皆さん こんにちは
登山 してますか?
秋だし、涼しくなるし、スポーツの秋だし 体を動かしましょうよ♪
低山のトレッキングは時間的にも体力的にも楽ですよ^^
登り片道1時間くらいなら、午前中で用が足ります
と言う事でカミさんと、近場の小山へレッツラゴ~!です
着きました♪

秋田市河辺 岩見ダム北側にある「筑紫森(つくしもり)岩脈」 です。
国指定の天然記念物となっております。
遠くから見ると外観はこんな感じで
標高は391m程度です♪
(楽勝でしょ?)
工程は
入口→下表参道→三十三観音→天狗の相撲取り場→千本垂木→頂上(1時間15分)
頂上→上表参道→下裏参道→入口(30分)
最初の表参道は山道だけで大してきつくはないんですが
途中から厳しい斜面が^^; 整備された道ではありません。
アスレチック的な要素がふんだんにあります。

頂上への分岐

三十三観音巡りコースを行きます

アップダウンが激しい上に道幅はほとんど無く、足場も悪い・・・
柵もないので滑落したら、アウトです
次はこの山のメインでもある千本垂木(せんぼんたるき)を目指します。
相変わらず道は狭くて、ロープを伝いながら急勾配を降りる(マジ?・・・・・)
その途中、天狗の相撲取り場の手前を分岐して
一枚岩を超えると・・・・・

すんばらし~眺め♪
ダム湖が一望できる絶好のビューポイントです
カミさんも恐る恐る覗き込みます・・・・・

下は断崖絶壁。柵はもちろんナシ・・・ こえ~ぞ。
絶景を堪能した後は、千本垂木に到着です。

岩が一枚一枚積み重ねたような綺麗な景観です・・・・・詳細は説明を(爆)

そしていよいよ筑紫森岩脈 頂上へ~~♪

頂上は至って省スペース^^ 5~6人もいればいっぱいいっぱいです。
ただ、頂上からの眺めは格別ですね~、天気が良かったので更に
です。
下りも 鎖で降りる壁があるので気が抜けませんけどね
たった391mしかない山なのに、すべてが凝縮されて詰め込まれた
試練の山といった感じですね~ あなどってはいけませませんよ(・・・俺か^^;)
帰りは近場の温泉で汗を流しました♪
機会があればまた登りたい山ですね~ 今度は最短30分コースで(笑)
まあ、帰りは
足がガクガクいってたのは言うまでもありません^^;
皆さんも、どう??

登山 してますか?
秋だし、涼しくなるし、スポーツの秋だし 体を動かしましょうよ♪
低山のトレッキングは時間的にも体力的にも楽ですよ^^
登り片道1時間くらいなら、午前中で用が足ります

と言う事でカミさんと、近場の小山へレッツラゴ~!です

着きました♪

秋田市河辺 岩見ダム北側にある「筑紫森(つくしもり)岩脈」 です。
国指定の天然記念物となっております。

標高は391m程度です♪
(楽勝でしょ?)
工程は
入口→下表参道→三十三観音→天狗の相撲取り場→千本垂木→頂上(1時間15分)
頂上→上表参道→下裏参道→入口(30分)
最初の表参道は山道だけで大してきつくはないんですが
途中から厳しい斜面が^^; 整備された道ではありません。
アスレチック的な要素がふんだんにあります。

頂上への分岐

三十三観音巡りコースを行きます

アップダウンが激しい上に道幅はほとんど無く、足場も悪い・・・

柵もないので滑落したら、アウトです

次はこの山のメインでもある千本垂木(せんぼんたるき)を目指します。
相変わらず道は狭くて、ロープを伝いながら急勾配を降りる(マジ?・・・・・)
その途中、天狗の相撲取り場の手前を分岐して
一枚岩を超えると・・・・・


すんばらし~眺め♪
ダム湖が一望できる絶好のビューポイントです

カミさんも恐る恐る覗き込みます・・・・・

下は断崖絶壁。柵はもちろんナシ・・・ こえ~ぞ。
絶景を堪能した後は、千本垂木に到着です。

岩が一枚一枚積み重ねたような綺麗な景観です・・・・・詳細は説明を(爆)


そしていよいよ筑紫森岩脈 頂上へ~~♪


頂上は至って省スペース^^ 5~6人もいればいっぱいいっぱいです。
ただ、頂上からの眺めは格別ですね~、天気が良かったので更に

下りも 鎖で降りる壁があるので気が抜けませんけどね

たった391mしかない山なのに、すべてが凝縮されて詰め込まれた
試練の山といった感じですね~ あなどってはいけませませんよ(・・・俺か^^;)
帰りは近場の温泉で汗を流しました♪
機会があればまた登りたい山ですね~ 今度は最短30分コースで(笑)
まあ、帰りは
足がガクガクいってたのは言うまでもありません^^;
皆さんも、どう??
スポンサーサイト
この記事へのコメント
これは・・・正に登山ですね~
391mにどんだけ凝縮したんですか!(笑)
おいらだったら・・・崖から落ちてますね~(爆)
391mにどんだけ凝縮したんですか!(笑)
おいらだったら・・・崖から落ちてますね~(爆)
2012/09/09(日) 18:48 | URL | プリンちゃん #-[ 編集]
ウチには付き合ってくれる人が居ないので遠慮して置きます(笑
そう言う所なら子供達も行きたがるかっもな~
でも長男は部活忙しく、次男は兄ちゃんが行かないと行かないってタイプなので難しいな><
嫁? 絶対行きません^^ゞ
そう言う所なら子供達も行きたがるかっもな~
でも長男は部活忙しく、次男は兄ちゃんが行かないと行かないってタイプなので難しいな><
嫁? 絶対行きません^^ゞ
2012/09/09(日) 20:56 | URL | なおはる #-[ 編集]
登山は年一ですよ。
小学のPTA関係で、毎年2月にやってます。
次の日はさすがに・・・。
では!

小学のPTA関係で、毎年2月にやってます。
次の日はさすがに・・・。
では!
2012/09/09(日) 22:03 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
登山してますよ~犬の散歩で^^;
片道10分です(笑)
散歩の途中で軽く採集できます♪
カブトとコクワ、たまにミヤマ・ノコ・ヒラタですけど^^;
片道10分です(笑)
散歩の途中で軽く採集できます♪
カブトとコクワ、たまにミヤマ・ノコ・ヒラタですけど^^;
2012/09/09(日) 22:35 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
健康的で良いですねσ^^も登って見たいなぁ~
っで!もちろん腰には虫カゴつけて
杖の代わりに虫取り網持って登ったんでしょ!
っで!もちろん腰には虫カゴつけて
杖の代わりに虫取り網持って登ったんでしょ!
2012/09/10(月) 00:01 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
登山・・・してません。
別の目的で登山はしてみたい!
分かりますよね?
別の目的で登山はしてみたい!
分かりますよね?
2012/09/10(月) 09:14 | URL | たちう #JJnONzYM[ 編集]
登山大変そうでも有り、楽しそうでも有りますね。
私は、小学生の頃富士山に登った以来です。
しかも、8合目まで…(汗)
登山しようかな?でも登山と言いつつ採取に変わりそうです。(笑)
私は、小学生の頃富士山に登った以来です。
しかも、8合目まで…(汗)
登山しようかな?でも登山と言いつつ採取に変わりそうです。(笑)
登山は楽しいですよね
391mの山にしては険しいそうですね
当方も先日家族4人で登りました
4歳の娘が610mの山を登ったのがびっくりでした
391mの山にしては険しいそうですね
当方も先日家族4人で登りました
4歳の娘が610mの山を登ったのがびっくりでした
最初に391mmって書いてあるんですけど~って突っ込みは不要?
奥様と登山仲良いですね~
草陰とかで、変な事しちゃダメですよ~
柵の無い崖から、下を覗くって・・我が家で、自分がやったら、押されそう・・・・
家建て替えたら確実に・・・
奥様と登山仲良いですね~
草陰とかで、変な事しちゃダメですよ~
柵の無い崖から、下を覗くって・・我が家で、自分がやったら、押されそう・・・・
家建て替えたら確実に・・・
2012/09/10(月) 21:46 | URL | 蓮パパ #-[ 編集]
かなりあなどってました^^;
391mしかないのにどんだけ凝縮されてるんでしょうか。
下手すりゃ命の危険性が^^;
今度行くときは回り道をしない最短の距離で
行きたいと思います(笑)
391mしかないのにどんだけ凝縮されてるんでしょうか。
下手すりゃ命の危険性が^^;
今度行くときは回り道をしない最短の距離で
行きたいと思います(笑)
2012/09/10(月) 23:45 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
子供たちは行こうと言ってもついてきてくれません^^;
昔はよく家族で行ったんですけどね。
今は友達と行く方がいいみたいで^^;
奥さんをぜひ説得して行って下さいね♪
昔はよく家族で行ったんですけどね。
今は友達と行く方がいいみたいで^^;
奥さんをぜひ説得して行って下さいね♪
2012/09/10(月) 23:47 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
お、ちゃんと年一で行ってるんですね~^^
それでもいいことですよ。
うちは何年振りかに行きました。
天気も良くて気持ちよかったですね^^
次の日というか下山中にもう足がガクガクしてました(笑)
それでもいいことですよ。
うちは何年振りかに行きました。
天気も良くて気持ちよかったですね^^
次の日というか下山中にもう足がガクガクしてました(笑)
2012/09/10(月) 23:49 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
片道10分の散歩も毎日続けていると
健康にいいですね^^
しかも採集できるとなると散歩も楽しいでしょ~
それにしてもたくさんの種類が採れますね^^
健康にいいですね^^
しかも採集できるとなると散歩も楽しいでしょ~
それにしてもたくさんの種類が採れますね^^
2012/09/10(月) 23:52 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
でしょ? 健康的すよね^^
体がなまっているからちょうどいいですよ♪
って、虫かご付けて登ってる余裕はなかったですよ^^;
神経を集中させないと滑落しそうで(爆)
でも樹液の出ている木を何本かチェックしました♪
体がなまっているからちょうどいいですよ♪
って、虫かご付けて登ってる余裕はなかったですよ^^;
神経を集中させないと滑落しそうで(爆)
でも樹液の出ている木を何本かチェックしました♪
2012/09/10(月) 23:54 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
体がなまらないように定期的に
やった方がいいですよ~
ビールもおいしいですしね♪
別の目的・・・・・
もう採集しかないっしょ^^
そっちメインの登山もいいですね~
やった方がいいですよ~
ビールもおいしいですしね♪
別の目的・・・・・
もう採集しかないっしょ^^
そっちメインの登山もいいですね~
2012/09/10(月) 23:56 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
登っているときはきつくて大変なんですが
登頂していい景色を眺めるとほんっと気持ちいいですよ♪
富士山の8合目までですか?凄いですね。
いつかは登ってみたいです。採集も兼ねて(笑)
登頂していい景色を眺めるとほんっと気持ちいいですよ♪
富士山の8合目までですか?凄いですね。
いつかは登ってみたいです。採集も兼ねて(笑)
2012/09/10(月) 23:58 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうなんです、低山の割にはかなり詰まってました^^;
結構危なかったですよ。
ニックTさんも登山したんですか。
お嬢さん頑張りましたね~そんなに登れたら
また行きたくなるんじゃないですか?^^
どんどん登山しましょうね。
結構危なかったですよ。
ニックTさんも登山したんですか。
お嬢さん頑張りましたね~そんなに登れたら
また行きたくなるんじゃないですか?^^
どんどん登山しましょうね。
2012/09/11(火) 00:01 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
あらら、ご指摘ありがとう~^^
草陰で・・・・・・・・
って、そんな余裕な登山ではありませんでした(笑)
ぜ~ぜ~言ってましたよ^^;
だはは、押されるってこわ~
草陰で・・・・・・・・
って、そんな余裕な登山ではありませんでした(笑)
ぜ~ぜ~言ってましたよ^^;
だはは、押されるってこわ~
2012/09/11(火) 00:03 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
かっさん、ワイルドですね!
山の空気が美味しいそうです。
高校の時、太平山に登山授業以来やってないな。
山の空気が美味しいそうです。
高校の時、太平山に登山授業以来やってないな。
2012/09/11(火) 02:04 | URL | にゃろ #-[ 編集]
お~良いですね~d(^_^o)
登山はした事ない…
そちらには、自然が沢山で良い所ですね~!
マイナスイオンたっぷり味わって下さい。
登山はした事ない…
そちらには、自然が沢山で良い所ですね~!
マイナスイオンたっぷり味わって下さい。
2012/09/11(火) 09:22 | URL | そよ風 #-[ 編集]
かっつさんも健康的じゃないですか♪
フットサルより登山の方がきつそうですよ!
それも結構きつそうな山道ですね^^;
高所恐怖症のおいらは覗けませんw
でも、奥様がセクシィ~ポーズに見えるのはおいらだけ??
フットサルより登山の方がきつそうですよ!
それも結構きつそうな山道ですね^^;
高所恐怖症のおいらは覗けませんw
でも、奥様がセクシィ~ポーズに見えるのはおいらだけ??
2012/09/11(火) 09:50 | URL | わか #-[ 編集]
山登りしたいなぁ~、何年していないかなぁ。お盆休み以降、一日も休みがないので、山登りどころか何もできなくてねぇ(笑)。
2012/09/11(火) 21:46 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
あかんあかんあかーん(^o^;)
明らか素人向けちゃいますね!?
滑落とか怖すぎですやん(;´д`)
ぽっちゃり系のオイラには登山は苦行ですね、でも、景色は最高ですね!
お疲れ様でした!(^o^)
明らか素人向けちゃいますね!?
滑落とか怖すぎですやん(;´д`)
ぽっちゃり系のオイラには登山は苦行ですね、でも、景色は最高ですね!
お疲れ様でした!(^o^)
2012/09/11(火) 22:34 | URL | じぇい太郎 #TzcpKkLk[ 編集]
いや~、こんなはずではなかったんですけどね^^;
標高が低いからと言って甘く見てました(笑)
でも空気はおいしかったな~
太平山にも今度挑戦です♪ 一緒に行きましょうよ^^
標高が低いからと言って甘く見てました(笑)
でも空気はおいしかったな~
太平山にも今度挑戦です♪ 一緒に行きましょうよ^^
2012/09/12(水) 00:09 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
たまに体を動かさないとなまってしまって^^;
しかもその後のビールのために登ってます(笑)
周りは自然だらけなので虫には困りませんよ♪
マイナスイオンもたっぷり満喫してます。
しかもその後のビールのために登ってます(笑)
周りは自然だらけなので虫には困りませんよ♪
マイナスイオンもたっぷり満喫してます。
2012/09/12(水) 00:11 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
定期的に健康にいいことをしないとね~
年も年だし^^;
整備された登山なら楽しいんですが、ここはきつかった><
滑落が怖くて恐る恐る移動しましたよ。
え?セクシィ~ですか?
そんなことありませんよ^^;
年も年だし^^;
整備された登山なら楽しいんですが、ここはきつかった><
滑落が怖くて恐る恐る移動しましたよ。
え?セクシィ~ですか?
そんなことありませんよ^^;
2012/09/12(水) 00:14 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
たまに体を動かさないと錆びてしまいそうで^^;
急激な運動は体に悪いですけど適度なのはいいですね^^
えぼ8さんは忙しそうですね~
温泉にでも入ってゆっくりリフレッシュして下さいね♪
急激な運動は体に悪いですけど適度なのはいいですね^^
えぼ8さんは忙しそうですね~
温泉にでも入ってゆっくりリフレッシュして下さいね♪
2012/09/12(水) 00:16 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
やっぱり、あかんですか^^;
かなり怖かったですよ。
冗談でしょ!って心の中で思いながら何とか登りましたから^^;
素人向けでは無いと、後で後悔しました(爆)
でも空気もおいしかったし景色もよかったので
結果オーライです~^^
かなり怖かったですよ。
冗談でしょ!って心の中で思いながら何とか登りましたから^^;
素人向けでは無いと、後で後悔しました(爆)
でも空気もおいしかったし景色もよかったので
結果オーライです~^^
2012/09/12(水) 00:18 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
私もかっつさんと同じように嫁とたまに山登りしますが、夏場は暑くて
サボっています(^^;)
嫁のダイエットも兼ねているので、夏場は嫁はブクブクです(><)
涼しくなったらまた山登り始めたいですが、上っても週1ですかね(^^;)
体力付けないと(^^;)
サボっています(^^;)
嫁のダイエットも兼ねているので、夏場は嫁はブクブクです(><)
涼しくなったらまた山登り始めたいですが、上っても週1ですかね(^^;)
体力付けないと(^^;)
2012/09/12(水) 00:21 | URL | トシクワ #-[ 編集]
眺め最高ですね(o^_^o)
これからの季節いいですね(^o^)
また、登りきった後の爽快感は、格別ですよね(^_^)/~
これからの季節いいですね(^o^)
また、登りきった後の爽快感は、格別ですよね(^_^)/~
2012/09/12(水) 19:15 | URL | TAKUTOMO #dvUYBDnY[ 編集]
トシクワさんも登山してるんですね^^
健康的でいいですよね♪
ただ夏はあっついので私もさぼってます^^;
これからの季節はちょうどいいので
お互いに頑張りましょう~♪
健康的でいいですよね♪
ただ夏はあっついので私もさぼってます^^;
これからの季節はちょうどいいので
お互いに頑張りましょう~♪
2012/09/13(木) 00:49 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
苦労して登った頂上はとても綺麗でした^^
天気も良くて眺めは最高でしたよ♪
これからは登山やBBQとかもいいですよね。
また登りたいと思います♪
天気も良くて眺めは最高でしたよ♪
これからは登山やBBQとかもいいですよね。
また登りたいと思います♪
2012/09/13(木) 00:51 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
も良いですね~。
自然を満喫出来る感じですよ。
でも、私は腰や首に爆弾があるので、ダメなんですよね・・・。
ポタりながら山を見るだけで我慢してます。
自然を満喫出来る感じですよ。
でも、私は腰や首に爆弾があるので、ダメなんですよね・・・。
ポタりながら山を見るだけで我慢してます。
2012/09/14(金) 20:31 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
山を登っているときも散策しながらなので
とても気持ちがいいし、山頂も眺めがいいので
山登りは体つくりには最高ですね♪
おいらもポタも好きなのでさら~っと
流したい時や攻めたい時はよく出かけます^^
とても気持ちがいいし、山頂も眺めがいいので
山登りは体つくりには最高ですね♪
おいらもポタも好きなのでさら~っと
流したい時や攻めたい時はよく出かけます^^
2012/09/15(土) 12:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
足がくがくで頑張りましたね!(笑)
標高低いのにけっこう恐いところもアリーの見晴らしのいいところもアリーので中身が濃い山ですね♪
私も以前は登山行ってましたけど、膝がアウトになってから長いこと行ってません><
これからいい季節になるので再挑戦してみたいなと思ってしまいました(^^ゞ
標高低いのにけっこう恐いところもアリーの見晴らしのいいところもアリーので中身が濃い山ですね♪
私も以前は登山行ってましたけど、膝がアウトになってから長いこと行ってません><
これからいい季節になるので再挑戦してみたいなと思ってしまいました(^^ゞ
2012/09/15(土) 18:13 | URL | #-[ 編集]
おっと、どちらさんかな??
たからんさんか、ら~さんか^^
そうなんですよね、低い山だからと言って甘く見てました^^;
今度は最短の30分楽々コースに挑戦します(笑)
これから登山やトレッキングにいい季節ですよね♪
たからんさんか、ら~さんか^^
そうなんですよね、低い山だからと言って甘く見てました^^;
今度は最短の30分楽々コースに挑戦します(笑)
これから登山やトレッキングにいい季節ですよね♪
2012/09/16(日) 13:07 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/372-f18d0c07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック