皆さん こんにちは~
昨日は久々に晴れてとてもいい天気でした

12月にしては珍しいくらいの快晴だったのでちょいと散歩に出掛けました♪
と言っても コイツで
MTB

ジョギングもするんですが3kmほど走ると膝が痛くなるので
専らウォーキングがメインなんですけど、
昨日は天気がよかったし自転車の走り納めも兼ねてポタリングっす♪

家の裏が河川敷で堤防&ゴルフ場&多目的広場になってるので
散歩するにはうってつけのコースとなっています。
休日にはたくさんの方が散歩したりジョギングしたりしてますね
オイラは自転車にまたがって、あとは気ままに走るだけ・・・・・・
過ぎ行く秋を体で感じながら、ゆっくりと景色を楽しむ
う~ん最高の一時ですね~♪
日頃の疲れが吹き飛ぶしストレス発散にもいいですよ。

もう15年も乗ってるけど現役バリバリです
長持ちするな~♪
また来年っつ~事で、走り納めは終了です。あ~楽しかった
そして~ 着弾です
白三さんのプレでたかパパさんから頂きました^^
手作りハンドプレスです♪

先端部がケース用の「角」とビン用の「丸」とで脱着できるんです。
早速、カワラ菌糸を詰め詰めしました。オウゴンオニ用です^^
kobe1921さんから頂いたブロック崩し網で綺麗に崩して
ハンドプレスで詰めていきます。

これは快適ですね~♪ 今までは100均のすりこぎ棒を使ってたので縁が上手く
詰めれなかったんですよね。特に肩口の辺りは手詰めだったし^^;
快適、快適
均等に詰める事ができます。
先端部を外すと穴あけ棒に変わるので、これでフィニッシュです♪

1台3役、これはいい逸品ですよ
そして一緒に入っていたのが、 『 折りたたみ傘 』 と 『 ルーペ? 』

いい傘をこんなにたくさん頂き、ありがとうございました ○┓ペコ
大事に使わせてもらいますね
ルーペは色んな所を観察w♪
たかパパさん、ありがとね~^^ これからもよろしくです
(送料までご負担頂きありがとうございました)
白三さん、プレを開催して頂きまして感謝してます。お疲れ様でした♪
菌糸詰め作業が快適になりましたよ

昨日は久々に晴れてとてもいい天気でした


12月にしては珍しいくらいの快晴だったのでちょいと散歩に出掛けました♪
と言っても コイツで

MTB



専らウォーキングがメインなんですけど、
昨日は天気がよかったし自転車の走り納めも兼ねてポタリングっす♪



家の裏が河川敷で堤防&ゴルフ場&多目的広場になってるので
散歩するにはうってつけのコースとなっています。
休日にはたくさんの方が散歩したりジョギングしたりしてますね

オイラは自転車にまたがって、あとは気ままに走るだけ・・・・・・
過ぎ行く秋を体で感じながら、ゆっくりと景色を楽しむ

う~ん最高の一時ですね~♪
日頃の疲れが吹き飛ぶしストレス発散にもいいですよ。

もう15年も乗ってるけど現役バリバリです

長持ちするな~♪
また来年っつ~事で、走り納めは終了です。あ~楽しかった

そして~ 着弾です
白三さんのプレでたかパパさんから頂きました^^
手作りハンドプレスです♪


先端部がケース用の「角」とビン用の「丸」とで脱着できるんです。
早速、カワラ菌糸を詰め詰めしました。オウゴンオニ用です^^
kobe1921さんから頂いたブロック崩し網で綺麗に崩して
ハンドプレスで詰めていきます。


これは快適ですね~♪ 今までは100均のすりこぎ棒を使ってたので縁が上手く
詰めれなかったんですよね。特に肩口の辺りは手詰めだったし^^;
快適、快適

先端部を外すと穴あけ棒に変わるので、これでフィニッシュです♪

1台3役、これはいい逸品ですよ

そして一緒に入っていたのが、 『 折りたたみ傘 』 と 『 ルーペ? 』


いい傘をこんなにたくさん頂き、ありがとうございました ○┓ペコ
大事に使わせてもらいますね

たかパパさん、ありがとね~^^ これからもよろしくです

(送料までご負担頂きありがとうございました)
白三さん、プレを開催して頂きまして感謝してます。お疲れ様でした♪
菌糸詰め作業が快適になりましたよ

スポンサーサイト
この記事へのコメント
いいですね~。
私はここ1ヶ月くらい乗ってません。
なんだかウズウズしてきますよ。
今日も天気が良くないし、まだ暫く乗れそうにありません。
クワ達にいたっては・・・。
年内はなにもないですね。
私はここ1ヶ月くらい乗ってません。
なんだかウズウズしてきますよ。
今日も天気が良くないし、まだ暫く乗れそうにありません。
クワ達にいたっては・・・。
年内はなにもないですね。
2011/12/03(土) 12:30 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
こんばんわ~
これはいいブツですねぇ、便利そう!
この詰め作業がイヤで我が家は菌糸飼育をやめてますけど、結局マット飼育でも詰め作業はありますからね。
こういう便利道具あると楽しいしいいですよね(^^♪
これはいいブツですねぇ、便利そう!
この詰め作業がイヤで我が家は菌糸飼育をやめてますけど、結局マット飼育でも詰め作業はありますからね。
こういう便利道具あると楽しいしいいですよね(^^♪
2011/12/03(土) 16:57 | URL | うかれぽんち。 #-[ 編集]
自転車15年ですか・・・
大事に乗ってるから現役で動くんですよね^^
ハンドプレス早速使って頂きありがとうです!
役にたって良かった^^
大事に乗ってるから現役で動くんですよね^^
ハンドプレス早速使って頂きありがとうです!
役にたって良かった^^
2011/12/03(土) 21:08 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
おいらは
すりこ木&自前の手です~~~
便利そうだし
詰め作業楽になりそうですね!
すりこ木&自前の手です~~~
便利そうだし
詰め作業楽になりそうですね!
自作のプレス有るけど、とても見せれる代物じゃ・・・良いの当選しましたね♪
自転車・・・自転車に乗って~って事は今までも無かったけど、最近一人でぶらぶら~見ないな時間は無いな~
自転車・・・自転車に乗って~って事は今までも無かったけど、最近一人でぶらぶら~見ないな時間は無いな~
2011/12/03(土) 22:02 | URL | なおはる #-[ 編集]
サイクリングですか(^-^)
天気もいいと本当にリフレッシュしますよね(^-^)
こちらも明日天気が良かったら息子連れサイクリングにでもでかけようかな(o^_^o)
天気もいいと本当にリフレッシュしますよね(^-^)
こちらも明日天気が良かったら息子連れサイクリングにでもでかけようかな(o^_^o)
2011/12/03(土) 22:14 | URL | TAKUTOMO #dvUYBDnY[ 編集]
すりこぎ棒懐かしい!
おいらも以前は使っていましたが、10ブロックも詰めると、手の皮が剥けたことがあるので、それ以降マットプレスを使ってます。
今欲しいのはブロック崩しですね!
おいらも以前は使っていましたが、10ブロックも詰めると、手の皮が剥けたことがあるので、それ以降マットプレスを使ってます。
今欲しいのはブロック崩しですね!
2011/12/03(土) 22:40 | URL | プリンちゃん #-[ 編集]
15年も乗れば、タイヤ交換回数は何回ぐらいですか?^^
私も前にすりこぎを使用した事がありますがとても大変だったと記憶しています。
ハンドプレスがあると楽ですよね。
そしてプレスマシンがあるともっと楽だったりします。
1度楽をするともう戻れませんよ(笑)
ハンドプレスがあると楽ですよね。
そしてプレスマシンがあるともっと楽だったりします。
1度楽をするともう戻れませんよ(笑)
2011/12/04(日) 16:46 | URL | piro753 #L8AeYI2M[ 編集]
ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
MTBかっこいいですね!
私も最近は登下校で毎日自転車。
家から最寄りまで。電車のちまた学校までと二台乗り継ぎです。(苦笑
やっぱりチャリは気持ちいいですよね!
MTBかっこいいですね!
私も最近は登下校で毎日自転車。
家から最寄りまで。電車のちまた学校までと二台乗り継ぎです。(苦笑
やっぱりチャリは気持ちいいですよね!
2011/12/04(日) 16:54 | URL | ★Tatsu★ #-[ 編集]
工夫された詰めグッズですね。私は園芸篩いと詰めは指です(笑)。
サイクリングとはいいですね。こちらは雪が15㎝積もりました~。
サイクリングとはいいですね。こちらは雪が15㎝積もりました~。
2011/12/04(日) 17:56 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
天気がいいと走りたくてうずうずしますね^^
でもくわかぶ弄りもあるし~って迷ってしまいます。
今後はくわかぶに専念します♪
といいつつ忙しい日が続いたりして^^;
でもくわかぶ弄りもあるし~って迷ってしまいます。
今後はくわかぶに専念します♪
といいつつ忙しい日が続いたりして^^;
2011/12/04(日) 19:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
このプレスはいいですよ♪
今までの苦労がかなり改善されました。
菌糸ビンの肩口詰めは特に簡単にできますね^^
便利道具をもっと増やしていきたいです♪
今までの苦労がかなり改善されました。
菌糸ビンの肩口詰めは特に簡単にできますね^^
便利道具をもっと増やしていきたいです♪
2011/12/04(日) 19:21 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
15年乗ってますが頻度的には少ないですけどね^^
なので持つのかも。
天気がいいとぷら~っと出かけたくなります。
ハンドプレスは重宝しますよ♪
貴重な物をいただきありがとうございました^^
なので持つのかも。
天気がいいとぷら~っと出かけたくなります。
ハンドプレスは重宝しますよ♪
貴重な物をいただきありがとうございました^^
2011/12/04(日) 19:24 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
すりこぎは飼育してからず~っと使ってたので
愛着があったのですがハンドプレスを使うと
お役御免になりました(爆)
使い勝手がよくていいですよ♪
916さんも時間短縮にぜひ^^
愛着があったのですがハンドプレスを使うと
お役御免になりました(爆)
使い勝手がよくていいですよ♪
916さんも時間短縮にぜひ^^
2011/12/04(日) 19:26 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
なおはるさん自作のプレスがあるんですか^^
それはすごいですね~
でもあると無いとでは作業性が違いますからね。
今度UPを♪
自転車のぶらり旅、いいですよ~
自分の世界に入っちゃいます(笑)
それはすごいですね~
でもあると無いとでは作業性が違いますからね。
今度UPを♪
自転車のぶらり旅、いいですよ~
自分の世界に入っちゃいます(笑)
2011/12/04(日) 19:28 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
天気のいい日のサイクリングは
リフレッシュできていいですね~^^
ぼけ~っと自転車漕いでます(笑)
家族で一緒にサイクリングっていいですよね♪
みんなで景色を楽しんで下さいね^^
リフレッシュできていいですね~^^
ぼけ~っと自転車漕いでます(笑)
家族で一緒にサイクリングっていいですよね♪
みんなで景色を楽しんで下さいね^^
2011/12/04(日) 19:31 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
すりこぎ棒はず~っと愛用してたんですが
ハンドプレスを使っちゃうともう戻れませんね^^;
詰めるのが均等にできるのでムラが無くなります。
ブロック崩しも活躍してくれますね^^
ぜひ入手して下さいね♪
ハンドプレスを使っちゃうともう戻れませんね^^;
詰めるのが均等にできるのでムラが無くなります。
ブロック崩しも活躍してくれますね^^
ぜひ入手して下さいね♪
2011/12/04(日) 19:35 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
実はタイヤ交換は一度もありません^^
風除室&小屋保管してたのでそれほど
劣化は見られないんですよね^^
ギヤの欠けがあったくらいでそれ以外は現役バリバリっす♪
風除室&小屋保管してたのでそれほど
劣化は見られないんですよね^^
ギヤの欠けがあったくらいでそれ以外は現役バリバリっす♪
2011/12/04(日) 19:37 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
私も歩いてますよ。
菌糸詰めるのは、道具があると違いますよ。
今年はあまり詰めてないけど・・・。
では!

菌糸詰めるのは、道具があると違いますよ。
今年はあまり詰めてないけど・・・。
では!
2011/12/04(日) 23:09 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
すりこぎでも十分重宝しましたが
ハンドプレスは更に上をいきますね^^
でもプレスマシンがあったら・・・
もうかなり快適なんでしょうね~
そのうち自動化のマシンができたりして(笑)
ハンドプレスは更に上をいきますね^^
でもプレスマシンがあったら・・・
もうかなり快適なんでしょうね~
そのうち自動化のマシンができたりして(笑)
2011/12/05(月) 00:06 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
なんと、2台で通学してるんですか^^
それはすごいですね。
でも自転車は快適でいいですよ。
雨降ったときが大変ですけど歩くよりは全然いいかも♪
天気の良いときは特におもしろいですね。
それはすごいですね。
でも自転車は快適でいいですよ。
雨降ったときが大変ですけど歩くよりは全然いいかも♪
天気の良いときは特におもしろいですね。
2011/12/05(月) 00:09 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
1台3役のこのハンドプレスがあれば
道具もスリム化できるし作業が楽で助かります♪
園芸用の篩はカブトの糞分けで使ってますよ^^
雪がもうそんなに積もってるんですか^^;
東北もそろそろやってくるかな~
道具もスリム化できるし作業が楽で助かります♪
園芸用の篩はカブトの糞分けで使ってますよ^^
雪がもうそんなに積もってるんですか^^;
東北もそろそろやってくるかな~
2011/12/05(月) 00:15 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ウォーキングは健康にいいですよね^^
ゆっくり走るジョギングよりも早歩きの
ウォーキングの方が燃焼効率がいいと言われてます^^
菌糸詰めには道具は欠かせませんね。
あるととても便利ですよ♪
ゆっくり走るジョギングよりも早歩きの
ウォーキングの方が燃焼効率がいいと言われてます^^
菌糸詰めには道具は欠かせませんね。
あるととても便利ですよ♪
2011/12/05(月) 00:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
気持ち良さそうですね~(o^^o)
走り込んでないと膝を痛め易いですよね~\\\\(//∇//)\\\\
自転車は良いかも。。
また、嬉しい着弾ですね~
なぜ傘?傘屋さん?
走り込んでないと膝を痛め易いですよね~\\\\(//∇//)\\\\
自転車は良いかも。。
また、嬉しい着弾ですね~
なぜ傘?傘屋さん?
2011/12/05(月) 01:02 | URL | そよ風 #-[ 編集]
そうそう、普段から適度に鍛えてないと
痛めやすいですよね^^;
で、今は走ってません。自転車の方が楽だし(笑)
ハンドプレスはとても重宝しますよ。
傘屋?いや~、何でも扱ってるみたいですので
何でもあるみたいです(爆)
痛めやすいですよね^^;
で、今は走ってません。自転車の方が楽だし(笑)
ハンドプレスはとても重宝しますよ。
傘屋?いや~、何でも扱ってるみたいですので
何でもあるみたいです(爆)
2011/12/05(月) 02:18 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
最近、長男のMTBのサドルを上げて乗ってますw
やっと26インチに乗れるようになったので^^;
おいらも結構、自転車好きだったりします♪
やっと26インチに乗れるようになったので^^;
おいらも結構、自転車好きだったりします♪
2011/12/05(月) 08:52 | URL | わか #-[ 編集]
息子さん大きくなったんですね^^
自転車は行動力が広がって楽しいですよ♪
車では気付かなかった所を見つけては
探検したりしてます^^
暖かいうちに色々出かけて下さいね♪
自転車は行動力が広がって楽しいですよ♪
車では気付かなかった所を見つけては
探検したりしてます^^
暖かいうちに色々出かけて下さいね♪
2011/12/05(月) 20:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
プレスいいですよね~♪
実は狙ったのですがダメでした(^^;
最近はエンジンの付いたのしか乗ってません(^^;
実は狙ったのですがダメでした(^^;
最近はエンジンの付いたのしか乗ってません(^^;
2011/12/06(火) 19:13 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
あら、ハッシーさんも狙ってましたか^^
すみません頂いちゃいました。
使い心地は抜群です。肩の部分が楽~♪
エンジンついてるやつに乗るとかなり楽チンですね^^
すみません頂いちゃいました。
使い心地は抜群です。肩の部分が楽~♪
エンジンついてるやつに乗るとかなり楽チンですね^^
2011/12/06(火) 22:42 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
オイラ
乗らないんで、もっぱら同じくMTB
腹はありゃりゃですが、尻はキュッと(笑)
職人技堪能出来ましたか♪
本当、今までの苦労考えると、早く使っとけば思うでしょ♪


腹はありゃりゃですが、尻はキュッと(笑)
職人技堪能出来ましたか♪
本当、今までの苦労考えると、早く使っとけば思うでしょ♪
ハンドプレス、便利そうです!
自転車、15年もですか!
それだけ使うと、思い入れとかもありますか?
自転車、15年もですか!
それだけ使うと、思い入れとかもありますか?
2011/12/07(水) 19:59 | URL | s.o #TT0fzUCU[ 編集]
MTBでお尻を鍛えてるんですね^^
今度なでなでしに行きます(爆)
たかパパさんは職人技ですよ♪
量産して売りに出せると思うんですけど^^
これからの作業が楽になります。
今度なでなでしに行きます(爆)
たかパパさんは職人技ですよ♪
量産して売りに出せると思うんですけど^^
これからの作業が楽になります。
2011/12/08(木) 16:36 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
今までのすりこぎ棒から比べると
全然快適になりましたよ♪
とてもスムーズに進みますね~^^
MTBは思い入れありありです。
家族みんなでサイクリングに出かけた時とか
たくさんありますからね。
今はおいら一人でぶら~っとしてます^^
全然快適になりましたよ♪
とてもスムーズに進みますね~^^
MTBは思い入れありありです。
家族みんなでサイクリングに出かけた時とか
たくさんありますからね。
今はおいら一人でぶら~っとしてます^^
2011/12/08(木) 16:39 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
MTBいいですね~♪
読んでたら自分も欲しくなって来ました(^^ゞ
天気の良い日に走るとさず気持ちいいだろうな~!!(* ̄▽ ̄*)ノ"
菌糸詰め詰め棒も優れもので、いい物頂きましたね~(。・・。)(。..。)うんうん
読んでたら自分も欲しくなって来ました(^^ゞ
天気の良い日に走るとさず気持ちいいだろうな~!!(* ̄▽ ̄*)ノ"
菌糸詰め詰め棒も優れもので、いい物頂きましたね~(。・・。)(。..。)うんうん
2011/12/12(月) 22:49 | URL | #-[ 編集]
MTBでぶら~っと走るのが楽しいです^^
天気がいいとついつい走りたくなっちゃいますね。
もう来年までお預けですけど^^;
プレスはかなり便利です。
時間短縮になりました♪
天気がいいとついつい走りたくなっちゃいますね。
もう来年までお預けですけど^^;
プレスはかなり便利です。
時間短縮になりました♪
2011/12/13(火) 00:20 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
自転車が良いですよね~
自分も近所を自転車でプラプラしています^^;
車よりも小回り聞くし、駐輪も困らないし^^;
ただ・・・安物のチビ自転車なんで、1コギで進む距離が(TT)
プレス良いですね~
1本で3役は凄いです~我が家は持ち替えています^^;
四角のは無いので、自作してみるかな~
自分も近所を自転車でプラプラしています^^;
車よりも小回り聞くし、駐輪も困らないし^^;
ただ・・・安物のチビ自転車なんで、1コギで進む距離が(TT)
プレス良いですね~
1本で3役は凄いです~我が家は持ち替えています^^;
四角のは無いので、自作してみるかな~
自転車でプラプラするのはいいですよ♪
車では通り過ぎてしまうような所も
自転車で意外な発見もありますからね^^
ですのでゆっくりできればokですよ♪
プレスはとても重宝してます。
自作できるんですか?すごいですね^^
車では通り過ぎてしまうような所も
自転車で意外な発見もありますからね^^
ですのでゆっくりできればokですよ♪
プレスはとても重宝してます。
自作できるんですか?すごいですね^^
2011/12/20(火) 22:21 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/306-fbfbedec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック