白三さんとこで
『泣きの商工フェスタ終了記念里親感謝祭』
開催してますよ~♪ もう応募受付開始してますのでどんどん参加して下さいね
開催期間は22年11月11日(木)までです♪
応募はどなたでもOKみたいですが、応募要項をよく読んで参加しましょう
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは
最近、詰めたカワラが・・・・・・ 回らない

こんな感じ・・・・・
10日経ってこれです^^; 4ブロック使ってみんなコレじゃあ凹みます。
少し菌糸があるのは、まともなブロックが1個くらいはあったんじゃないかと^^;
崩す前の状態は今までと何ら変わった所はなかったんですけどね~
いつも使っているカワラだし。
今まで詰めててこれは初めてですね~
待てば菌が回ると思います??
これから注文して詰めるとしても時間掛かるしな~
ん~メンドイ(爆)
これじゃあ、ビン待ちしている種の大型化は難しいなぁ~
(今回は菌糸のせいにしよ♪ 爆)
今日の虫ネタ~

パプアキンイロクワガタ 【Lamprima adolphinae】
![IMG_7265s[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20101102165158f68s.jpg)
Oさんから頂いたSMG血統のペア
セットを組んでたので暴きました
ばっさ~っと♪

すんごく小さいです^^;
エッグはありませんでしたがど初令のみ発見。
結局 13ニョロ (σ・∀・)σゲッツ!!

あ、プリカに2頭ずつINしてます^^
まあ、なんだ・・・・・
非常に微妙な数となっております^^;
この血統はもっとたくさん
採りたかったのに
♀がバラバラになって出てきました
う~ん残念
でもSMG血統、採れただけいっか♪
羽化個体の色も楽しみだし、その次世代のブリで増殖すればいいしね
ただ、他のパプのセットがいまいち
爆産のスイッチ
どこかに無いかな・・・・・^^
『色虫帝国』 建国の道は険しい
『泣きの商工フェスタ終了記念里親感謝祭』
開催してますよ~♪ もう応募受付開始してますのでどんどん参加して下さいね

開催期間は22年11月11日(木)までです♪
応募はどなたでもOKみたいですが、応募要項をよく読んで参加しましょう

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは

最近、詰めたカワラが・・・・・・ 回らない


こんな感じ・・・・・
10日経ってこれです^^; 4ブロック使ってみんなコレじゃあ凹みます。
少し菌糸があるのは、まともなブロックが1個くらいはあったんじゃないかと^^;
崩す前の状態は今までと何ら変わった所はなかったんですけどね~
いつも使っているカワラだし。
今まで詰めててこれは初めてですね~

待てば菌が回ると思います??
これから注文して詰めるとしても時間掛かるしな~
ん~メンドイ(爆)
これじゃあ、ビン待ちしている種の大型化は難しいなぁ~
(今回は菌糸のせいにしよ♪ 爆)
今日の虫ネタ~


パプアキンイロクワガタ 【Lamprima adolphinae】
![IMG_7252[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20101102165135479s.jpg)
![IMG_7265s[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20101102165158f68s.jpg)
Oさんから頂いたSMG血統のペア
セットを組んでたので暴きました

ばっさ~っと♪

すんごく小さいです^^;
エッグはありませんでしたがど初令のみ発見。


あ、プリカに2頭ずつINしてます^^
まあ、なんだ・・・・・
非常に微妙な数となっております^^;
この血統はもっとたくさん
採りたかったのに
♀がバラバラになって出てきました

う~ん残念
でもSMG血統、採れただけいっか♪
羽化個体の色も楽しみだし、その次世代のブリで増殖すればいいしね

ただ、他のパプのセットがいまいち

爆産のスイッチ

『色虫帝国』 建国の道は険しい

スポンサーサイト
この記事へのコメント
風邪ひきで読み逃げすいません
<m(__)m>
パプはもっと産んでくれても~
ですね~
ってオイラも20そこそこしか
採れませんが~^^;
<m(__)m>
パプはもっと産んでくれても~
ですね~
ってオイラも20そこそこしか
採れませんが~^^;
菌糸は廻らないと思います(涙
4ブロック&労力・・・
お疲れ様でした
カビる前に、マットに混ぜて使いましょう
マジで、ブロックは・・・
到着後放置して忘れた頃に詰めましょう
その方が多分、好結果のはず
パプ金はいいんじゃない^^
4ブロック&労力・・・
お疲れ様でした
カビる前に、マットに混ぜて使いましょう
マジで、ブロックは・・・
到着後放置して忘れた頃に詰めましょう
その方が多分、好結果のはず
パプ金はいいんじゃない^^
菌糸まわってませんねぇ~
お疲れ様でした?・・・と思います^^;
パプ♂良い色してますね
12ニョロでも採れただけOKっすよ!
『色虫帝国』お互いがんばろ~ね^^
お疲れ様でした?・・・と思います^^;
パプ♂良い色してますね
12ニョロでも採れただけOKっすよ!
『色虫帝国』お互いがんばろ~ね^^
2010/11/03(水) 11:40 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
ウチはカワラ9ブロック、ヒラタケ4ブロック届いていますが
そのまま放置しております
だって、詰める時間がないんだもん。
堅くなる前になんとかしないとなぁ・・
そのまま放置しております

だって、詰める時間がないんだもん。
堅くなる前になんとかしないとなぁ・・

ん~こんなのσ^^は初めて見ました
完全な不良品ってヤツですか?
もう回らないでしょうね。。。。。
パプはちょうどイイ数ではないの??
帝國を造るのにはもっと兵隊が
必要なのねww
爆産スイッチ!あるといいよねぇ~

完全な不良品ってヤツですか?
もう回らないでしょうね。。。。。
パプはちょうどイイ数ではないの??
帝國を造るのにはもっと兵隊が
必要なのねww
爆産スイッチ!あるといいよねぇ~

2010/11/03(水) 12:38 | URL | gucchi #-[ 編集]
カワラはヒラタケより温度低めがいいかも・・・
うちは、あまり強く固めてないので
1週間で回ってますよ。
うちは、あまり強く固めてないので
1週間で回ってますよ。
2010/11/03(水) 13:21 | URL | kabu #-[ 編集]
お体気を付けて下さいね♪
今インフルエンザが流行ってきてるので^^;
パプはもっと欲しかったな~
いつも産卵セットを空けると♀が☆ってるんですよね^^;
2ndまで採れません><
今インフルエンザが流行ってきてるので^^;
パプはもっと欲しかったな~
いつも産卵セットを空けると♀が☆ってるんですよね^^;
2ndまで採れません><
う~ん、やっぱ回りそうにないですか^^;
確かにちょっと早めに詰めたかな~
とは思ってたんですけど。
ニョロには待ってもらってまた注文します^^
パプはこの数でとりあえず累代っす♪
確かにちょっと早めに詰めたかな~
とは思ってたんですけど。
ニョロには待ってもらってまた注文します^^
パプはこの数でとりあえず累代っす♪
やっぱダメ?^^
もう半月くらい粘ろうかと・・・・・
気長にカワラ待ちします♪
パプキンはまずまずですね~^^;
色虫帝国は程遠いですけどお互いに頑張りましょう♪
もう半月くらい粘ろうかと・・・・・
気長にカワラ待ちします♪
パプキンはまずまずですね~^^;
色虫帝国は程遠いですけどお互いに頑張りましょう♪
そうですね~
放置するくらいの方が菌が回って
いいのかも知れませんね。
確かにちょっと早すぎの傾向も^^;
膜の張りが少なかったし。
ニョロには我慢してもらうか、既製品でも買うか^^
放置するくらいの方が菌が回って
いいのかも知れませんね。
確かにちょっと早すぎの傾向も^^;
膜の張りが少なかったし。
ニョロには我慢してもらうか、既製品でも買うか^^
σ^^も今まで飼育してて初めてです。
なんか勿体無いな~と思いつつ、
菌が回るのを期待してるんですが多分ダメでしょうね。
パプ帝国になるには数が足りませんけど
来期にはSMG帝国を築いているはず^^
なんか勿体無いな~と思いつつ、
菌が回るのを期待してるんですが多分ダメでしょうね。
パプ帝国になるには数が足りませんけど
来期にはSMG帝国を築いているはず^^
たぶん菌の回りが弱いうちに
詰めちゃったのが原因かも知れません^^;
いつもはこんな事はないのですけどね。
カビてもないので単純に菌不足かと><
マットに混ぜて活用したいと思います♪
詰めちゃったのが原因かも知れません^^;
いつもはこんな事はないのですけどね。
カビてもないので単純に菌不足かと><
マットに混ぜて活用したいと思います♪
菌糸・・・ダメですね(^^;
菌は菌でもカビがまわりますね(^^;
パプキン産むだけいいですよ~
俺はめちゃくちゃ苦手です・・・
菌は菌でもカビがまわりますね(^^;
パプキン産むだけいいですよ~
俺はめちゃくちゃ苦手です・・・
4ブロックが水の泡ですか・・・
でもパプ入れる予定だったんでしょ^^
大丈夫ですよ~パプはサイズでは無く色を楽しむ種ですから
パプキンがコンスタントに取れるようになって来ましたね~
σ^^はそろそろと思いながら面倒になって先延ばししてます。
でもパプ入れる予定だったんでしょ^^
大丈夫ですよ~パプはサイズでは無く色を楽しむ種ですから

パプキンがコンスタントに取れるようになって来ましたね~
σ^^はそろそろと思いながら面倒になって先延ばししてます。
2010/11/03(水) 18:11 | URL | なおはる #-[ 編集]
本当に菌糸回ってませんね。
パプは私の経験上は、マットの水分かな?と、思ってます。
あとは運でしょう。
では!

パプは私の経験上は、マットの水分かな?と、思ってます。
あとは運でしょう。

では!
2010/11/03(水) 21:40 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
全然菌が回ってないビンもあるし^^;
こりゃダメですな~
カビる前にマットにでも混入させようかな^^
いや~今回は残念です。
パプは産むのと産まないのがはっきりしてて
その差は何なのかが知りたいです^^;
こりゃダメですな~
カビる前にマットにでも混入させようかな^^
いや~今回は残念です。
パプは産むのと産まないのがはっきりしてて
その差は何なのかが知りたいです^^;
こうなったら1ブロックずつ詰めた方が
まだリスクは少ないのかも知れませんね。
と言うか、ちゃんと菌が回ってるか確認しないとね^^;
カワラにパプを突っ込んだことはありません^^
あ、だから短歯なのか・・・・・
コンスタントっていっても13頭じゃあね~^^;
もちっと欲しい。
まだリスクは少ないのかも知れませんね。
と言うか、ちゃんと菌が回ってるか確認しないとね^^;
カワラにパプを突っ込んだことはありません^^
あ、だから短歯なのか・・・・・
コンスタントっていっても13頭じゃあね~^^;
もちっと欲しい。
菌ちゃんダメダメです^^;
こうなったら既製品を購入するかな♪
たまには贅沢してもいいかもね^^
マットの水分ですか。
多目ですよね?
そのスイッチは今試行錯誤しながら
探してるんですけど・・・・・
あとは運? σ^^には無いかも(爆)
こうなったら既製品を購入するかな♪
たまには贅沢してもいいかもね^^
マットの水分ですか。
多目ですよね?
そのスイッチは今試行錯誤しながら
探してるんですけど・・・・・
あとは運? σ^^には無いかも(爆)
スーパーモスかぁ・・・
わが家でも初夏に13頭しか採れませんでしたよ。
しかも夏の酷暑で全滅・・・
ワンシーズンで累代終了となりました・・・^^;
わが家でも初夏に13頭しか採れませんでしたよ。
しかも夏の酷暑で全滅・・・
ワンシーズンで累代終了となりました・・・^^;
ありゃありゃですね。
まぁしゃーないっちゅうコトで(笑
パプ、ウチのセットも見てみよっと♪
せっかく買った菌糸が回らないのは、ホント凹みますよね~。
その後のスケジュールもありますし。
σ^^;もありました。
3ヶ月待っても回りませんでしたorz
パプは意外と難しいですよね。
うちも累代失敗で撤退です。
かっつさんの「色虫帝国」で楽しむ事にします^^
その後のスケジュールもありますし。
σ^^;もありました。
3ヶ月待っても回りませんでしたorz
パプは意外と難しいですよね。
うちも累代失敗で撤退です。
かっつさんの「色虫帝国」で楽しむ事にします^^
2010/11/04(木) 12:56 | URL | B.Diamond #-[ 編集]
お、たちうさんもSMGやってましたか^^
でも暑さで・・・・・・・
今年の夏は酷かったですもんね。
ウチでも☆になったのが多数^^;
まあ、飼育種の強制削減にはなりましたけどね~
たくさん採れれば飛ばせたんですけど。
次世代で増殖させます♪
でも暑さで・・・・・・・
今年の夏は酷かったですもんね。
ウチでも☆になったのが多数^^;
まあ、飼育種の強制削減にはなりましたけどね~
たくさん採れれば飛ばせたんですけど。
次世代で増殖させます♪
こらこら~日頃の行いがよくないのは
σ^^じゃなくてそちらさんでしょ^^
ブロックに菌が回ってたように見えたんですけどね^^;
崩した時に違和感は特になかったのに。
おや?金さんもパプやってましたっけ?
あ、黒いやつね(爆)
σ^^じゃなくてそちらさんでしょ^^
ブロックに菌が回ってたように見えたんですけどね^^;
崩した時に違和感は特になかったのに。
おや?金さんもパプやってましたっけ?
あ、黒いやつね(爆)
まったくスケジュールが狂っちゃいました^^;
大型化にする予定が(爆)
しゃ~ないです。
次注文したのでそれまでニョロに待ってもらいます^^
パプはなかなかうまくいかないですね~
ウチの色虫帝国も微妙かも知れませんよ^^;
大型化にする予定が(爆)
しゃ~ないです。
次注文したのでそれまでニョロに待ってもらいます^^
パプはなかなかうまくいかないですね~
ウチの色虫帝国も微妙かも知れませんよ^^;
ご無沙汰でーす(汗)
私も冬場に詰めたヤツは最初こんな感じでしたね~
温度上げれば廻りませんかね~
ん~、色虫帝国はノコ系皇帝にて繁栄すべしっ!(笑)
私も冬場に詰めたヤツは最初こんな感じでしたね~
温度上げれば廻りませんかね~
ん~、色虫帝国はノコ系皇帝にて繁栄すべしっ!(笑)
2010/11/04(木) 22:21 | URL | こもちししゃも #-[ 編集]
菌糸、こりゃ、やばいなぁ。
かなりきびしいんじゃないですかね。
パプ、再セットで爆産でしょう。
がんばってください。
かなりきびしいんじゃないですかね。
パプ、再セットで爆産でしょう。
がんばってください。
2010/11/05(金) 10:39 | URL | ハニー #ZBcm6ONk[ 編集]
失敗?することもあるんですね(゜o゜)
消毒さえすればいーのかと思いましたが、
それだけじゃないんですね(^^ゞ
消毒さえすればいーのかと思いましたが、
それだけじゃないんですね(^^ゞ
2010/11/05(金) 12:00 | URL | タヌキ #-[ 編集]
お疲れネ、かっつさん^0^
あらあら^^
。。。って、笑っちゃいけないわね-
姫も昔1回経験あるヨ。
待てど暮らせど、見事に回らなかったから笑っちゃったけど。
で、その後のゴミの重さに頭に来たりしてネ^^;
累代できそぉな数じゃん^^
産んでくれたお母さんに感謝(^。-)
あらあら^^
。。。って、笑っちゃいけないわね-
姫も昔1回経験あるヨ。
待てど暮らせど、見事に回らなかったから笑っちゃったけど。
で、その後のゴミの重さに頭に来たりしてネ^^;
累代できそぉな数じゃん^^
産んでくれたお母さんに感謝(^。-)
菌糸のまわりが遅いようですね。
時期的なものでしょうかね~。
もうちょっと待ちましょう。
パプが初令なのも、やっぱり時期的なものでしょうね。
時期的なものでしょうかね~。
もうちょっと待ちましょう。
パプが初令なのも、やっぱり時期的なものでしょうね。
このカワラは絶対にまわりませんね。私も過去に一度経験があります。ブロックの表面は真っ白になっていたのですけど、ダメでした。カワラには気難しいところがあるのでしょうね。ダメカワラはマットに混ぜてしばらくしてからマット飼育のクワガタに使うと無駄がないです。ネプやサタンのマットに少し混ぜる手もありますよ。
2010/11/05(金) 20:30 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
特に寒い環境ではないんですけどね^^
同じ日に詰めたオオヒラはちゃんと菌が回って
すでにニョロに使ってますしね^^
やっぱり菌が付いてなかったんでしょうね。
もちろん色ノコを頂点に帝国を築きますよ♪
って、まだ次世代すら採ってないけど^^;
同じ日に詰めたオオヒラはちゃんと菌が回って
すでにニョロに使ってますしね^^
やっぱり菌が付いてなかったんでしょうね。
もちろん色ノコを頂点に帝国を築きますよ♪
って、まだ次世代すら採ってないけど^^;
確かに、厳しいです^^;
状況はそんなに変わってないですね~
多分ダメな方向だと思います。
いや~パプは親♀がバラバラで出てきたので
2ndセットはないんですよね^^;
他のパプ♀に期待します♪
状況はそんなに変わってないですね~
多分ダメな方向だと思います。
いや~パプは親♀がバラバラで出てきたので
2ndセットはないんですよね^^;
他のパプ♀に期待します♪
初めて失敗しました^^;
カビたことは過去にあったけど
菌が回らないと言うのは今回が初めてですね
一体なんなんでしょうね^^;
菌が少なくてまだ完成品じゃなかったのかも。
カビたことは過去にあったけど
菌が回らないと言うのは今回が初めてですね
一体なんなんでしょうね^^;
菌が少なくてまだ完成品じゃなかったのかも。
あらら~、やっぱりダメですか^^;
もしかしたら・・・・・なんて思ってたんですけどね。
このまま捨てるのはもったいないので
えぼ8さんのアドバイスのようにマットに
混ぜて色々活用したいと思います♪」
パプはとりあえず累代には困らない数なので
これをしっかり飼育して繋げて行きたいと思います^^
もしかしたら・・・・・なんて思ってたんですけどね。
このまま捨てるのはもったいないので
えぼ8さんのアドバイスのようにマットに
混ぜて色々活用したいと思います♪」
パプはとりあえず累代には困らない数なので
これをしっかり飼育して繋げて行きたいと思います^^
そんなに寒い所では詰めなかったんですけど^^;
その前に詰めたオオヒラは十分菌糸が回って
すで使ってます^^
パプはですね~
割り出しがちょいとはやかったのかも^^
その前に詰めたオオヒラは十分菌糸が回って
すで使ってます^^
パプはですね~
割り出しがちょいとはやかったのかも^^
やっぱり回らないですか^^;
そう、ブロックの表面は全然普通だったんですよ。
なのに、コレですもんね~^^
その次のブロックは期待したいと思います♪
で、この菌糸はえぼ8さんのおっしゃる通りマットに混ぜて
使いたいと思います。捨てるのは勿体ないですから~
そう、ブロックの表面は全然普通だったんですよ。
なのに、コレですもんね~^^
その次のブロックは期待したいと思います♪
で、この菌糸はえぼ8さんのおっしゃる通りマットに混ぜて
使いたいと思います。捨てるのは勿体ないですから~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/11/06(土) 08:37 | | #[ 編集]
アドバイスありがとうございます♪
これからもよろしくお願いしますね^^
これからもよろしくお願いしますね^^
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/209-289500fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック