fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

皆さん おはようございます

2月5・6日と一泊でクワカブ新年会に行ってきました
場所は仙北市田沢湖にある「ホテルタザワ」

IMG_8380.jpg 
 秋田駒ケ岳がこんなに綺麗に見れます♪ 

 雪山の秀峰はいいですね~
 癒されます^^





今年のくわかぶ新年会の参加者は  宮城から 晴信さん家族  916さん 
秋田から タヌキさん家族  かっつ

幹事のkabuさんはお子さんがインフルに罹ったと言う事で
残念ながら欠席となりました



んで、 コレ 
IMG_8381.jpg

う~ん、やっぱり この看板はいいね~^^



露天風呂入って、御膳をいただき~の   ウマイっす♪
IMG_8384.jpg IMG_8385.jpg IMG_8391.jpg

IMG_8387.jpg 子供達はおおはしゃぎです^^
 こういう時は特に楽しいですもんね♪

 面倒見の良いお兄ちゃんが小さい子達と遊んでました。
  
 





そう言えば『火振りかまくら』もやってましたね~ 
でっかい『かまくら』もあったし   いい物が見れました♪
IMG_8395.jpg
タヌキさんも参加して火を振り回してました(画像は現地のおっちゃんです)
ウチらは寒くて部屋から見てましたけど^^;




IMG_8400.jpg 一次会の後は部屋に帰って 『麻雀』 っす♪
 その後に虫談議を少しして 
 寝たのは2時前だったかな?
 
 楽しい一時を過ごす事ができてよかったです。
 916さん、晴信さん 遠い所来て頂いて
 ありがとうございました♪

 

暖かくなったらまたお会いしましょうね~

虫友さんとの交流はいいな♪




 <いただきもの> 
~晴信さんから~
IMG_8405.jpg IMG_8406.jpg
モウセンゴケ(ドロセラ アルバ)     ウサギゴケ(ウトリキュラリア アンダーソニー)
  
食虫植物です♪ 以前から飼育してみたいな~って思ってました 
大きく育てて、コバエ退治に活躍してもらいますよ~  ウサギは食虫じゃないのかな?
でも、とっても可愛い花を咲かせてますよ^^v
もう一つ、食虫植物のドロソフィルムも頂いたんですが、ちょっと弱ってきました
少し様子を見ますね。 晴信さん、☆ったらごめんなさい・・・



~916さんから~
IMG_8409.jpg
 岩出山名産 おおくぼの

 かりんとう

 めちゃうまです♪
 一袋はもう食べちゃいました^^
 
 軟らかめのかりんとうは初めてでした。
 甘党のσ^^にはたまりませんね~ 





それと
IMG_8407.jpg

ニョロたくさん♪
フォルフォルニョロとニジイロWE系(♂WE・♀黒)のニョロです
これまたいいのをいただいちゃいましたよ。

よ~し、またテンション上がってきたぞ~
無事羽化出来るように頑張ります♪





 


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おは^^
こんなクワカブ新年会いいなぁ・・・
うちは絶対許可が出ないな・・・

ははは・・・
2011/02/08(火) 09:04 | URL | たちう #JJnONzYM[ 編集]
食虫植物は・・・・
関心はあるんですが、
枯らしてしまいそうで(^^ゞ

虫もそうなんですが、
放置期間が長いんですよねぇ(^^ゞ
2011/02/08(火) 10:26 | URL | タヌキ #-[ 編集]
楽しそう!!
良いですね~露天風呂に入って、クワカブ談義。
食べ物やお酒がいっそう、美味しくなるでしょう。
家族サービスにもなるし、心の洗濯にもなる。
一石三鳥くらいでしょうか!!(^^)
2011/02/08(火) 10:50 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
こんにちは
AKB新年会でお願いしようしましたが・・・・なんかしょしくて
ベタな名前の会にしちゃいましたv-407

来週あたり貰うに行きますね・・・
家族ないでインフル感染してなければv-404
2011/02/08(火) 12:45 | URL | kabu #-[ 編集]
こんにちは
いいですね、泊まりの新年会^^

かまくら・・・
一回作ってみたい^^

ニジイロ、WEが出るといいですね
2011/02/08(火) 13:51 | URL | みみたろう #-[ 編集]
クワカブ新年会の看板を見た他の宿泊客の反応を見たいところですねぇ。今度はさらにわかりやすく「クワガタ友の会」とか「クワガタ飼育者の集い」とかさらにベタなネーミングに挑戦を(笑)。
2011/02/08(火) 18:26 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
お世話様でした。
モウセンゴケはアデラエではなく,アルバという種類です。ウサギゴケは食虫植物ですよ。ただ,コバエをとるのではなく水中の微生物を捕らえます。モウセンゴケが粘着式で捕らえるのに対し,ウサギゴケは吸い込み式です。
ドロソはすみません,かっつさんの責任ではないです。車の中に置いていたのでペットボトルが凍るぐらいの場所ですから多分渡した時点でご臨終だった可能性が高いです。そんなもの渡してかえって申し訳なかったです。ただ新芽が出てきていたのでそれにかけてもしかしたら復活してくれるかなという期待を込めて渡しました。駄目でも気にしないでください。とりあえずしばらく部屋の中で様子をみてあげてください。
生命力は強いので。
2011/02/08(火) 18:47 | URL | 晴信 #-[ 編集]
ばわ~
エエなぁ~こんな新年会^^
楽しそーでv-218

「かまくら」も♪
2011/02/08(火) 19:36 | URL | 金たろう #7nflydWA[ 編集]
ちぃ~す^^
新年会楽しかったみたいですね!
しかも泊まりなら時間も気にしないですむしね^^

かまくらは入れなかったの?
2011/02/08(火) 19:49 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
たちうさん こんばんは
去年からの恒例行事になりました^^
一応快く?送り出されました^^
こういう会に参加できるのはありがたい事です♪
かみさんに感謝しないと^^


2011/02/08(火) 20:14 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
かっつさん こんばんは^^
楽しそうで良いな~
家族同伴されている方もいるんですね^^
朝までって言うと昨年の大宮KUWATAを思い出すな~
朝まで居酒屋(爆

食虫はウサギゴケが気になる~
かみさんが見たら欲しがるかも^-^
2011/02/08(火) 20:15 | URL | なおはる #-[ 編集]
タヌキさん こんばんは
ガーデニングも好きなので観葉植物も
家の中にたくさんあります^^
冬でも結構乾燥するのでマメに水遣りしないと^^;

今回頂いたのはとても飼育し甲斐がありますよ♪
株を増やしてたくさんコバエを捕獲しないと^^
2011/02/08(火) 20:16 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ねおくりさん こんばんは
そうですね^^
風呂に入ってゆっくり疲れを落として
そしてまたゆっくりと食事しながらクワカブ談議はいいもんです♪

家族は同行してないんです。
去年は子供も一緒でしたけどね~
2011/02/08(火) 20:18 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
kabuさん こんばんは
もしかしたらAKB新年会ってなってるのかな~
ってドキドキしてました^^
ベタでもこっちの方がしっくり来ていいですね♪

インフル大丈夫ですか?
回復したらお渡ししますね~
2011/02/08(火) 20:21 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
みみたろうさん こんばんは
今回で2回目の開催です^^
去年より人数は少ないけど有意義な時間を過ごせましたよ。

かまくら・・・・・・
雪送りますか?着払いで1tくらい(爆)

ニジも楽しみですよ♪
WEがどのくらい出るかな~^^
2011/02/08(火) 20:23 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
えぼ8さん こんばんは
そうですよね^^
その看板の前で張って、反応を見たいですね♪
確かにクワカブと言っても
ピンと来る人は少ないかもしれませんね。

来期はクワガタ友の会がいいかも♪
2011/02/08(火) 20:25 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
晴信さん こんばんは
お疲れ様でした。
あ、アルバという種類でしたか^^;
よかった指摘してくれて。
ウサギも食虫でしたね。ありがとうございます♪
お気に入りの種なので大事に育てますからね^^

ドロソも回復してくれるのを期待してます♪
こっちも生育が楽しみですからね~
2011/02/08(火) 20:28 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
金太郎さん こんばんは
金さんも東北まで遠征しに来てください(笑)
かまくらの中で飲みましょ♪

それに火振りかまくらなら金さんにぴったりだと思うし(爆)

2011/02/08(火) 20:30 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
たかパパさん こんばんは
一泊の新年会はゆっくりできていいです♪
さすがに麻雀の時間はみんな真剣に打ってましたから
虫談議はありませんでしたね~

かまくらにも入れますよ♪
ただ浴衣だったので寒くて外には出れませんでした^^
かなりでかかったですよ~
2011/02/08(火) 20:32 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
なおはるさん こんばんは
そうなんですよね、家族で参加できるので
嫌~な顔される事もありません^^
σ^^のかみさんは快く許可を出してくれましたけど♪
σ^^はKUWATAみたいなイベントに参加してみたい^^
皆さんとお会いしたいですからね~

ウサギゴケはかわいい!惚れちゃいました♪
ウサギ好きのなおはるさんにはぴったりかも。
後ほど私信しますね。
2011/02/08(火) 20:39 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
またオフりましょ~

顔笑えますよ~・・・(T_T)
2011/02/08(火) 21:55 | URL | 916 #-[ 編集]
最高ですね。
豪華な新年会ですね。v-407
これでテンション上がらないと嘘でしょう。
うらやましいです。
では!
2011/02/08(火) 22:01 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
こんばんは
泊まりでのクワ会メチャたのしそうで良いですね。
おいしいご飯も好きな話しながらですともっとおいしく感じますよね。
2011/02/08(火) 23:14 | URL | よしくわ #-[ 編集]
916さん おはようございます
お疲れ様でした、また開催しましょうね♪

たくさん頂いてありがとうございます。
無事羽化出来るようにがんばりますね^^

顔は線を入れさせて頂きました(笑)
2011/02/09(水) 08:06 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
B-POWERさん おはようございます
毎年恒例になりつつあります^^
今年は参加人数がちょっと少なかったんですが
家族も参加できるのでいいんですよね♪

みんなゆっくりできてテンションUPっす^^
またがんばりますよ~
2011/02/09(水) 08:08 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
よしくわさん おはようございます
一泊でのオフ会だとゆっくりできていいです♪
温泉も食事もお酒もいいですね^^

くわかぶの話も色んな情報が聞けるので
とても為になるし♪
麻雀は真剣にやってましたけどね
2011/02/09(水) 08:11 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんばんは
AKBなやつらの新年会ですね。

皆さん楽しんできたようでうらやましいですよ。

ニジWW、フォルといいものいただきましたね。

2011/02/09(水) 17:41 | URL | ハニー #-[ 編集]
サトクワハニーさん こんにちは
だはは^^
そうです、AKBなやつらですけど
看板はノーマルで安心しました^^

いろんな話が聞けてよかったです。
こういう生の情報って貴重ですからね♪

ニョロもまずは無事羽化目指してがんばりまっす!
2011/02/10(木) 08:50 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
おはようございます
泊まりっすか~
泊まりはまだないな~(^^;
徹夜で採集ってのはしょっちゅうですけど・・・
2011/02/11(金) 06:49 | URL | ハッシー #jThzuLHE[ 編集]
ハッシーさん こんばんは
泊まりのオフ会は楽しいですよ^^
麻雀はもくもくと打つのでクワカブの話しは
ほとんどありませんでしたけどね^^

徹夜採集もしんどそうですね~
でもくわかぶの収穫があればそれも吹き飛びますか♪
早くも採集に行きたい衝動にかられます(笑)
2011/02/12(土) 01:02 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/241-7ebb28cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック