fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

皆さん こんにちは

あらら、1週間ぶりどころか10日ぶりの更新になっちゃった^^;

冬に向けて何かと忙しくて、もう 師が走ってる感じです(笑) 


冬タイヤ交換や、庭の木の雪囲いとか球根植えたり~
冬と関係ないけどTVの映りが悪いので配線交換したり^^;

ボイラーから灯油が漏れてたので、業者呼んで電磁ポンプ交換して・・・・・

2諭吉飛ぶし(トホホ)   忙しいです



この間パソコンが突然シャットダウンして しばらく立ち上がらないし。


マジで焦りました

そろそろ限界でしょうか。  9年目だし(爆)

年賀状もそろそろ着手しないといけません   あ~~、めんどめんど・・・



そんなこんなで更新が滞ってます
今日は文字放送で終わらせようと思ったんですが、こんな虫もいたので
紹介したいと思います♪








セアカフタマタです♪  スマトラ産 81mm
CIMG1652.jpg

オクを見たいたら「あ~、懐かしい」 と思ってついポチっと^^

飼育を始めたばかりの頃、・・・・・え~っと5年前かな、
こいつが凄い好きで、手にしてはず~っと見てました♪

オレンジと黒のツートンカラーに、大きく湾曲し張り出した大顎、
すぐ威嚇する凶暴さ   それと頭のコブ♪
どストライクでお気に入りでした。
CIMG1659.jpg CIMG1662.jpg

その時は♂しかいなかったので鑑賞用でしたが、『 造形美な顎 』が好きになった
要因のクワなんです。フォルスターやディディエール、スペキオススが好きなのも
こいつに出会ったからですね~^^

その後、オオヒラタやノコ、タラレギ・オウゴンに移っていったんですが


久しぶりに見るセアカは  カッコイイっす♪ 

ムシキングでは弱かったけどね^^;
ブリしなくても破格値で手に入る種なんですが、せっかくペアがいるので
いっちょ仕込んでみよっかな~   うまく産んだらカテゴリ化するとして^^


皆さんもお気に入りの種とか、クワカブにのめり込む原因になったムシっています?
やっぱりオオクワって人が多いのかな?  子供の頃の憧れですからね♪


それではこのへんで




スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
かっつさん、まいどん^^
う~ん。。。セアカも捨てがたいv-398

オイラはカブでコーカサスv-363
クワではニジですね~♪
カブは子供の頃からの憧れ。。。
ニジは、あの神秘的な色彩に惚れました♪
2011/11/18(金) 18:55 | URL | 白三 #-[ 編集]
こんばんは
ほんとに写真きれいに撮れますね。
めちゃかっこいいのが伝わってきます。
セアカいいですね。
2011/11/18(金) 19:30 | URL | よしくわ #-[ 編集]
まいどん^^
う~ん・・・、σ^^の場合
国カブ→パプキンでしたからね~^^
あの日もらった国カブの幼虫から・・・(^^;)
2011/11/18(金) 21:07 | URL | たちう #JJnONzYM[ 編集]
こんばんわ
おいらは
国カブ
ミヤマ
ノコ
です^_^;
息子がセアカとディディエールとリッキーで大騒ぎして今の状態に・・・
2011/11/18(金) 21:21 | URL | 916 #-[ 編集]
おひさ~
実は我輩もセアカフタマタ・ゼットン大好きです
まあ 我輩だから当然ブリに失敗しちゃって......
我輩もオークション見てみようかな???
っつうか そんな暇があるのか???
2011/11/18(金) 21:51 | URL | ケロロ軍曹 #-[ 編集]
かっつさん こんばんは
セアカワイルド2♀セットしてボウズ喰らった経験しか無いな~(笑
確かにガツンと来るクワでは有るけど、あまり良い思い出がv-356
この世界に嵌るキッカケは、会社の先輩に貰ったチビヘラだったかな?
その後は坂を転がり落ちるように飼育種が増えました(爆
2011/11/18(金) 22:08 | URL | なおはる #-[ 編集]
こんばんは
確かに、威圧的な大顎はたまりませんな~
余裕が出来れば何時か飼育をしてみたいですww
2011/11/18(金) 22:11 | URL | ふじちゅ〜 #2q8ktpK6[ 編集]
こんばんは
自分はホームセンターで買ったアトラスからですね~
2011/11/18(金) 22:45 | URL | GAA~パパ #-[ 編集]
飼育のきっかけになった種って、思い出深いですよね。
私は今も昔も、マンディブラリスです。初めて手にした時の感動は忘れません。
セアカは飼育経験無いですけど、亜種のエロエロ大王はブリード苦手です(汗
セアカブリ、頑張ってくださいね~
2011/11/18(金) 23:42 | URL | うかれぽんち。 #-[ 編集]
やっぱフタマタですよね!
パリーフタマタですか!
おいらはマンディでフタマタにはまりました。(笑)
だってムシキングで200だったんだもん!
今も昔もマンディが1番ですね!
でも、エロンガが欲し~い!(爆)
2011/11/19(土) 08:08 | URL | プリンちゃん #-[ 編集]
白三さん こんにちは
コーカサスも図鑑で見て憧れたな~^^
実際育ててみたけど、短角しか出なくて挫折しました(笑)

ニジのあの鮮やかな上翅はすごいですよね。
子供にも人気がるしオイラも好きでず~っと飼育してます^^
2011/11/19(土) 14:12 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
よしくわさん こんにちは
ありがとうございます^^
自己満足な画像なんですけどね。
いい角度で撮れるまでひたすらシャッターを切ってます(笑)
虫には負担掛かってるかもしれませんね^^;

セアカはあまり人気ないですけど
なかなかいい顎してるのでお気に入りっす♪
2011/11/19(土) 14:14 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
たちうさん こんにちは
あ、オイラも一番初めは国カブから
始まりましたね^^
子供のためと思って始めたのが、
まさかこれほど嵌る事になるなんて思ってもいませんでした^^

パプも綺麗でいいですよね。
スペース取らないし♪
2011/11/19(土) 14:16 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
916さん こんにちは
お、916さんは国産シリーズからですね^^
オイラも一通りやりましたね。
ミヤマは特にかっこよくていいですし♪
子供の頃はよく戦わせて遊びましたね~
ムシキングの影響も凄かったですよね。
2011/11/19(土) 14:18 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ケロロ軍曹さん こんにちは
ゼットン仲間いましたね~^^
って、昔ケロロさんから頂いたニジイロで
色虫にはまったんですけどね(笑)
あの感激は凄かったな~
これからの季節は本業が忙しいでしょうから
頑張って下さいね♪
2011/11/19(土) 14:21 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
なおはるさん こんにちは
あ~、確かにセットが失敗すると
苦手意識が出て飼育しなくなりますよね^^;
実はオイラもダビソンで失敗してるので
意外とフタマタは苦手なんです。

ヘラクレスがきっかけってすごいですね♪
でもその後は・・・・・なるほどね~^^
2011/11/19(土) 14:23 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ふじちゅ~さん こんにちは
この顎に惚れてました。
っていうか、今も惚れてますけど~^^
80mmを越すと迫力が違いますからね。
目指せ85UPで♪
2011/11/19(土) 14:26 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
GAA~のパパさん こんにちは
お~、そこからきましたか^^
そう言えば夏になるとホームセンターに売ってますね♪
そこからどんどん増えていったんですね(笑)
オイラもアトラスは好きで、ミンダナオ産のを飼育してます^^
もっともっと増やしましょう^^
2011/11/19(土) 14:28 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
うかれぽんち。さん こんにちは
飼育のきっかけは国カブですが
その当時かなりお気に入りだったのがセアカなんです。
なので久々に見たらついポチっと・・・・・^^;
マンディも威嚇王ですからね~
σ^^も好きです。
エロンガも欲しいんですが、セアカで我慢します(笑)
2011/11/19(土) 14:30 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
プリンちゃんさん こんにちは
マンディって100越すと物凄い迫力ですよね。
一度見ましたが度肝を抜かれました^^;
マンディとパリーの交雑種って一時話題になりましたね。
フタマタはカッコいいですよね♪
顎の形が複雑で見応えがありますよ^^
エロンガもイイ♪
2011/11/19(土) 14:35 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ちぃ~す^^
σ^^は国カブ&国オオを細々やってたんですが
白三さんから頂いたタラっちで完全に
ハマっちゃいました^^;

セアカは、σ^^&Jrの好きな種なんですよね~
今年初めて成虫をゲットしましたが
寿命まじかだったので2週間で★ちゃいましたーー;

そうそう発送の件もう少しお待ちくださいませ~^^;
2011/11/19(土) 17:58 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
こんばんは!
ポチッしたんですかv-411
最近は虫にポチッしてないなぁ。

実をいうと、おいらセアカは毒を持ってるようで苦手です。
コワイっ。
2011/11/19(土) 20:26 | URL | クワNIN #NJsiWxd2[ 編集]
私はカブトならネプです。クワガタはタラとマンディブが一目惚れでした。確かにセアカはお値段は安い虫になりますけど、趣味なんですから自分が気に入っている虫を飼育するのが一番だと思います。とはいえ、羽化させるまでにかかった費用を考えた時に成虫ペアの値段以上だったりするとちょっと凹むけど・・・。コーカサスなら確実にそうなりそうな・・・。
2011/11/19(土) 20:46 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
たかパパさん こんばんは
飼育のスイッチは白三さんからのタラでしたか^^
と言うと、いい血統ですね♪
たかパパさんもセアカが好きですか^^
ちょっとした動きでも威嚇姿勢を取る俊敏さがいいですよね。
☆ったのは残念ですけど^^;
発送の件お手数をお掛けします○┓ペコ
2011/11/19(土) 22:42 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
クワNINさん こんばんは
久々にオクを見てたらあまりの懐かしさについ^^;
たまにポチっとするのもいいですよ~

セアカに毒ですか^^
見た目の色ですかね。全然大丈夫ですよ♪
ぜひ一度手にとって見て下さいね(笑)
2011/11/19(土) 22:44 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
えぼ8さん こんばんは
そうですよね、自分の気に入った種を
飼育するのが一番いいと思いますね♪
セアカは買ったほうが安上がりですけど
でかいニョロを見てみたいのでブリしようと思います^^
カブトもネプやコーカサスは迫力があって
σ^^も好きですよ。特にネプは大好きっす♪
2011/11/19(土) 22:47 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんばんは~^^
私も、このクワが初めての外国産でしたね~。
ホームセンターで買って、嬉しかったな~。^^
2011/11/20(日) 01:03 | URL | みーちゃん #-[ 編集]
冬支度は
面倒だし、大変ですよね。
私の車は昨日、12ヶ月点検と合わせて、スタッドレスに履き替えました。
私の車の方は冬仕様です。

私にとってセアカは、フタマタのスタンダードですね。
やはり最初に買ったフタマタはセアカでした。
ポピュラーなフタマタですが、かっこいいですね。
2011/11/20(日) 11:45 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
こんばんは。
セアカ格好良いですね~
爆産してくれると良いですね^_^
2011/11/20(日) 18:53 | URL | わった #NsbaY/CQ[ 編集]
ナイス「プチッ」
カッコいい個体ですね。v-411

カッコよかったですが、狂暴でしたからすぐ終了しました。
でもあの顎は魅了九でしたね。
では!
2011/11/20(日) 21:41 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
こんにちは
セアカフタマタですか、ごつくて強そうですね。
無事に幼虫が取れるといいですね^^
2011/11/21(月) 09:57 | URL | piro753 #L8AeYI2M[ 編集]
みーちゃん夫さん こんにちは
ホームセンターで売ってましたか^^
初めての外国産ってドキドキしましたよね♪
ついに手に入れた、みたいな。
オイラはしばらく眺めてたな~
♂しかいなかったので観賞用で終わっちゃいましたけど^^
2011/11/21(月) 14:42 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ねおくりさん こんにちは
そうですよね、タイヤ交換とか雪囲いとか
面倒すぎますよね^^;
スキーはやるんですがそれ以外は苦痛です^^
セアカは値段が手頃なので初心者にはいいですね。
でもフタマタなのでちょっと産卵には一癖があるようで^^;
2011/11/21(月) 14:44 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
わったさん こんにちは
昔この顎に憧れたんですよね。
すぐ威嚇する姿勢も好きだったし^^
少しでもいいので産んでくれたら
飼育してみたいと思います♪
80UPのセアカは迫力ありますよ^^
2011/11/21(月) 14:46 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
B-POWERさん こんにちは
スタイルは抜群に好きなんですが
ちょいと独特のニオイがします^^;
クワには珍しいですけどね。
B-POWERさんも飼育してましたか^^
凶暴なので♀チョンパとかもあるみたいです。
上手く産んでくれるといいんですけど。
2011/11/21(月) 14:49 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
piro753さん こんにちは
ごつくて俊敏でお気に入りのクワです^^
やっぱり自分の好きな種を手に入れると
テンション上がりますね(笑)
今セット中なので無事産んでくれる事を願ってます♪
2011/11/21(月) 14:51 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんばんは
セアカ見るとマキシカを思い出す

今年撤退したんだけど、マキシカ名称変わったんだよね。
フタマタシカクワガタだっけ?そのまんまジャンみたいな(笑
2011/11/21(月) 19:29 | URL | ハニー・ザ・サトクワ #ZBcm6ONk[ 編集]
サトクワハニーさん こんばんは
色や形が似てますね~^^
どっちもおいらは好きですけど♪
マキシカの名前が変わったんですか?
フタマタなのかシカクワなのか
どっちなんでしょうね~(笑)
2011/11/21(月) 23:51 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんにちは~
PCは突然シャットダウンならマザーボードかウイルスも疑わしいですね~><
セアカは私も好きですね!
いつか飼ってみたいです。
クワカブ飼育のきっかけは国カブとヘラでした。
今はヘラは禁止令が出たまんまなんですけど
内緒でレイディだけGETしました(^^ゞ
2011/11/23(水) 09:25 | URL | #-[ 編集]
こんにちは~(仕事中)
飼育のきっかけは、確かムシキングブームの時に知り合った方から頂いたダイオウヒラタですかね~

一緒にコーカサスも居ましたが失敗で・・・

お気に入りは、現時点ではアチェですかね^^;迫力満点!!・・・小さいけど・・・
2011/11/23(水) 16:33 | URL | 蓮パパ #-[ 編集]
こんばんは!
飼育のきっかけは、オオクワですね~(^^)
ミクラミヤマやスジブトヒラタやダイトウヒラタも好きでした。

しかし統一性がないですね・・・(笑)
2011/11/23(水) 16:57 | URL | こちろ #c8dTRiQ2[ 編集]
こんばんは
どちらさんかな、お名前が^^;
ウ、ウィスルだと嫌だな~
あれから突然のシャットダウンはないですけど^^

国カブとヘラですか。
最初はやはり入門種の国カブからですね^^
レイディ頑張ってくださいね~
2011/11/24(木) 03:06 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
蓮パパさん こんばんは
ムシキングはやりましたね^^
最初がダイオウだと迫力満点ですね~
おいらも憧れました♪
アチェもかっこよくて好きです。
でも挟まれたら半端なく痛かったです^^;
2011/11/24(木) 03:08 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こちろさん こんばんは
オオクワは子供のころの憧れでした^^
実際本物を見たときは感動したのを覚えてます♪
そこから嵌っていったんですよね~

統一性はおいらの方がないですよ^^;
国産種とかに絞れたら一番なんですけどね♪
2011/11/24(木) 03:10 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんにちは。
ひゃ~コメ多いですね(^^;
おいらはオオかな♪
憧れでした。
ヘラはジャポニカ学習帳の裏表紙に載っていて、気にはなっていたけど形的に好きになれなかったんですよね・・・
今では好きですよw
2011/11/24(木) 12:08 | URL | わか #-[ 編集]
わかさん こんばんは
オオクワはやっぱり憧れでしたよね^^
ムシキングから始まってまさかここまで嵌ってしまうとは^^;
小さい頃はヘラも憧れましたが
コーカサスの角が好きだったな♪
よく図鑑を眺めてましたよ^^
2011/11/26(土) 21:36 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/304-25a0c874
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック