あーくさん の所で里親募集してます♪
ぜひ遊びに行ってみて下さいね~
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
皆さん こんにちは
今日はパプキンネタをお送りします♪
っていうか、飼育種が結構減ってきてしまい、同じ種の記事UPの繰り返しで
申し訳ないです^^;
カテゴリを見ても分かる通り 『飼育休止種』 の方が明らかに多いですね(笑)
あれこれ手を出し過ぎた結果、管理が行き届かなくて・・・と言うのは言い訳ですよね。
きちんと管理できるくらいの数じゃないと、虫達もかわいそうです
反省・・・
と言う事で、お気に入りの種に絞って飼育していかないと
♪
パプアキンイロクワガタ 【Lamprima adolphinae】
SMG血統 アルファック産 CBF2

前回 シルバーグレイ という色で紹介した個体ですが後食しても
それほど色は変わりませんでした。相変わらず渋~いグレイの色してます♪
ただ、所々ブルーっぽい色も見えてるので、のちのちの世代が楽しみです
そして同じ色でもっとサイズの大きな♂も出てきました♪

サイズは41mm、ナイスな顎してます^^ やっぱりグレイですな。と言うよりガンメタ?
本家SMGの方は
最近組んだセットに卵が見えたので
そのうちに割り出したいと思いま~す♪
いい色が残るといいな^^
どの色の♀とペアリングするのがいいのか未だ謎ですが、次世代がどんな色で
羽化するのかそれもまた楽しみの一つですよね。
どんどんセット組んで 次世代採りまくりますよ~
それと、きかしさんから頂いた 『 ムシモンオオクワ 』 が
無事羽化~♪
♂30mm ♀の上翅のスジがとても綺麗です^^

ムシモンは初飼育種でしたが、とっても小さくて可愛いんですね
どのくらい小さいかと言いますと~

でもかわいい~♪
次世代頑張ってみるかな^^
ぜひ遊びに行ってみて下さいね~

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
皆さん こんにちは

今日はパプキンネタをお送りします♪
っていうか、飼育種が結構減ってきてしまい、同じ種の記事UPの繰り返しで
申し訳ないです^^;
カテゴリを見ても分かる通り 『飼育休止種』 の方が明らかに多いですね(笑)
あれこれ手を出し過ぎた結果、管理が行き届かなくて・・・と言うのは言い訳ですよね。
きちんと管理できるくらいの数じゃないと、虫達もかわいそうです

と言う事で、お気に入りの種に絞って飼育していかないと

パプアキンイロクワガタ 【Lamprima adolphinae】
SMG血統 アルファック産 CBF2

前回 シルバーグレイ という色で紹介した個体ですが後食しても
それほど色は変わりませんでした。相変わらず渋~いグレイの色してます♪
ただ、所々ブルーっぽい色も見えてるので、のちのちの世代が楽しみです

そして同じ色でもっとサイズの大きな♂も出てきました♪


サイズは41mm、ナイスな顎してます^^ やっぱりグレイですな。と言うよりガンメタ?
![CIMG2388[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20120313232918314s.jpg)
最近組んだセットに卵が見えたので
そのうちに割り出したいと思いま~す♪
いい色が残るといいな^^
どの色の♀とペアリングするのがいいのか未だ謎ですが、次世代がどんな色で
羽化するのかそれもまた楽しみの一つですよね。
どんどんセット組んで 次世代採りまくりますよ~

それと、きかしさんから頂いた 『 ムシモンオオクワ 』 が
無事羽化~♪
♂30mm ♀の上翅のスジがとても綺麗です^^


ムシモンは初飼育種でしたが、とっても小さくて可愛いんですね

どのくらい小さいかと言いますと~

でもかわいい~♪
次世代頑張ってみるかな^^
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ウチと同じかもです^^;
でもウチの場合、撤退種ばかりで、メイン種が決まっていなかったりしますけど^^;
パプ、先日のKUWATAで拝見しましたが、やはり綺麗で魅力的ですよねぇ~
ムシモン!!次男くんが大好きなんですが。。。
採れたことがありませんっ(爆
でもウチの場合、撤退種ばかりで、メイン種が決まっていなかったりしますけど^^;
パプ、先日のKUWATAで拝見しましたが、やはり綺麗で魅力的ですよねぇ~
ムシモン!!次男くんが大好きなんですが。。。
採れたことがありませんっ(爆
2012/03/14(水) 08:47 | URL | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
そうなんですよね・・・
管理がね・・・(^^;)
パプいいですね~!
予約!
管理がね・・・(^^;)
パプいいですね~!
予約!
2012/03/14(水) 08:56 | URL | たちう #JJnONzYM[ 編集]
やはり、良いね~このパプ♪
スペース開けて待ってまっせ~♪
爆産祈願
スペース開けて待ってまっせ~♪
爆産祈願

パプキンの41mmは顎が長いですね^^
しかし、何度見ても綺麗です。
しかし、何度見ても綺麗です。
2012/03/14(水) 16:08 | URL | piro753 #L8AeYI2M[ 編集]
(^^は、『飼育休止種』ばっかりに
なってしまいました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
なってしまいました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2012/03/14(水) 17:40 | URL | 金 #7nflydWA[ 編集]
パプ、素敵な色で羽化してますね!!
ムシモンはかわいいけど、物足りなくてやめちゃったんだよな~
ムシモンはかわいいけど、物足りなくてやめちゃったんだよな~
2012/03/14(水) 17:47 | URL | ハニー@ #-[ 編集]
パプこんな色があるんですな^^
ビックリ
ムシモン・・・
ウチにも昔似たようなのが・・・笑
しかしデカイ乾電池だ(爆
ビックリ

ムシモン・・・
ウチにも昔似たようなのが・・・笑
しかしデカイ乾電池だ(爆
2012/03/14(水) 18:02 | URL | DORTAKU #7MGhqQCk[ 編集]
あれ こんな風にカテゴリ分けしてたっけ?
確かに撤退種多いよね~ 人のこと言えないけど(笑
私はなんだかんだ飼育種がまた増えてしまったので、今期こそは飼育種を絞る予定です。
パプ金のブリがんばってね~
確かに撤退種多いよね~ 人のこと言えないけど(笑
私はなんだかんだ飼育種がまた増えてしまったので、今期こそは飼育種を絞る予定です。
パプ金のブリがんばってね~
2012/03/14(水) 18:20 | URL | なおはる #-[ 編集]
こんばんは(^-^)
パプキン、いい色してますね~、そこそこサイズのある顎もカッコイいですね(o^_^o)
当方はムシモンは撤退しパプキンも撤退種としてますが(^^;;
パプキン、いい色してますね~、そこそこサイズのある顎もカッコイいですね(o^_^o)
当方はムシモンは撤退しパプキンも撤退種としてますが(^^;;
2012/03/14(水) 18:34 | URL | TAKUTOMO #dvUYBDnY[ 編集]
いいアゴのパプですねぇ
うちも、あれこれ手を出しすぎて
何匹★になったことやら・・・(泣)
うちも、あれこれ手を出しすぎて
何匹★になったことやら・・・(泣)
2012/03/14(水) 19:50 | URL | クアンタ #-[ 編集]
「里親募集」の宣伝をありがとうございました^^
おかげ様で「かっつさんの所から…」という方が4名もいらっしゃいました。
ムシモンってオオクワなのに小さいのですね!
外産は分からないので、また一つ勉強になりました^^
おかげ様で「かっつさんの所から…」という方が4名もいらっしゃいました。
ムシモンってオオクワなのに小さいのですね!
外産は分からないので、また一つ勉強になりました^^
2012/03/14(水) 21:49 | URL | バナマロ #-[ 編集]
いい色はいつ見てもいいですね。
次はブル-ですよね。
私も出したいですが、今の血では・・・。
ムシモンもかわいいですね。
我が家のス-パ-阿古谷?と同じくらいの大きさです。
では!

次はブル-ですよね。
私も出したいですが、今の血では・・・。
ムシモンもかわいいですね。
我が家のス-パ-阿古谷?と同じくらいの大きさです。

では!
2012/03/14(水) 23:00 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
ですよね、色々飼育しちゃうと手が回らなくて^^;
でもメイン種もこれと言って・・・
お、KUWATA行きましたか^^
いいですね。虫友さんとたくさん会えました?
パプもいいのがあったようですね。
ムシモンのブリは難しいんでしょうか^^ 次世代頑張りたいです♪
でもメイン種もこれと言って・・・
お、KUWATA行きましたか^^
いいですね。虫友さんとたくさん会えました?
パプもいいのがあったようですね。
ムシモンのブリは難しいんでしょうか^^ 次世代頑張りたいです♪
ちゃんと管理できないと虫達がかわいそうで・・・
とは言ってもあれもこれも飼育したいってなるんですけどね^^;
パプたくさん採れたら飛ばしますよ♪
って、あまり期待しないでくださいね^^;
とは言ってもあれもこれも飼育したいってなるんですけどね^^;
パプたくさん採れたら飛ばしますよ♪
って、あまり期待しないでくださいね^^;
はいは~い、分かってますよ~♪
少なめのスペースを開けて待ってて下さいね(笑)
おいらの腕なのでそんなには採れないと思いますが
数うちゃ当たると言う事で、少々お待ちを^^
少なめのスペースを開けて待ってて下さいね(笑)
おいらの腕なのでそんなには採れないと思いますが
数うちゃ当たると言う事で、少々お待ちを^^
マット飼育でしたが結構大きくなってくれましたよ^^
最終は800のプリカに入れたのが良かったのかもしれませんが
同じプリカでも小さいのもいますけど^^;
piroさんはパプいかがですか♪
最終は800のプリカに入れたのが良かったのかもしれませんが
同じプリカでも小さいのもいますけど^^;
piroさんはパプいかがですか♪
お~っとお久ですね^^
おげんこでした?
今は金さんが飼育休止中ですな。
そろそろ復活の狼煙を上げたくなる時期じゃないですか^^
お待ちしてますよ♪
おげんこでした?
今は金さんが飼育休止中ですな。
そろそろ復活の狼煙を上げたくなる時期じゃないですか^^
お待ちしてますよ♪
うちでは暗色系しか羽化してないです^^;
パプってもっと華やかなイメージがあるんですけどね。
ムシモンはかわいいので次世代やろうと思います。
きかしさんに聞いてみよ~っと♪
パプってもっと華やかなイメージがあるんですけどね。
ムシモンはかわいいので次世代やろうと思います。
きかしさんに聞いてみよ~っと♪
パプはホント、どんな色が出るか
羽化まで分からないのが楽しいです♪
でもこの色もなかなかおもしろいでしょ^^
ムシモンのでかいのってどのくらいなんでしょうね。
乾電池は特注です(爆)
羽化まで分からないのが楽しいです♪
でもこの色もなかなかおもしろいでしょ^^
ムシモンのでかいのってどのくらいなんでしょうね。
乾電池は特注です(爆)
いやいやいや、かなり前からカテゴリ分けてますよ^^
って言っても去年の年末だったかな(笑)
以前は色ノコがたくさんいたのにブリ失敗して撤退です^^;
なおはるさんもなんだかんだと増えてますよね。
もっと増やしてください(爆)
って言っても去年の年末だったかな(笑)
以前は色ノコがたくさんいたのにブリ失敗して撤退です^^;
なおはるさんもなんだかんだと増えてますよね。
もっと増やしてください(爆)
パプはマットでもいいサイズが出てくれることが分かってよかったです♪
頂いたパプは次世代が少ししか採れず凹んでます^^;
ムシモンもパプもスペース取らなくていいですよ♪
もう一度いかがですか。
頂いたパプは次世代が少ししか採れず凹んでます^^;
ムシモンもパプもスペース取らなくていいですよ♪
もう一度いかがですか。
40オーバーだとなかなかイケメン君になってくれますよ^^
種親としては申し分ないです。
飼育し始めの頃はとにかく手を出してました^^;
今は大人になったかな~(爆)
種親としては申し分ないです。
飼育し始めの頃はとにかく手を出してました^^;
今は大人になったかな~(爆)
たくさんの応募があって大盛況でしたね^^
宣伝してそこから繋がりができるといいかな~って思いまして♪
オオクワなのにちっさくて可愛いですよ^^
いっちょまえに顎がついてますからね^^
宣伝してそこから繋がりができるといいかな~って思いまして♪
オオクワなのにちっさくて可愛いですよ^^
いっちょまえに顎がついてますからね^^
この渋い色が固定できるといいんですけどね^^
そして次はブルーなんかも出したら嬉しいでしょうね♪
SMGのニョロがたくさん採れたら飛ばしますので
ぜひブルー目指してください^^
ムシモンは小さくて可愛いですよ。
次世代も取りたいです
そして次はブルーなんかも出したら嬉しいでしょうね♪
SMGのニョロがたくさん採れたら飛ばしますので
ぜひブルー目指してください^^
ムシモンは小さくて可愛いですよ。
次世代も取りたいです
小さいものずくしですね~
スジはオオクワの小さい版みたいな?
スジはオオクワの小さい版みたいな?
2012/03/15(木) 11:34 | URL | そよ風 #-[ 編集]
増やし過ぎは色んな意味で良くないですね(^^;
一時、ウチもキャパオーバーになり、いい加減な飼育が更にテケトーになって、モチベまで急降下したことがありました・・・
うまくコントロールして、長く楽しみましょうね♪
一時、ウチもキャパオーバーになり、いい加減な飼育が更にテケトーになって、モチベまで急降下したことがありました・・・
うまくコントロールして、長く楽しみましょうね♪
2012/03/15(木) 21:48 | URL | わか #-[ 編集]
減種と言っても、我が家より多いですぞ~。
私の所は外国産の完全撤退が近いです。
(実質的にはゼロみたいなものですが)
我が家は子供が全て中学生になり、虫飼育自体が黄信号から赤信号に変わるかもしれません。
考え時ですよ。
私の所は外国産の完全撤退が近いです。
(実質的にはゼロみたいなものですが)
我が家は子供が全て中学生になり、虫飼育自体が黄信号から赤信号に変わるかもしれません。
考え時ですよ。
2012/03/16(金) 19:16 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
小さいながらもインパクトはありますね^^
スペースも取らないのでいいですよ♪
♀のスジはオオクワよりももっと細かくて綺麗です^^
スペースも取らないのでいいですよ♪
♀のスジはオオクワよりももっと細かくて綺麗です^^
そうそう^^ 増やしすぎには注意ですね。
おいらも一時期増やしすぎにより管理が大変になって
モチベーションが思いっきり下がった時がありました^^:
ほどほどが一番ですね。
ゆっくり楽しみながらやって行きましょう^^
おいらも一時期増やしすぎにより管理が大変になって
モチベーションが思いっきり下がった時がありました^^:
ほどほどが一番ですね。
ゆっくり楽しみながらやって行きましょう^^
減種していく方向なんですが
あれもこれも気になる種が誘惑するんですよね^^;
完全撤退なんて言わないでくださいね。
でも子供が大きくなるにつれて飼育しづらい気持ち、分かります^^
少しでも長~く続けていけたらいいですよね♪
あれもこれも気になる種が誘惑するんですよね^^;
完全撤退なんて言わないでくださいね。
でも子供が大きくなるにつれて飼育しづらい気持ち、分かります^^
少しでも長~く続けていけたらいいですよね♪
デカイ乾電池ですね~
何か展示用のレプリカ電池でしょ(笑^^
我が家も、やっと羽化して来ました。
爆産種ですw
色虫、いいですよね~(^^♪
パプは、意外と手こずる(涙
何か展示用のレプリカ電池でしょ(笑^^
我が家も、やっと羽化して来ました。
爆産種ですw
色虫、いいですよね~(^^♪
パプは、意外と手こずる(涙
2012/03/17(土) 20:16 | URL | きかし #mQop/nM.[ 編集]
パプキンも40超えると顎が凄いですね~
色も綺麗だし!
ムシモンは・・・ホッとする大きさですね!
これは次世代やる価値があると思います。
色も綺麗だし!
ムシモンは・・・ホッとする大きさですね!
これは次世代やる価値があると思います。
2012/03/17(土) 22:20 | URL | プリンちゃん #-[ 編集]
パプ♂はいい色してますね~^^
色んな♀と掛けて沢山産ませちゃってください!
色んな♀と掛けて沢山産ませちゃってください!
おいらは絞りつつあります~
最近増やさなくなって減らしたままになってます(=^・^=)
最近増やさなくなって減らしたままになってます(=^・^=)
そうそう、レプリカのでっかい乾電池なんです^^
なのでほんとはムシモンは70mmくらいあります♪(嘘)
でも小さくて可愛いんですよね。
爆産種というプレッシャーに負けず頑張ります^^
パプは産まなかったりしますからね。
マットが決め手みたいですね。
なのでほんとはムシモンは70mmくらいあります♪(嘘)
でも小さくて可愛いんですよね。
爆産種というプレッシャーに負けず頑張ります^^
パプは産まなかったりしますからね。
マットが決め手みたいですね。
そうですね、パプbは40超えると
結構迫力が出てきますよ♪
スペース取らないし色も楽しめるのでいいですよね^^
ムシモンかわいいです♪
サイズを気にしなくてもいいというのがいい(笑)
結構迫力が出てきますよ♪
スペース取らないし色も楽しめるのでいいですよね^^
ムシモンかわいいです♪
サイズを気にしなくてもいいというのがいい(笑)
このシルバー系の色も固定できるといいんですけど。
色んな♀と掛けて面白い色を出したいですね♪
たくさん産ませますよ~^^
色んな♀と掛けて面白い色を出したいですね♪
たくさん産ませますよ~^^
パプは色固定が難しいですよね^^
すべてSMGの♂からの子なのに違う色も出てきました。
飼育種は絞ってゆっくり管理できるくらいがちょうどいいですよ♪
手が回らなくなると大変ですからね^^
すべてSMGの♂からの子なのに違う色も出てきました。
飼育種は絞ってゆっくり管理できるくらいがちょうどいいですよ♪
手が回らなくなると大変ですからね^^
ぜひ♂でブルー出して下さい!p(*^-^*)q がんばっ♪
家もパプキンは綺麗で飼育簡単なので継続予定です。
ムシモンは♀だけになってしまいました><
累代頑張って下さいね~!(= ̄▽ ̄=)V
家もパプキンは綺麗で飼育簡単なので継続予定です。
ムシモンは♀だけになってしまいました><
累代頑張って下さいね~!(= ̄▽ ̄=)V
2012/03/22(木) 11:32 | URL | アウトドアら〜 #-[ 編集]
シルバーっぽい色でほぼ落ち着いてくれました^^
いつかブルー♂なんて出したいですね♪
ビークワ見てたら惚れちゃいました^^
アウトドアら~さんもいい色出して楽しみましょうね♪
ムシモンはうちは♂は1頭しかいないので慎重になってます^^
ブリ頑張りますよ~
いつかブルー♂なんて出したいですね♪
ビークワ見てたら惚れちゃいました^^
アウトドアら~さんもいい色出して楽しみましょうね♪
ムシモンはうちは♂は1頭しかいないので慎重になってます^^
ブリ頑張りますよ~
ごめんなさ~い(TT)
パプキン相互で採れたらパープルとブルーでトレードを・・・
我が家は無理か(TT)
ムシモン頑張ってくださ~い
パプキン相互で採れたらパープルとブルーでトレードを・・・
我が家は無理か(TT)
ムシモン頑張ってくださ~い
2012/04/18(水) 03:56 | URL | 蓮パパ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/324-b7b46429
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック