイズが出てますよ~

親♂80.1×♀49
10/8 24g → 1/17 27g 1600ccへ投入
ギリ80mmですが

顎を開くと80mmupですが閉じると79mm台になりますね^^;
正確な測定方法はどっちなのでしょうか。 開く?閉じる?
でも最大測定で80mmを超えてくれたのは本当に嬉しいことですよ♪
初の大台突破を見れたので満足です

この個体の最終確認体重は27gでしたが他にも実は33gのニョロが
いたはずなのでどうなってるか今度確認してみます^^
もっとデカいのが羽化したら嬉しいんですけど (`m´〃)うししし
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
♀で54.6mmは、すごいですね。
♂も80mmですか。
内歯が重なって、ホペイのようですね。
ますます、能勢YG飼育したくなりました。
測定は、顎を開いて、最大になる形でいいんじゃないですかね。
♂も80mmですか。
内歯が重なって、ホペイのようですね。
ますます、能勢YG飼育したくなりました。
測定は、顎を開いて、最大になる形でいいんじゃないですかね。
この♀・・・カメですか?(^^;)
血統って凄いなぁ。。。
血統って凄いなぁ。。。
2013/08/01(木) 09:32 | URL | たちう #JJnONzYM[ 編集]
雌54.6mm・・・僕からしたらそれはオオクワを越えた何かです(笑)
我が家では50mm代は出たことがないですが、54mmにもなったら見た目も全然違ってカッコ良さそうですねぇ。
一度そのズッシリ感、味わってみたいです^^
我が家では50mm代は出たことがないですが、54mmにもなったら見た目も全然違ってカッコ良さそうですねぇ。
一度そのズッシリ感、味わってみたいです^^
54.6mmはでかいですね^^;
うちはそんなにでっかいメスはいませんでした(涙)
オスも80アップおめでとうございます♪
でもYG血統は凄いですね^^;
来季から撤退しますけど(苦笑)
うちはそんなにでっかいメスはいませんでした(涙)
オスも80アップおめでとうございます♪
でもYG血統は凄いですね^^;
来季から撤退しますけど(苦笑)
2013/08/01(木) 11:27 | URL | 田舎っぺ。 #-[ 編集]
かっつさん、やりましたね
負けてられないっす!

2013/08/01(木) 13:51 | URL | 門 #-[ 編集]
すごいですね。^ ^
♀でそのサイズ^o^
立派です^o^
♂もかっこいいですね。^ ^
おめでとうございます\(^o^)/
♀でそのサイズ^o^
立派です^o^
♂もかっこいいですね。^ ^
おめでとうございます\(^o^)/
2013/08/01(木) 17:08 | URL | ニコニコ2000 #-[ 編集]
デカ♀羽化おめでとうございます!
それにしても546とは大きいですね!
次世代が凄く楽しみですね(^^)
♂も80up良いですね♪
ウチも負けないように血統本願で頑張ります(笑)
それにしても546とは大きいですね!
次世代が凄く楽しみですね(^^)
♂も80up良いですね♪
ウチも負けないように血統本願で頑張ります(笑)
2013/08/01(木) 17:58 | URL | たけくわ #-[ 編集]
ご無沙汰しております^m^
やはり血統は大事なんですね~
でも現在常温飼育の私は気をつけないと
早期羽化に(笑)
血統はいいものばかりなので温度管理がんばらないとですww
やはり血統は大事なんですね~
でも現在常温飼育の私は気をつけないと
早期羽化に(笑)
血統はいいものばかりなので温度管理がんばらないとですww
2013/08/01(木) 17:59 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
♀デカイっすね!(◎_◎;)
おめでとうございます♪
次世代で更なる大型目指しちゃって下さい!
叩いたり引っ張たりしなければ、最大値で良いので顎の開閉は関係無いです。
だから80アップで問題無いです(^-^)/
おめでとうございます♪
次世代で更なる大型目指しちゃって下さい!
叩いたり引っ張たりしなければ、最大値で良いので顎の開閉は関係無いです。
だから80アップで問題無いです(^-^)/
2013/08/01(木) 18:51 | URL | miwa♂ #mQop/nM.[ 編集]
80UPおめでとうございます。
近くのショップでも顎開いて計ってましたよ。
やっぱりYGって凄いんですか?
来年の種親に買っちゃおうかな~。
でも、高いんでしょうね。
近くのショップでも顎開いて計ってましたよ。
やっぱりYGって凄いんですか?
来年の種親に買っちゃおうかな~。
でも、高いんでしょうね。
デカすぎでしょう。
なかなかいい血統みたいですね。
33gも期待できますよ。
我が家の今季最高は74でした・・。
では!

なかなかいい血統みたいですね。
33gも期待できますよ。
我が家の今季最高は74でした・・。
では!
2013/08/01(木) 22:43 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
♀はでかいですよ^^
こんなのが羽化するとは思いませんでした。
♂も大型で羽化してくれました。
YGはこういう形になったんですね。
測定方法は顎開きでいいんでしょうかね?^^
こんなのが羽化するとは思いませんでした。
♂も大型で羽化してくれました。
YGはこういう形になったんですね。
測定方法は顎開きでいいんでしょうかね?^^
2013/08/01(木) 23:40 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ですよね、でかくてびっくりしました。
タラレギの♀かと思いましたよ^^;
血統は凄いですよね。
タラレギの♀かと思いましたよ^^;
血統は凄いですよね。
2013/08/01(木) 23:41 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この前初めて50mmを超えたと思ったら
今回54mmですから驚きです^^;
羽化後ビンの中にいた時から異様さがありました。
今回54mmですから驚きです^^;
羽化後ビンの中にいた時から異様さがありました。
2013/08/01(木) 23:43 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
やっぱり血統って凄いんですね。
この個体を見た時はびっくりしましたよ^^
♂も初の80mm越えで満足ですが
来期はちょっと考えてます。
この個体を見た時はびっくりしましたよ^^
♂も初の80mm越えで満足ですが
来期はちょっと考えてます。
2013/08/01(木) 23:45 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
門さんはぜひ♀55mm突破して下さいね♪
お互いに頑張りましょう。
門さんはぜひ♀55mm突破して下さいね♪
お互いに頑張りましょう。
2013/08/01(木) 23:47 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
♂も♀も大型個体が羽化してくれました^^
うちでこんなのが出るなんて血統ってすごいですよね(笑)
大型サイズは素直に喜んでます♪
うちでこんなのが出るなんて血統ってすごいですよね(笑)
大型サイズは素直に喜んでます♪
2013/08/01(木) 23:48 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんなに大きいのが出て驚きです^^
菌糸もそんなに高価のは使ってないのですが
元々もっているポテンシャルなんでしょうね。
たけくわさんも頑張って下さいね~
菌糸もそんなに高価のは使ってないのですが
元々もっているポテンシャルなんでしょうね。
たけくわさんも頑張って下さいね~
2013/08/01(木) 23:50 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こちらこそご無沙汰してます^^
血統もそうですが温度管理も大事ですよね♪
あれ?冷温庫ありませんでしたっけ?
きっちり温度管理できるといいですね。
血統もそうですが温度管理も大事ですよね♪
あれ?冷温庫ありませんでしたっけ?
きっちり温度管理できるといいですね。
2013/08/01(木) 23:52 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
あまりにでかくてびっくりしてます。
タラレギの♀でもこんなのは稀ですよね^^;
最大値でいいんですね。
では80mmupって事でありがとうございます♪
あまりにでかくてびっくりしてます。
タラレギの♀でもこんなのは稀ですよね^^;
最大値でいいんですね。
では80mmupって事でありがとうございます♪
2013/08/01(木) 23:54 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
ショップさんでも開いての計測でしたか♪
では80mmupですね~^^
おいらでも♀50mm、♂80mmが出るという事は
血統のお陰って事です^^;
ショップさんでも開いての計測でしたか♪
では80mmupですね~^^
おいらでも♀50mm、♂80mmが出るという事は
血統のお陰って事です^^;
2013/08/01(木) 23:57 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
デカすぎですよね^^;
やっぱり血統ってすごいんですね。
33gの方も80mmup、欲を言えばもうちょい行ってほしい(笑)
74mmでもスタイルがいいと○でしょう^^
やっぱり血統ってすごいんですね。
33gの方も80mmup、欲を言えばもうちょい行ってほしい(笑)
74mmでもスタイルがいいと○でしょう^^
2013/08/01(木) 23:59 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
♀54.6mmって!ウチの国産ヒラタ♂よりデカいじゃないですか!
♂80mmもおめでとうございます。
どっちのサイズも私にとっては夢です(^^;)
♂80mmもおめでとうございます。
どっちのサイズも私にとっては夢です(^^;)
546はでかいですね。
重厚感があって良い感じですね。
測定法は人によって様々ですが、
どなたか公式な共通の測定法を決めてほしいものです。笑
重厚感があって良い感じですね。
測定法は人によって様々ですが、
どなたか公式な共通の測定法を決めてほしいものです。笑
2013/08/02(金) 15:44 | URL | FatMike #-[ 編集]
♂80mmに♀54mm凄いですね♪
特に♀が!54mmなんて見たことないです。
家もYGで80mm出ましたよ♪
特に♀が!54mmなんて見たことないです。
家もYGで80mm出ましたよ♪
♀デカッ!
外国産でもそこまでデカいクワ♀は出した事が有りません!
外国産でもそこまでデカいクワ♀は出した事が有りません!
2013/08/02(金) 18:48 | URL | エコロ爺 #-[ 編集]
♀ですね~。
40ミリでも十分に大きく感じますが、このサイズだと凄いでしょう。
次世代に期待が膨らみますね。
80サイズの♂と合わせれば、凄いサイズが出るのでは!
未来に期待があるいのは楽しいですね。
40ミリでも十分に大きく感じますが、このサイズだと凄いでしょう。
次世代に期待が膨らみますね。
80サイズの♂と合わせれば、凄いサイズが出るのでは!
未来に期待があるいのは楽しいですね。
2013/08/02(金) 20:40 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
でかい♀は出てきた瞬間、♂に負けないぐらい喜びありますよね(^^)
33g幼虫どうでしたか?
おいらは30g以上は人工蛹室に移します♪
ワクワクしますね!!
33g幼虫どうでしたか?
おいらは30g以上は人工蛹室に移します♪
ワクワクしますね!!
2013/08/02(金) 21:12 | URL | パク #-[ 編集]
うぉ~っ、♀のデッカイのがでましたね(^O^)
♂の方も80Upじゃ、大満足ですね♪
しかもまだ33gの幼虫が控えているって、
かなり楽しみですね(^-^)
いきなりYGブリードに殴り込みですね(^O^)
♂の方も80Upじゃ、大満足ですね♪
しかもまだ33gの幼虫が控えているって、
かなり楽しみですね(^-^)
いきなりYGブリードに殴り込みですね(^O^)
2013/08/03(土) 02:13 | URL | トシクワ #-[ 編集]
♀54.6は、デカいですね〜♪
やりましたね!
そして♂も80UPですし、幼虫体重が大きかった個体も気になりますね。
期待してます(^^)
やりましたね!
そして♂も80UPですし、幼虫体重が大きかった個体も気になりますね。
期待してます(^^)
2013/08/03(土) 18:09 | URL | 桑名鷹 #rpQU5ubQ[ 編集]
♀でこんなに大きいのが羽化するとは思いませんでした^^
ヒラタ♂よりも大きいですか?(笑)
♂も初の大台に乗ってくれて嬉しいです♪
ヒラタ♂よりも大きいですか?(笑)
♂も初の大台に乗ってくれて嬉しいです♪
2013/08/04(日) 01:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
手に持ってみるとずっしりしていて
横幅もあるので凄いです^^
正式な測定方法がどこかに記載してあると思うのですが見つけれなくて。
とりあえず顎開きでいいのかな?
横幅もあるので凄いです^^
正式な測定方法がどこかに記載してあると思うのですが見つけれなくて。
とりあえず顎開きでいいのかな?
2013/08/04(日) 01:22 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
ら~さんからの能勢もいいサイズが出てるので凄いです♪
やはり血統物は違いますね。
ら~さんも80mmupおめでとうございます^^
ら~さんからの能勢もいいサイズが出てるので凄いです♪
やはり血統物は違いますね。
ら~さんも80mmupおめでとうございます^^
2013/08/04(日) 01:23 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
外産♀も結構いいサイズが出ますが
私もここまでのサイズは出したことがありません^^;
かなり驚きました。
私もここまでのサイズは出したことがありません^^;
かなり驚きました。
2013/08/04(日) 01:24 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
先日50mmの♀が羽化したのですが
それより更に大きいので貫禄があります^^
80mmの♂もなかなかかっこいいです♪
それより更に大きいので貫禄があります^^
80mmの♂もなかなかかっこいいです♪
2013/08/04(日) 01:26 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
羽化したての時にすでに「デカっ!」て思いました^^
手に取ってみると予想以上に大きく驚きました。
人工蛹室での羽化は観察もできるのでいいですね^^
33gは今度見てみます♪
手に取ってみると予想以上に大きく驚きました。
人工蛹室での羽化は観察もできるのでいいですね^^
33gは今度見てみます♪
2013/08/04(日) 01:28 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
血統背景のお陰ですね^^
♀でこんなサイズが出るなんて凄いです♪
♂も80mm超えてくれましたが
33gの方ももっと期待できそうです。
いえいえ、殴り込みだなんて、まだまだです^^;
♀でこんなサイズが出るなんて凄いです♪
♂も80mm超えてくれましたが
33gの方ももっと期待できそうです。
いえいえ、殴り込みだなんて、まだまだです^^;
2013/08/04(日) 01:30 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
さすがに54mmもあると迫力ありますね^^
手に持った時は驚きました♪
♂も欲を言えばもう少し伸びてほしい所ですが
まだまだ腕が足りませんでした。
残りの幼虫も楽しみです^^
手に持った時は驚きました♪
♂も欲を言えばもう少し伸びてほしい所ですが
まだまだ腕が足りませんでした。
残りの幼虫も楽しみです^^
2013/08/04(日) 01:32 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
♀で54.6mmも凄いですが♂も立派です。累代期待できますね。♪(^ ^)
2013/08/04(日) 09:04 | URL | もっち #-[ 編集]
♂も♀もデカイっすね^^
YGか~
ウチは久留米で頑張ります^^
数は少ないっすけど^^;
YGか~
ウチは久留米で頑張ります^^
数は少ないっすけど^^;
2013/08/04(日) 20:13 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
でっかく羽化してくれてよかったです^^
♂もこのサイズでとても満足ですよ♪
更なる上をめざしたいですね^^
♂もこのサイズでとても満足ですよ♪
更なる上をめざしたいですね^^
2013/08/05(月) 13:18 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
血統が入っているとさすがにサイズが乗りますね^^
久留米も機会があれば一度飼育してみたいです。
スタイルもかっこいですからね♪
久留米も機会があれば一度飼育してみたいです。
スタイルもかっこいですからね♪
2013/08/05(月) 13:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
アチェでもそのサイズ出せませんよ~!!
え?家だけ><
デカ♀で来年は沢山産んでもらいましょう!!
え?家だけ><
デカ♀で来年は沢山産んでもらいましょう!!
2013/08/05(月) 20:08 | URL | 蓮パパ #-[ 編集]
キチンと管理されてますから、
いいことがあるんですね~。^^
いいことがあるんですね~。^^
アチェでこのサイズは出ないんじゃないですか、♀ですよね?
え、普通はどうなんでしょ^^;
デカイのですが産卵はどうなのか心配ですね。
え、普通はどうなんでしょ^^;
デカイのですが産卵はどうなのか心配ですね。
2013/08/06(火) 12:55 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ありがとうございます^^
皆さんのを見よう見まねで実践してみたのですが
思いの他上手くいってくれてよかったです。
これが続けれるかどうかですね~^^
皆さんのを見よう見まねで実践してみたのですが
思いの他上手くいってくれてよかったです。
これが続けれるかどうかですね~^^
2013/08/06(火) 12:57 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
御無沙汰しております。
デカメスですね~おめでとうございます。
自分は初羽化の国オオがそれに近い♂でした(爆)
デカメスですね~おめでとうございます。
自分は初羽化の国オオがそれに近い♂でした(爆)
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/481-8d3f7689
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック