白三さんの所で
祇園商工フェスティバル へ出店する個体を募集しています。
♂単やペアを募集してますので余っていると言う方、白三さんのブログ内にある
メールフォームからご連絡を~♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
『 9月も中旬過ぎてるのになんでこんなに暑いんだぁ? (#゚Д゚)y-~~イライラ 』
『 もう暑いのは勘弁だな~ 』
と言っていたのが、つい数日前。
最高気温18℃・・・・・
今日は冷え込んでる秋田です
寒いっす。
家の中は20℃ちょい。 低温飼育ができます(爆)
当然、服も秋物に変更です。
ヘタすりゃストーブも点けそうな勢い^^;
そんな中、下の子(5年生)は宿泊研修へ出発!
初めての宿泊研修でわくわくして出掛けたのですが、台風の影響で
泊まらずに帰ってくるとの学校側からのメール
接近しているのは数日前から分かっていたのに、もっと早く判断できなかったのか?
現地に到着してからじゃ遅いって
準備とか大変なんだから、ねぇ。
がっかりして帰ってくる姿が目に浮かぶ・・・・・・
まあ、仕方ないか。
と、愚痴っててもしょうがないので!
虫ネタ~♪
ネパールコクワ 【Dorcus nepalensis】 4頭
ネパール トゥリスリ WF2 10.9月中旬孵化 親♂71mm×♀51mm

♂ ♀
先日のオフ会で、Uさんが
「ネパレンシスどうなった?」
オイラ
「確か、まだニョロのはずですけど・・・・・」
で、気になって見たら、蛹化してました^^;
孵化からちょうど1年が経過しました。低温種とはいえ長いですね~
当然、
こうなりますね~(爆) 蛹室が劣化して崩れそうだったからね

で、9gってどうなの
ニョロ体重も13gしかいってないし。
まあ、久しぶりに蛹を見れたからいっか♪ 綺麗だし

蛹フェチにはたまらん画像ですね
1♂3♀体制なのでブリも大丈夫かな?
まずは、
無事羽化願う
![201103060058033d5s[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20110921143425ae7.jpg)
※親画像 このつやつや感がたまりません^^
祇園商工フェスティバル へ出店する個体を募集しています。
♂単やペアを募集してますので余っていると言う方、白三さんのブログ内にある
メールフォームからご連絡を~♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
『 9月も中旬過ぎてるのになんでこんなに暑いんだぁ? (#゚Д゚)y-~~イライラ 』
『 もう暑いのは勘弁だな~ 』
と言っていたのが、つい数日前。
最高気温18℃・・・・・
今日は冷え込んでる秋田です

寒いっす。
家の中は20℃ちょい。 低温飼育ができます(爆)
当然、服も秋物に変更です。
ヘタすりゃストーブも点けそうな勢い^^;
そんな中、下の子(5年生)は宿泊研修へ出発!
初めての宿泊研修でわくわくして出掛けたのですが、台風の影響で
泊まらずに帰ってくるとの学校側からのメール

接近しているのは数日前から分かっていたのに、もっと早く判断できなかったのか?
現地に到着してからじゃ遅いって

がっかりして帰ってくる姿が目に浮かぶ・・・・・・

と、愚痴っててもしょうがないので!
虫ネタ~♪
ネパールコクワ 【Dorcus nepalensis】 4頭
ネパール トゥリスリ WF2 10.9月中旬孵化 親♂71mm×♀51mm


♂ ♀
先日のオフ会で、Uさんが

オイラ

で、気になって見たら、蛹化してました^^;
孵化からちょうど1年が経過しました。低温種とはいえ長いですね~
当然、
こうなりますね~(爆) 蛹室が劣化して崩れそうだったからね

で、9gってどうなの

まあ、久しぶりに蛹を見れたからいっか♪ 綺麗だし


蛹フェチにはたまらん画像ですね

1♂3♀体制なのでブリも大丈夫かな?
まずは、
無事羽化願う

![201103060058033d5s[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20110921143425ae7.jpg)
※親画像 このつやつや感がたまりません^^
スポンサーサイト
この記事へのコメント
無事に羽化して欲しいですな( ´∀`)
綺麗な色した蛹ですね(・∀・)
綺麗な色した蛹ですね(・∀・)
宣伝、あざ~っす
でも、ドカー来たらどないしよ
お~コクワの癖にえ~顎してまんなぁ~♪
蛹フェチのオイラはこれでドンブリ3杯行けます(笑)

でも、ドカー来たらどないしよ

お~コクワの癖にえ~顎してまんなぁ~♪
蛹フェチのオイラはこれでドンブリ3杯行けます(笑)
2011/09/21(水) 15:55 | URL | 白三 #-[ 編集]
低温種に良い季節ですね^^
夏の間、庭で放置飼育していた外産にょろ達はそろそろ室内へ移動させないと・・・(^^;)
もう少しこんな気候が続いてくれればね~。
夏の間、庭で放置飼育していた外産にょろ達はそろそろ室内へ移動させないと・・・(^^;)
もう少しこんな気候が続いてくれればね~。
初めまして。
916さんの所から来ました。
無事に羽化して欲しいですね( ´∀`)
綺麗な色した蛹ですね(・∀・)
916さんの所から来ました。
無事に羽化して欲しいですね( ´∀`)
綺麗な色した蛹ですね(・∀・)
2011/09/21(水) 16:30 | URL | ヒロアキ #-[ 編集]
URLで飛んでいくとtomonoriさんのブログに!?
あれ、ヒロアキさん?tomonoriさん?どっち~?
まずは、無事羽化してほしいです♪
久々に掘り出しましたが蛹は綺麗ですよ^^
あれ、ヒロアキさん?tomonoriさん?どっち~?
まずは、無事羽化してほしいです♪
久々に掘り出しましたが蛹は綺麗ですよ^^
2011/09/21(水) 17:31 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ドカー来たらざ~っと裁いてください^^
でも数の制限が一応あるんでしたっけ♪
フェスの成功を願ってます^^
コクワなのにいい顎でしょ♪
羽化が楽しみですよ^^
でも数の制限が一応あるんでしたっけ♪
フェスの成功を願ってます^^
コクワなのにいい顎でしょ♪
羽化が楽しみですよ^^
2011/09/21(水) 17:33 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ほんと、低温種にはちょうどいいですよ♪
産卵セットも組めるし全体の管理もしやすくなりますね。
このくらいの気候が続けばいいんですけど^^
少し加温するくらいがちょうどいいです♪
産卵セットも組めるし全体の管理もしやすくなりますね。
このくらいの気候が続けばいいんですけど^^
少し加温するくらいがちょうどいいです♪
2011/09/21(水) 17:44 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
お、こちらがほんとのヒロアキさんかな^^
916さんの所ですか♪
σ^^もいつもお世話になってます^^
よろしくお願いしますね~
916さんの所ですか♪
σ^^もいつもお世話になってます^^
よろしくお願いしますね~
2011/09/21(水) 17:46 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こちらも少し2日程前からちょっと涼しくなりましたけど、それでも
最高気温は26~28℃です。
18℃はかなり涼しいですよね(笑)
10月も中旬に入るとヒーター入れないといけなくなると思います。
最高気温は26~28℃です。
18℃はかなり涼しいですよね(笑)
10月も中旬に入るとヒーター入れないといけなくなると思います。
2011/09/21(水) 17:52 | URL | アウトドアら〜 #-[ 編集]
北海道は今日の朝からストーブつけましたよ~
2011/09/21(水) 20:02 | URL | GAA〜パパ #-[ 編集]
朝方はかなり寒いですよね~
ネパールコクワ無事羽化すると良いですね^_^
ネパールコクワ無事羽化すると良いですね^_^
2011/09/21(水) 20:39 | URL | わった #phRqu19U[ 編集]
何気に良いサイズじゃないの?
最近のかっつさん良い個体しか出さないし
ともかく無事羽化祈願ですな
最近のかっつさん良い個体しか出さないし

ともかく無事羽化祈願ですな

2011/09/21(水) 21:38 | URL | なおはる #-[ 編集]
かなり冷え出してるみたいですね。
コクワと言っても、下手なオオクワよりデカイですからね。
無事な羽化を祈ってます。
では!

コクワと言っても、下手なオオクワよりデカイですからね。
無事な羽化を祈ってます。
では!
2011/09/21(水) 22:12 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
かっつさんこんばんわ~
ザリの宣伝も宜しく~(笑)
18℃。。。
KITERETU家では飼育BOXに凍らせた
ペットボトルをまだ使ってます。
ザリの宣伝も宜しく~(笑)
18℃。。。
KITERETU家では飼育BOXに凍らせた
ペットボトルをまだ使ってます。
2011/09/21(水) 22:42 | URL | KITERETU #xQYkvTcc[ 編集]
こんばんは!
中国地方も流石に肌寒いです!
夜寒くて震えていました。
(パンツとTシャツですけど!)
ネパールコクワいい顎してますね!
羽化が待ち遠しいですね。
中国地方も流石に肌寒いです!
夜寒くて震えていました。
(パンツとTシャツですけど!)
ネパールコクワいい顎してますね!
羽化が待ち遠しいですね。
2011/09/21(水) 23:11 | URL | プリンちゃん #-[ 編集]
急に寒くなりましたからね~
体がついていけません^^;
20℃台後半もあればちょうどいいんですけど♪
そろそろ温室のヒーターも入れないといけませんね^^
暑いよりは管理しやすくていいです。
体がついていけません^^;
20℃台後半もあればちょうどいいんですけど♪
そろそろ温室のヒーターも入れないといけませんね^^
暑いよりは管理しやすくていいです。
2011/09/21(水) 23:31 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
あら、やっぱりつけちゃいました?^^
おいらもつけようか迷ったんですが
厚着して頑張りました♪
来週には少し暖かくなるみたいですけどね^^
おいらもつけようか迷ったんですが
厚着して頑張りました♪
来週には少し暖かくなるみたいですけどね^^
2011/09/21(水) 23:32 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうですよね、朝晩はかなり冷え込みますね^^;
いよいよ冬も近いか・・・・・
ネパールコクワ、まずは無事羽化してほしいです♪
いよいよ冬も近いか・・・・・
ネパールコクワ、まずは無事羽化してほしいです♪
2011/09/21(水) 23:35 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
何気にそう思います?(笑)
いや、でもそんなに大きくは無いかも^^;
ニョロ体重がいまいち乗らなかったですからね~
まずは無事羽化してくれないと♪
いや、でもそんなに大きくは無いかも^^;
ニョロ体重がいまいち乗らなかったですからね~
まずは無事羽化してくれないと♪
2011/09/21(水) 23:38 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
なぜだか寒いです^^
台風の影響なら暑くなってもいいと思うんですが・・・
60mm半ばくらいはいってほしいです♪
うちの極小オオよりは大きいはず^^
台風の影響なら暑くなってもいいと思うんですが・・・
60mm半ばくらいはいってほしいです♪
うちの極小オオよりは大きいはず^^
2011/09/21(水) 23:40 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
あ、ザリちゃんも宣伝しないといけませんね^^
でも発送中に壮絶バトルが繰り広げられるはず(笑)
この寒さをKITERETUさん宅に届けたい!^^
でも発送中に壮絶バトルが繰り広げられるはず(笑)
この寒さをKITERETUさん宅に届けたい!^^
2011/09/21(水) 23:42 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
お、そちらも寒くなりましたか^^;
朝晩は寒くなるので気を付けてくださいね♪
って、パンツ・シャツですか^^;
ネパレンシス、まずは無事羽化してほしいです
朝晩は寒くなるので気を付けてくださいね♪
って、パンツ・シャツですか^^;
ネパレンシス、まずは無事羽化してほしいです
2011/09/21(水) 23:46 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
台風大丈夫ですか?
こちらはやっと過ぎていきました。
ネパいいですね。無事羽化期待ですね
こちらはやっと過ぎていきました。
ネパいいですね。無事羽化期待ですね
ネパールコクワって顎が長い感じですね。
ほんとうにツヤツヤですね(笑)
ほんとうにツヤツヤですね(笑)
2011/09/22(木) 10:50 | URL | piro753 #L8AeYI2M[ 編集]
こちらは、冷えるはずが、本日も猛暑・・・
エアコン切っちゃってるし~
仕事から帰宅して、生存確認しないとです(TT)
息子さんの移動教室残念でしたね・・我が家も来月にあるんですが・・どうだろう^^;
白三さんの所に何か出せるか物色しておきます~
エアコン切っちゃってるし~
仕事から帰宅して、生存確認しないとです(TT)
息子さんの移動教室残念でしたね・・我が家も来月にあるんですが・・どうだろう^^;
白三さんの所に何か出せるか物色しておきます~
かっつさん
まいど(^^)
台風の被害なかったですか?
ざんねんでしたね、下のお子さんの宿泊研修。
我が家の子供達は既に高校生と中学生で親を相手にしてくれませんが(笑)
初めての「お泊り」前日はやはり
ワクワクドキドキしていたのを思い出しました(^^)。
ネパールコクワはやったことないんですが、
艶と形が魅力的ですね(^^)
まいど(^^)
台風の被害なかったですか?
ざんねんでしたね、下のお子さんの宿泊研修。
我が家の子供達は既に高校生と中学生で親を相手にしてくれませんが(笑)
初めての「お泊り」前日はやはり
ワクワクドキドキしていたのを思い出しました(^^)。
ネパールコクワはやったことないんですが、
艶と形が魅力的ですね(^^)
台風は少しの雨だけで通過していきました^^
被害が無くて何よりでした。
ネパレンシスのこのツヤに魅かれて飼育を始めました♪
コクワらしからぬロングな顎が魅力的です。
まずは無事羽化してほしいです^^
被害が無くて何よりでした。
ネパレンシスのこのツヤに魅かれて飼育を始めました♪
コクワらしからぬロングな顎が魅力的です。
まずは無事羽化してほしいです^^
2011/09/23(金) 13:11 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
コクワと言ってもツヤありの顎が長いので
まったく別の種に見えます^^
実物を見てみたいので早く羽化してくれないかな~♪
次世代はたくさん採りたいです^^
まったく別の種に見えます^^
実物を見てみたいので早く羽化してくれないかな~♪
次世代はたくさん採りたいです^^
2011/09/23(金) 13:13 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こっちは低温飼育なのにそちらは猛暑ですか^^;
どうなっちゃってるんでしょうね~
息子はやはりガックリして帰ってきました^^;
台風なので仕方ありませんけどね。
白三さんにぜひご協力お願いしますね♪
どうなっちゃってるんでしょうね~
息子はやはりガックリして帰ってきました^^;
台風なので仕方ありませんけどね。
白三さんにぜひご協力お願いしますね♪
2011/09/23(金) 13:16 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こちらは台風が逸れてくれたので
直接的な被害はありませんでした。
初めての宿泊研修だっただけに落胆度も大きかったみたいで^^;
次の機会に楽しんでもらいましょう♪
ネパレンシスの艶と形、なかなかいいでしょ^^
無事羽化してほしいです。
直接的な被害はありませんでした。
初めての宿泊研修だっただけに落胆度も大きかったみたいで^^;
次の機会に楽しんでもらいましょう♪
ネパレンシスの艶と形、なかなかいいでしょ^^
無事羽化してほしいです。
2011/09/23(金) 13:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ホントに寒くなってきましたね~。
台風が過ぎるたびに、寒くなって辛い季節になりますね~。><
台風が過ぎるたびに、寒くなって辛い季節になりますね~。><
急激に温度が下がり参ってます><
18℃・・・寒いですねその気温だと(^^;
こちらの最低気温よりも低いです(^^;
広島へは本日発送してきました(^^
黒いのばかりですが1頭オレンジのがいました(^^
ネパレンシスいいですよね~
魅力的なクワです(^^
こちらの最低気温よりも低いです(^^;
広島へは本日発送してきました(^^
黒いのばかりですが1頭オレンジのがいました(^^
ネパレンシスいいですよね~
魅力的なクワです(^^
2011/09/23(金) 23:35 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
急に寒くなりましたね。
半袖だと、トイレが近くて困ります。(TT)
かとまだ長袖を着るのはちょっと早いし~。
そろそろ国産クワは冬眠準備ですね。
半袖だと、トイレが近くて困ります。(TT)
かとまだ長袖を着るのはちょっと早いし~。
そろそろ国産クワは冬眠準備ですね。
2011/09/24(土) 08:24 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
お久しぶりです。
半年ぶりくらいですね!
また来るのでよろしくお願いします(笑)
半年ぶりくらいですね!
また来るのでよろしくお願いします(笑)
ほんと、日に日に寒くなってきましたね^^
あの暑さはどこにいったのかと言う感じで。
冬もあっという間にやってくるのかな♪
でも秋は過ごしやすくていいですね^^
あの暑さはどこにいったのかと言う感じで。
冬もあっという間にやってくるのかな♪
でも秋は過ごしやすくていいですね^^
2011/09/24(土) 20:26 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
涼しくなっていいのですが秋あっという間に
過ぎていきそうです。
年々寒さが身に染みますよ^^;
でも秋はゆっくり過ごしたいですね~
過ぎていきそうです。
年々寒さが身に染みますよ^^;
でも秋はゆっくり過ごしたいですね~
2011/09/24(土) 20:28 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
今日は暖かかったんですがそれでも20℃ちょい^^;
日に日に寒くなっていきます。
お、もう発送しましたか。
おいらもそろそろ準備しないと~♪
ネパレンシスの艶が早く見たいです^^
日に日に寒くなっていきます。
お、もう発送しましたか。
おいらもそろそろ準備しないと~♪
ネパレンシスの艶が早く見たいです^^
2011/09/24(土) 20:30 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
一気に寒くなりました。
日中は暖かいのですが夜は冷えます^^;
長袖必須ですよ~
そうですね、そろそろ越冬の準備もしないといけませんね^^
管理が減って少しは楽になります♪
日中は暖かいのですが夜は冷えます^^;
長袖必須ですよ~
そうですね、そろそろ越冬の準備もしないといけませんね^^
管理が減って少しは楽になります♪
2011/09/24(土) 20:32 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
お久しぶりです~^^
こちらこそご無沙汰してます。
時間のある時にでも遊びに来て下さいね♪
これからもよろしくお願いします。
こちらこそご無沙汰してます。
時間のある時にでも遊びに来て下さいね♪
これからもよろしくお願いします。
2011/09/24(土) 20:34 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
最高が18度って・・・こっちの最低気温ですな(笑)
まあ、急に冷えたんで余計に堪えますな~
ネパールコクワ、早く新成虫拝まして下さい!(笑)
まあ、急に冷えたんで余計に堪えますな~
ネパールコクワ、早く新成虫拝まして下さい!(笑)
2011/09/24(土) 22:44 | URL | はる25 #-[ 編集]
ネパールコクワってよくしらないですが結構カッコいいですねw
しかもコクワのくせに♂で71mmですかww
しかもコクワのくせに♂で71mmですかww
こんばんわ~
まだストーブ入れてないんですか?我が家は先週、解禁しました…
また長い冬がやってきてしまいますね。その分春が嬉しいのでいいんですが、ブリードには向かない季節ですよね(^_^;)
まだストーブ入れてないんですか?我が家は先週、解禁しました…
また長い冬がやってきてしまいますね。その分春が嬉しいのでいいんですが、ブリードには向かない季節ですよね(^_^;)
2011/09/25(日) 23:26 | URL | うかれぽんち。 #-[ 編集]
一気に寒くなりましたよ^^;
今は少し回復して最高が24℃くらいかな。
過ごしやすい季節になりました♪
ネパレンシスの羽化はまだかな~って毎日見てます^^
もう少しお待ち下さいね。
今は少し回復して最高が24℃くらいかな。
過ごしやすい季節になりました♪
ネパレンシスの羽化はまだかな~って毎日見てます^^
もう少しお待ち下さいね。
2011/09/27(火) 22:25 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
メジャーな種じゃないのであまり知られてませんね^^;
でも顎が長くてなかなかいいでしょ♪
親くらいの大きさになればかっこいいんですが
ウチのはちょっと・・・・・・^^;
でも顎が長くてなかなかいいでしょ♪
親くらいの大きさになればかっこいいんですが
ウチのはちょっと・・・・・・^^;
2011/09/27(火) 22:27 | URL | かっつ #/xzFVZWc[ 編集]
お、遂にストーブ点火しちゃいましたか^^;
こっちもつけようか迷いましたが
厚着して我慢しました♪
すぐに寒~い季節がやってきますね~
歳を取るごとに嫌になりますよ^^;
こっちもつけようか迷いましたが
厚着して我慢しました♪
すぐに寒~い季節がやってきますね~
歳を取るごとに嫌になりますよ^^;
2011/09/27(火) 22:29 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
今年は冬の到来が遅いという気象関係からの予想でしたが
どうも外れたようで(笑)
奈良県も今週に入って急に涼しくなりました。
ネパールコクワかっこいいですよね~!
無事羽化祈ってます。
どうも外れたようで(笑)
奈良県も今週に入って急に涼しくなりました。
ネパールコクワかっこいいですよね~!
無事羽化祈ってます。
2011/10/03(月) 13:25 | URL | アウトドアら〜 #-[ 編集]
そうですよね、一気に寒くなりましたよね^^;
全国的にもう秋も終盤といった気温になってますね~
これから紅葉&温泉も楽しみですけどね♪
ネパレンシスまずは無事羽化してほしいです。
ツヤテカなボディを拝みたい♪
全国的にもう秋も終盤といった気温になってますね~
これから紅葉&温泉も楽しみですけどね♪
ネパレンシスまずは無事羽化してほしいです。
ツヤテカなボディを拝みたい♪
2011/10/04(火) 12:56 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/296-56561c08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック