① whiteさん のブログで里親募集してますよ♪
新成虫の里親募集です 9月22日まで
② BKダイヤさん のブログでプチプレ開催です♪
1万HIT記念プチプレ~^^ 9月22日まで
ぜひ遊びに行ってみてくださいね
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
皆さん こんにちは
こちらはあっという間に 涼しくなりました♪
夜は20℃しかないので寒い寒い。
2日前までは連日の真夏日で36℃超えして あんなに暑かったのにな~^^;
でもこれでやっと くわかぶも色々とやることができますよ
そう言えば先日、季節外れの花火を見ました。近くの短大の学園祭の
打ち上げ花火だったんですが、それはもう綺麗でしたよ♪

少ししか上がらなかったんですが、夏の終わりにいい物が見れました^^
風流でいいですね~
今日の虫ネタ♪
こちらも季節外れになりますが 国産カブトの飼育数の把握です。
次男がセットしてたんですが、すっかり割り出しを忘れてました(笑)
ノーマルの国カブです。
ボディは赤いのでかっこいいですよ♪

幼虫は20頭くらいしかいませんね~
まあ、飼育するにはこのくらいがちょうどいいのかも^^
国カブはREがブリ失敗、WEは越冬管理失敗で全然いなかったんですが
これで 廃マット・廃菌糸処理係り ができたのでよかったです♪

でかいタル容器に入れてまとめ飼い。
廃菌糸やら産卵木やらをたくさん入れてますが、どんどん消費してくれそうです♪
栄養価も高くていいですよね、きっと^^
こっちとしてもゴミとして捨てる手間が省けるし、カブト糞は肥料として使えるので
助かりますね。新しいマットを使わずに済みます
来年の羽化が楽しみですよ。
きっと同じようにしている方も多いのではないでしょうか? ^^
おまけ
オウゴンオニのペアリング開始です
モセリ(たるやさん印) ババ(たるやさん×えぼ8さん)

セットは来月に入ってからかな
今年もたくさん採りますよ~
あ、産卵材買わなきゃ^^;
新成虫の里親募集です 9月22日まで
② BKダイヤさん のブログでプチプレ開催です♪
1万HIT記念プチプレ~^^ 9月22日まで
ぜひ遊びに行ってみてくださいね

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
皆さん こんにちは
こちらはあっという間に 涼しくなりました♪
夜は20℃しかないので寒い寒い。
2日前までは連日の真夏日で36℃超えして あんなに暑かったのにな~^^;
でもこれでやっと くわかぶも色々とやることができますよ

そう言えば先日、季節外れの花火を見ました。近くの短大の学園祭の
打ち上げ花火だったんですが、それはもう綺麗でしたよ♪


少ししか上がらなかったんですが、夏の終わりにいい物が見れました^^
風流でいいですね~
今日の虫ネタ♪
こちらも季節外れになりますが 国産カブトの飼育数の把握です。
次男がセットしてたんですが、すっかり割り出しを忘れてました(笑)
![PIC_0298[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20120921002012c4es.jpg)
ボディは赤いのでかっこいいですよ♪

幼虫は20頭くらいしかいませんね~
まあ、飼育するにはこのくらいがちょうどいいのかも^^
国カブはREがブリ失敗、WEは越冬管理失敗で全然いなかったんですが
これで 廃マット・廃菌糸処理係り ができたのでよかったです♪


でかいタル容器に入れてまとめ飼い。
廃菌糸やら産卵木やらをたくさん入れてますが、どんどん消費してくれそうです♪
栄養価も高くていいですよね、きっと^^
こっちとしてもゴミとして捨てる手間が省けるし、カブト糞は肥料として使えるので
助かりますね。新しいマットを使わずに済みます

来年の羽化が楽しみですよ。
きっと同じようにしている方も多いのではないでしょうか? ^^
おまけ
オウゴンオニのペアリング開始です

モセリ(たるやさん印) ババ(たるやさん×えぼ8さん)


セットは来月に入ってからかな


あ、産卵材買わなきゃ^^;
スポンサーサイト
この記事へのコメント
国カブ♪
我が家も、たくさん届いています^^;
必需品ですよね。
チビッ子にも、大人気ですから(^^)
オウゴン!!
ウチもいよいよこれからです!!
ただ、今年はカワラ種の成績が。。。(T_T)
がんばらねばです^^;
我が家も、たくさん届いています^^;
必需品ですよね。
チビッ子にも、大人気ですから(^^)
オウゴン!!
ウチもいよいよこれからです!!
ただ、今年はカワラ種の成績が。。。(T_T)
がんばらねばです^^;
2012/09/21(金) 08:26 | URL | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
どうやら広島軍団の江田島はダメっぽいです・・・
国カブなのに・・・(T_T)
国カブなのに・・・(T_T)
2012/09/21(金) 08:54 | URL | たちう #JJnONzYM[ 編集]
国カブ、我が家もセットしたが10頭ほどにしといた。
やはり多いと邪魔になるからねぇ~
ババちゃん、いただいたの、後食バリバリなんだけど、まだ我慢して、ペアリングしてません
やはり多いと邪魔になるからねぇ~
ババちゃん、いただいたの、後食バリバリなんだけど、まだ我慢して、ペアリングしてません
2012/09/21(金) 14:59 | URL | ハニー #ZBcm6ONk[ 編集]
この時期の花火も風流でいいですよね~♪
国カブ20頭で丁度いいというのはスペースに余裕を感じますね(笑)
うらやましいです。(^^ゞ
ババイは今年はミニばかりだったので次回頑張らないとっ!(* ̄▽ ̄*)ノ"
国カブ20頭で丁度いいというのはスペースに余裕を感じますね(笑)
うらやましいです。(^^ゞ
ババイは今年はミニばかりだったので次回頑張らないとっ!(* ̄▽ ̄*)ノ"
いったいカブト全体で何匹飼育してるの~@@;?
モセリもババも家のとチョット違う???
あっ!顎だわ(自爆
モセリもババも家のとチョット違う???
あっ!顎だわ(自爆
2012/09/21(金) 15:40 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
オイラも江田島爆産の為、廃マット特大衣装ケースに集めてたと言うのに・・・
廃マット送りまひょか(爆)
おっ
オウゴン開始やね♪
此方は少ないけど初回数頭採れました
勝負や~
廃マット送りまひょか(爆)
おっ

此方は少ないけど初回数頭採れました

勝負や~

2012/09/21(金) 16:04 | URL | 白三 #-[ 編集]
国カブ軍団は役に立ちますよね~
何でも食べてくれますからね♪
糞は植木の栄養になるし♪
裏庭に撒いたら見栄えが悪すぎましたが^^;
ウチも国カブ軍団は某ミミズマットと暑さにやられて少数精鋭になりましたよw
何でも食べてくれますからね♪
糞は植木の栄養になるし♪
裏庭に撒いたら見栄えが悪すぎましたが^^;
ウチも国カブ軍団は某ミミズマットと暑さにやられて少数精鋭になりましたよw
2012/09/21(金) 20:33 | URL | わか #-[ 編集]
国産カブですか^^
我が家は今年羽化させた個体を
会社のおばちゃんにあげましたww
今年は生花火見てないなぁ~><
我が家は今年羽化させた個体を
会社のおばちゃんにあげましたww
今年は生花火見てないなぁ~><
2012/09/21(金) 22:42 | URL | ★かぶ☆ #-[ 編集]
国カブワイルド捕ったけど、ブリードしなかったな~
久しくカブトの幼虫は飼育してない気がする^^
ババこちらもペアリング開始ですか^^
私もそろそろ組まないとな~
ペアリングがんばれ~ババ&モセリ♂
かっつさんはほどほどにね(爆
久しくカブトの幼虫は飼育してない気がする^^
ババこちらもペアリング開始ですか^^
私もそろそろ組まないとな~
ペアリングがんばれ~ババ&モセリ♂
かっつさんはほどほどにね(爆
2012/09/21(金) 23:59 | URL | なおはる #-[ 編集]
国産カブは確かに廃菌糸とかの処理に使われている方多いですよね。
我が家にはいませんが!(笑)
ババは家もペアリング中です。
そろそろ、産卵セットに入れてみようと思います!
我が家にはいませんが!(笑)
ババは家もペアリング中です。
そろそろ、産卵セットに入れてみようと思います!
2012/09/22(土) 08:03 | URL | プリンちゃん #-[ 編集]
我が家もカブは廃菌床・廃マット処理係りです^^
浦山産なのでそのまま飛び立っていただいてもOKです^^
便利ですよね♪
黄金 カッコイイ^^
久しぶりにやってみようかなって考えますが カワラなので悩みます・・・
浦山産なのでそのまま飛び立っていただいてもOKです^^
便利ですよね♪
黄金 カッコイイ^^
久しぶりにやってみようかなって考えますが カワラなので悩みます・・・
2012/09/22(土) 10:15 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
朝晩は涼しくなってきました。
日中は暑いですが、寒いと感じる日も近いのかもしれません。
私は我が家に飛来したカブトから幼虫を採りました。
頭数は少ないですが、初飛来からのブリなので来年が楽しみですよ。
日中は暑いですが、寒いと感じる日も近いのかもしれません。
私は我が家に飛来したカブトから幼虫を採りました。
頭数は少ないですが、初飛来からのブリなので来年が楽しみですよ。
2012/09/22(土) 10:58 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
もっとたくさん採れれば飛ばせたんですが^^;
このくらいしかいませんでした。
MINAMIさんもオウゴン始動ですか♪
たくさん採れるといいですね^^
お互いに頑張りましょう~
このくらいしかいませんでした。
MINAMIさんもオウゴン始動ですか♪
たくさん採れるといいですね^^
お互いに頑張りましょう~
2012/09/22(土) 11:22 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
あらら、色眼はダメでしたか・・・
残念ですね。
累代が進むと障害があるのかもしれませんね。
うちのREも去年まったく採れず^^;
国カブなのに。機会があればまたいつか♪
残念ですね。
累代が進むと障害があるのかもしれませんね。
うちのREも去年まったく採れず^^;
国カブなのに。機会があればまたいつか♪
2012/09/22(土) 11:24 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうですね、あまりにも多いと管理が大変です。
なるべく国カブに新品のマットは
使わないようにしてるので^^
ババはじっくり成熟してからの方が
結果がいいように思います♪
ゆっくりやりましょう^^
なるべく国カブに新品のマットは
使わないようにしてるので^^
ババはじっくり成熟してからの方が
結果がいいように思います♪
ゆっくりやりましょう^^
2012/09/22(土) 11:31 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ほんのちょっとの花火でしたが
涼しい中で見れたので綺麗でしたよ♪
国カブは常温飼育なのでどこでも飼育できます^^
外とか、和室とか色々です(笑)
ババはうちもミニミニサイズだったので
今期は頑張ります!
涼しい中で見れたので綺麗でしたよ♪
国カブは常温飼育なのでどこでも飼育できます^^
外とか、和室とか色々です(笑)
ババはうちもミニミニサイズだったので
今期は頑張ります!
2012/09/22(土) 11:42 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
カブトは結構いますね~^^
数えたことないけど、ていうか数えたくない(爆)
モセりはちょっと顎が長いですが
ババはきっと同じくコアゴ君です(笑)
数えたことないけど、ていうか数えたくない(爆)
モセりはちょっと顎が長いですが
ババはきっと同じくコアゴ君です(笑)
2012/09/22(土) 11:43 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
だはは^^ 特大ケースでもいけませんでしたか。
しょうがないですよ。次回機会があれば頑張りましょう♪
お、オウゴンもうセットしましたか。
しかもニョロまで^^
勝負しますよ~今度はコアゴは出さないぞ
しょうがないですよ。次回機会があれば頑張りましょう♪
お、オウゴンもうセットしましたか。
しかもニョロまで^^
勝負しますよ~今度はコアゴは出さないぞ
2012/09/22(土) 11:45 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ほんと役に立ちますよ^^
菌糸は捨てるのもかさばるので
国カブに消費してくれたら助かります♪
例のマットですか^^
その後のマット選定はいいみたいですね。
うちも安定したのを見つけました♪
菌糸は捨てるのもかさばるので
国カブに消費してくれたら助かります♪
例のマットですか^^
その後のマット選定はいいみたいですね。
うちも安定したのを見つけました♪
2012/09/22(土) 13:29 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
国カブは色々と処理してくれるし
子供にも喜ばれるのでいいですよね^^
今年は花火鑑賞できませんでしたか^^
それは残念です。
来年はぜひ足を運んでみてくださいね♪
子供にも喜ばれるのでいいですよね^^
今年は花火鑑賞できませんでしたか^^
それは残念です。
来年はぜひ足を運んでみてくださいね♪
2012/09/22(土) 13:31 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ワイルドを採ったら即ブリしないと!
うちのを送りましょうか?(爆)
ババもそろそろ始動です。
たくさん採ってまた方々に飛ばしますよ♪
モセリは1ペアしかいないので気合入れないと^^
うちのを送りましょうか?(爆)
ババもそろそろ始動です。
たくさん採ってまた方々に飛ばしますよ♪
モセリは1ペアしかいないので気合入れないと^^
2012/09/22(土) 13:33 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
国カブは処理班として重宝しますよ^^
機会があれば飼育してみてくださいね。
皆さん同じくらいにババ始動してますね♪
産卵数勝負でもしますか?^^
まあ、うちは負けますけど・・・
機会があれば飼育してみてくださいね。
皆さん同じくらいにババ始動してますね♪
産卵数勝負でもしますか?^^
まあ、うちは負けますけど・・・
2012/09/22(土) 13:35 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ハッシーさんとこも処理係りで飼育してますか♪
何でも食べてくれるので助かりますよね。
新しいマットを使わなくて済むし^^
オウゴンやってみますか?
入り用でしたらご連絡下さいね^^
うちが採れたらですけど・・・
何でも食べてくれるので助かりますよね。
新しいマットを使わなくて済むし^^
オウゴンやってみますか?
入り用でしたらご連絡下さいね^^
うちが採れたらですけど・・・
2012/09/22(土) 13:37 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こちらは日中も過ごしやすくなりました。
一気に秋って感じです^^
これからは温泉&紅葉のシーズンですね~
ねおくりさんも国カブニョロいますか^^
処理に一役かってくれるので助かりますね♪
一気に秋って感じです^^
これからは温泉&紅葉のシーズンですね~
ねおくりさんも国カブニョロいますか^^
処理に一役かってくれるので助かりますね♪
2012/09/22(土) 13:39 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
国カブはエコで最高ですね
廃マット・廃菌マットだと
意外とデカイ♂が出たりしますよ。
廃マット・廃菌マットだと
意外とデカイ♂が出たりしますよ。
ご無沙汰で~す^^
最近はファン記事ばかりでリコメも出来てませんが、プレ覗いて来ますね~♪
最近はファン記事ばかりでリコメも出来てませんが、プレ覗いて来ますね~♪
国カブがいれば、こんな時いいですよね。
オウゴン2種のブリもバッチリですよ。
たくさん採ってくださいね。
では!

オウゴン2種のブリもバッチリですよ。
たくさん採ってくださいね。
では!
2012/09/23(日) 23:16 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
国カブは色々と消費してくれるので助かります♪
結構栄養価が高いのですくすくと育ってくれますね^^
これでビッグな♂を拝めれば最高ですよ。
結構栄養価が高いのですくすくと育ってくれますね^^
これでビッグな♂を拝めれば最高ですよ。
2012/09/24(月) 00:39 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
お忙しそうですね^^
プレは期限が過ぎてしまったかな?
でも新たな交流ができればいいですね♪
プレは期限が過ぎてしまったかな?
でも新たな交流ができればいいですね♪
2012/09/24(月) 00:40 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
国カブだけでなく外産カブトも
たくさん食べてくれるので助かります^^
大型の個体が出れくれると嬉しいんですけどね♪
オウゴンはたくさんニョロを採って
顎の長い個体を目指しますよ(笑)
たくさん食べてくれるので助かります^^
大型の個体が出れくれると嬉しいんですけどね♪
オウゴンはたくさんニョロを採って
顎の長い個体を目指しますよ(笑)
2012/09/24(月) 00:42 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんばんは。
この話題なのに、コメントが遅れてしまいました(汗)
20頭で足りてますか?(笑)
足りなければおっしゃってくださいね(#^.^#)
今後のオウゴンオニの飼育の話も楽しみにしてます♪
この話題なのに、コメントが遅れてしまいました(汗)
20頭で足りてますか?(笑)
足りなければおっしゃってくださいね(#^.^#)
今後のオウゴンオニの飼育の話も楽しみにしてます♪
2012/09/24(月) 17:49 | URL | woodworker-hiko #-[ 編集]
最近は随分と涼しくなりましたね。
最近の急激な気温変化のせいか、うちの坊ちゃんが39度もの
熱を出して大変な事になっています(:;)
暑かったり、涼しかったりで体が付いていけないのかもしれませんね。
カブトですが、うちでも廃菌糸処理係になってもらっていますよ。
最近は、ヘラヘラにも手伝ってもらっています(^^;)
オウゴンオニですか??
飼育が難しいと聞きますので、私は手を出さないようにしています(^^;)
たくさんニョロ採ってくださいね(^▽^)
最近の急激な気温変化のせいか、うちの坊ちゃんが39度もの
熱を出して大変な事になっています(:;)
暑かったり、涼しかったりで体が付いていけないのかもしれませんね。
カブトですが、うちでも廃菌糸処理係になってもらっていますよ。
最近は、ヘラヘラにも手伝ってもらっています(^^;)
オウゴンオニですか??
飼育が難しいと聞きますので、私は手を出さないようにしています(^^;)
たくさんニョロ採ってくださいね(^▽^)
2012/09/24(月) 23:24 | URL | トシクワ #-[ 編集]
国カブ良い感じの頭数ですね~
少し寂しい?送ろうか~!!!
最終セット、未だに未確認・・・怖いんですけど~確認するのが~
ま、一番最初にコメしてる人に送りますけど~
オウゴンはババとモセリはどちらが産みやすい?
我が家産んでると良いな~
少し寂しい?送ろうか~!!!
最終セット、未だに未確認・・・怖いんですけど~確認するのが~
ま、一番最初にコメしてる人に送りますけど~
オウゴンはババとモセリはどちらが産みやすい?
我が家産んでると良いな~
2012/09/25(火) 00:42 | URL | 蓮パパ #-[ 編集]
国カブは重宝しますよ^^
羽化しても子供たちに配る事が出来るし
糞も有効活用できるので多用途ですね^^
いや、あまり多くても飼育が大変で・・・・・(笑)
オウゴンオニもたくさん産んでくれるといいな~♪
まずは確実なペアリングからです^^
羽化しても子供たちに配る事が出来るし
糞も有効活用できるので多用途ですね^^
いや、あまり多くても飼育が大変で・・・・・(笑)
オウゴンオニもたくさん産んでくれるといいな~♪
まずは確実なペアリングからです^^
あらら、お子さん39℃ですか??
それは心配になりますね。
早く回復してくれることを願ってます。
トシクワさんもマットの処理に国カブやってますか^^
外産カブもいいですよね。
オウゴンはカワラさえあれば結構簡単に飼育できるので
機会があればぜひ飼育してみてくださいね
それは心配になりますね。
早く回復してくれることを願ってます。
トシクワさんもマットの処理に国カブやってますか^^
外産カブもいいですよね。
オウゴンはカワラさえあれば結構簡単に飼育できるので
機会があればぜひ飼育してみてくださいね
いやいやいや・・・・・
これだけでも十分ですよ(笑)
たくさん採れた分は一番上の方へ爆撃願います♪♪
うちは去年、ババがたくさん採れましたね。
モセリは不調でした。個体差によるかもしれませんけど。
今年はガッツリいきますよ♪
お互いに頑張りましょう
これだけでも十分ですよ(笑)
たくさん採れた分は一番上の方へ爆撃願います♪♪
うちは去年、ババがたくさん採れましたね。
モセリは不調でした。個体差によるかもしれませんけど。
今年はガッツリいきますよ♪
お互いに頑張りましょう
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/376-ff605ccd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック