お昼寝中です 【 クリック♪ 】

う~ん、見ているだけで癒されます♪
普段はあまり甘えてこなくて、のびのびと自由気ままにしてるんですが
ご飯の時はものすご~~くすり寄って甘えてくるツンデレな彼女です^^

いいですね~、肉球♪♪
さて、
我が家で記事更新率の高いクワガタ オウゴンオニ
800ccカワラボトルにセットしていたんですが、 ♀がボトル内を暴れ始たので
強制割出しをしました。
すると・・・・・
モセリオウゴンオニクワガタ 【Allotopus moellenkampi moseri】
マレーシア・ケランタン産 ニョロはF6の予定 親♂64×♀46

13タマ ゲッツ♪♪ (゚д゚ノ)ノ !! ワォ
でも・・・
微妙な卵もあるし今回のモセリの孵化率はかなり悪いので、どれだけ孵化るするか
分かりませんが少しでもプラスになってくれれば嬉しいです♪
実はモセリはもう一つセットしている
ボトルから幼虫がチラホラと
見えているのですが、
その結果次第では結構な数に
なったりして・・・・・(汗)
とりあえず、♀の再々々セットはやめときます^^;
ババオウゴンオニでもこの前、ボトル産卵で9ニョロゲットしたので
今期はレイシ材よりも菌糸ボトル産卵の方がいい結果になりそうです^^
こっちの方が経済的だしね
費用は5分の1くらい?かな
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

う~ん、見ているだけで癒されます♪
普段はあまり甘えてこなくて、のびのびと自由気ままにしてるんですが
ご飯の時はものすご~~くすり寄って甘えてくるツンデレな彼女です^^

いいですね~、肉球♪♪
さて、
我が家で記事更新率の高いクワガタ オウゴンオニ
800ccカワラボトルにセットしていたんですが、 ♀がボトル内を暴れ始たので
強制割出しをしました。
すると・・・・・
モセリオウゴンオニクワガタ 【Allotopus moellenkampi moseri】
マレーシア・ケランタン産 ニョロはF6の予定 親♂64×♀46

13タマ ゲッツ♪♪ (゚д゚ノ)ノ !! ワォ
でも・・・
微妙な卵もあるし今回のモセリの孵化率はかなり悪いので、どれだけ孵化るするか
分かりませんが少しでもプラスになってくれれば嬉しいです♪

ボトルから幼虫がチラホラと
見えているのですが、
その結果次第では結構な数に
なったりして・・・・・(汗)
とりあえず、♀の再々々セットはやめときます^^;
ババオウゴンオニでもこの前、ボトル産卵で9ニョロゲットしたので
今期はレイシ材よりも菌糸ボトル産卵の方がいい結果になりそうです^^
こっちの方が経済的だしね

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
付き合うならネコ
結婚するならイヌ
ですかね^^
ボトルやブロックで産卵してくれたら楽だし経済的ですね^^
結婚するならイヌ
ですかね^^
ボトルやブロックで産卵してくれたら楽だし経済的ですね^^
2013/02/13(水) 09:11 | URL | たちう #JJnONzYM[ 編集]
なかなか良い感じですね!
私も以前チャレンジしたことがありましたが、1頭もゲットできず断念しました。
オウゴンオニは難しい。
頑張って増やしてください。
私も以前チャレンジしたことがありましたが、1頭もゲットできず断念しました。
オウゴンオニは難しい。
頑張って増やしてください。
2013/02/13(水) 10:26 | URL | シャトラー #P8PRprWU[ 編集]
かっつさんは産ませ上手ですね~(笑)
カワラボトルにメスを突っ込んじゃうんですか??
今、我が家もババの幼虫がペアで居ますので産卵の時はカワラボトルでやってみます(^^)/
カワラボトルにメスを突っ込んじゃうんですか??
今、我が家もババの幼虫がペアで居ますので産卵の時はカワラボトルでやってみます(^^)/
2013/02/13(水) 12:47 | URL | 雅パパ #-[ 編集]
私も、こんな記事が書きたいですっ(T_T)
うまくいっていた頃が懐かしい。。。(爆
オウゴン、不思議なムシですよね^^;
うまくいっていた頃が懐かしい。。。(爆
オウゴン、不思議なムシですよね^^;
2013/02/13(水) 18:10 | URL | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
かっつさん、こんばんは。
良さげな卵が結構ありますねぇ~
ボトル産卵は割り出しが楽ですから、私もモーレンはボトルで・・・と思っています。
良さげな卵が結構ありますねぇ~

ボトル産卵は割り出しが楽ですから、私もモーレンはボトルで・・・と思っています。
私もずっと猫飼ってましたよ!
かわいいですよね~
でも猫アレルギーなんですよね(^^;)
いっぱい採卵できましたね(^_^)v
このまま無事ふ化してくれるといいですね!!
かわいいですよね~
でも猫アレルギーなんですよね(^^;)
いっぱい採卵できましたね(^_^)v
このまま無事ふ化してくれるといいですね!!
2013/02/13(水) 20:07 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
順調に産んでますね^^
カワラ種は見てるだけです
菌との相性悪いので飼育できないんです><
デッカク育つの期待しています^^
カワラ種は見てるだけです
菌との相性悪いので飼育できないんです><
デッカク育つの期待しています^^
2013/02/13(水) 20:26 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
いっぱい出てきましたね。
あとは無事孵化を待つのみですね。
孵化次第では、大変になりそうですね。
では!

あとは無事孵化を待つのみですね。
孵化次第では、大変になりそうですね。
では!
2013/02/13(水) 22:51 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
ここは虫ネタいっぱいだな^^
しっかりエッグも採れてるし
言う事なしやね!
割り出した後の菌糸を詰め直したら
また菌が回るのかな?
しっかりエッグも採れてるし
言う事なしやね!
割り出した後の菌糸を詰め直したら
また菌が回るのかな?
2013/02/13(水) 23:07 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
オウゴンもいいですね。(^^)
私はいつかはババオウゴンオニを飼育してみたいと思っていますが、いつになるやら見当もつきません。。。(汗)
私はいつかはババオウゴンオニを飼育してみたいと思っていますが、いつになるやら見当もつきません。。。(汗)
2013/02/13(水) 23:44 | URL | ひでのぱぱ #-[ 編集]
ニャンぱらりん、カワユスです(^o^)
ちょ~、肉球が美味しそうです(^q^)
オウゴンオニは産卵しずらいと聞きますが、いい感じに卵採れてますね♪
既に卵採り名人ですね(^з^)-☆
ちょ~、肉球が美味しそうです(^q^)
オウゴンオニは産卵しずらいと聞きますが、いい感じに卵採れてますね♪
既に卵採り名人ですね(^з^)-☆
2013/02/14(木) 06:10 | URL | トシクワ #-[ 編集]
だはは^^
わんちゃんはしっかりものですし
ねこちゃんは魅惑がありますね~
迷っちゃいますよ^^
ボトル産卵だとその後放置してても
菌糸を食べてくれるので管理が楽です(笑)
わんちゃんはしっかりものですし
ねこちゃんは魅惑がありますね~
迷っちゃいますよ^^
ボトル産卵だとその後放置してても
菌糸を食べてくれるので管理が楽です(笑)
ボトル産卵はその時の♀の状態によるのかもしれません^^
菌糸も詰めて1~2ヶ月くらいの
安定したのを使ってのでその辺もいいのかも♪
今度オウゴンオニはいかがですか^^
ぜひ大顎でも~
菌糸も詰めて1~2ヶ月くらいの
安定したのを使ってのでその辺もいいのかも♪
今度オウゴンオニはいかがですか^^
ぜひ大顎でも~
ボトル産卵で採れてくれたらラッキーかな
くらいの感じでセットしてました^^
いつもはレイシ材なんですが。
800ccでも産んでくれるので
もっと大きいサイズだと更に産んでくれるかも?
ぜひお試しくださいね。
詰めて間もない菌糸は活性が強いので安定した菌糸がお勧めです^^
くらいの感じでセットしてました^^
いつもはレイシ材なんですが。
800ccでも産んでくれるので
もっと大きいサイズだと更に産んでくれるかも?
ぜひお試しくださいね。
詰めて間もない菌糸は活性が強いので安定した菌糸がお勧めです^^
卵がいい感じに採れてますが怪しいのもあるので
孵化率は下がるかもしれません^^
MINAMIさんも以前菌糸ブロックで爆産させてましたよね♪
いいな~って思ってました。
そこからボトル産卵も開始したんですよね^^
孵化率は下がるかもしれません^^
MINAMIさんも以前菌糸ブロックで爆産させてましたよね♪
いいな~って思ってました。
そこからボトル産卵も開始したんですよね^^
ありがとうございます^^
でも少し微妙なのもありますよ~
本来だったら孵化しても放置する予定だったんですが
♀が暴れちゃったもので・・・
モーレンもぜひボトルでたくさん産ませてくださいね♪
でも少し微妙なのもありますよ~
本来だったら孵化しても放置する予定だったんですが
♀が暴れちゃったもので・・・
モーレンもぜひボトルでたくさん産ませてくださいね♪
だはは^^
猫アレルギーなのに飼ってたんですか~
でも猫好きなのにアレルギーだと大変ですね^^;
たくさん採れましたがこのまま無事に
孵化してくれるといいんですが♪
猫アレルギーなのに飼ってたんですか~
でも猫好きなのにアレルギーだと大変ですね^^;
たくさん採れましたがこのまま無事に
孵化してくれるといいんですが♪
いい感じに産んでくれてよかったです^^
ちゃんと孵化してくるといいんですけどね。
カワラは合いませんか~残念です。
今期は色々添加剤を入れてみて大きくしたい野望が♪
まずは70upですけど(笑)
ちゃんと孵化してくるといいんですけどね。
カワラは合いませんか~残念です。
今期は色々添加剤を入れてみて大きくしたい野望が♪
まずは70upですけど(笑)
800ボトルにしてはたくさん産んでくれました^^
でも今回のモセリは孵化率が悪いんですよね。
無事孵化してほしいですが2ndセットの分も
あるので大所帯になると大変です(笑)
でも今回のモセリは孵化率が悪いんですよね。
無事孵化してほしいですが2ndセットの分も
あるので大所帯になると大変です(笑)
いやいや、飼育数が結構いるだけで
その分ネタがちょいと多いんです^^
エッグもどのくらい孵化してくれるか
分かりませんが少しでもプラスαになってくれれば♪
通常の菌糸を崩して再度詰めれば2次発菌で使えると思いますが
一度♀が潜ったのは使えないですね~
うちのは今回暴れてるし^^;
その分ネタがちょいと多いんです^^
エッグもどのくらい孵化してくれるか
分かりませんが少しでもプラスαになってくれれば♪
通常の菌糸を崩して再度詰めれば2次発菌で使えると思いますが
一度♀が潜ったのは使えないですね~
うちのは今回暴れてるし^^;
オウゴンも色や顎の形状がいいですよ^^
サイズがよければ更にいいんですが
うちのはいつも小さくて(笑)
ひでのぱぱさんもいかがですか?
ご入り用でしたらお声掛け下さいね~
サイズがよければ更にいいんですが
うちのはいつも小さくて(笑)
ひでのぱぱさんもいかがですか?
ご入り用でしたらお声掛け下さいね~
トシクワさんもねこ好きですね~^^
おいらも毎日いじってますよ。
もう肉球がかわいくてかわいくて♪
オウゴンオニはちょっとクセがあるので産卵も大変です。
いつもレイシ材で結果がよかったんですが
今回はボトル産卵に軍配があがりました♪
おいらも毎日いじってますよ。
もう肉球がかわいくてかわいくて♪
オウゴンオニはちょっとクセがあるので産卵も大変です。
いつもレイシ材で結果がよかったんですが
今回はボトル産卵に軍配があがりました♪
経企の良い記事ですね(^_^)
ボトル産卵で、13エッグ!!
流石です。
肉球(#^.^#)
ボトル産卵で、13エッグ!!
流石です。
肉球(#^.^#)
2013/02/15(金) 09:11 | URL | 誠也 #-[ 編集]
オイラ、タラレギはボトルセット採れた試し無いけど、オウゴンは、よ~採れる。。。
この差は
この差は

2013/02/15(金) 18:35 | URL | 白三 #-[ 編集]
この猫ちゃんの姿を見てるとなんともほんわかした気分になりますね。
肉球に触りたいです。
オウゴンエッグ!
良い数が採れてますね。
肉球に触りたいです。
オウゴンエッグ!
良い数が採れてますね。
800ボトルでも結構産んでくれました^^
かなり経済的です♪
ほんとは孵化まで持たせたかったんですが
♀が暴れてしまったので急遽割出しました。
肉球、萌え~ですか^^
かなり経済的です♪
ほんとは孵化まで持たせたかったんですが
♀が暴れてしまったので急遽割出しました。
肉球、萌え~ですか^^
おいらもタラレギはあまり成績よくないですが
オウゴンは結構採れるんですよね。
オウゴンにはカワラが合うんですかね~^^
タラレギがたくさん産むためには何か工夫が必要なんでしょうか^^
って言うか、タラレギいないので試せないですが。
オウゴンは結構採れるんですよね。
オウゴンにはカワラが合うんですかね~^^
タラレギがたくさん産むためには何か工夫が必要なんでしょうか^^
って言うか、タラレギいないので試せないですが。
猫はいいですよね~
自由気ままで過ごしてるのでほんわりしますよ^^
肉球、軟らかくていいですよ♪
ボトル産卵で結構な数が採れました^^
今ちょうど孵化してきましたよ~
自由気ままで過ごしてるのでほんわりしますよ^^
肉球、軟らかくていいですよ♪
ボトル産卵で結構な数が採れました^^
今ちょうど孵化してきましたよ~
絶好調ですね!
この調子でティティウスも?・・
この調子でティティウスも?・・
お疲れ様です~^^
オウゴンオニはいい感じに採れてくれましたよ♪
この調子でティティウスも確保したいですね。
916さん血統なのできっと爆産ですよ(笑)
オウゴンオニはいい感じに採れてくれましたよ♪
この調子でティティウスも確保したいですね。
916さん血統なのできっと爆産ですよ(笑)
猫のツンデレは癒されますね~
実家の猫も普段は寄ってこないのに、たまにスリスリされるとたまりません!(笑)
モセリも順調そうですね!
我が家も菌糸産卵しか成功したことがありません!(爆)
実家の猫も普段は寄ってこないのに、たまにスリスリされるとたまりません!(笑)
モセリも順調そうですね!
我が家も菌糸産卵しか成功したことがありません!(爆)
2013/02/17(日) 20:30 | URL | プリンちゃん #-[ 編集]
プリンちゃんもねこ好きなんですね^^
たまにスリスリしてくるのがまたいいんですよね~
可愛くてたまりません^^
モセリも何とか次世代確保できそうです。
菌糸産卵はお手軽で経済的なのでいいですよね♪
たまにスリスリしてくるのがまたいいんですよね~
可愛くてたまりません^^
モセリも何とか次世代確保できそうです。
菌糸産卵はお手軽で経済的なのでいいですよね♪
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/436-ace7785c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック