fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

壱番星さん の所で1周年プチプレ開催中~!
 
7月27日~8月4日までの期間です♪  見逃すな~ m9っ`Д´)
 
=================================

皆さん こんにちは
梅雨明けしてるのに、このジメジメ~っとした天気はなんなんでしょう^^;
いろんな警報まで出てるし・・・・・  皆さん気を付けて下さいね。

でもそのお陰で気温が上がらないので、こんな時は・・・詰め詰めでもしよ~っと
真夏にやると、サウナに入ったように大汗かくからね


今日の虫ネタ
ファブリースノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus fabricei takakuwai】 インドネシア・タリアブ島産 F2
10年7月上旬羽化  親♂79・♀38 
IMG_6315.jpg

蛹体重18g  期待の彼が羽化してきました♪
  
200ccカワラ(AF):8g→1500ccカワラ:22g→1500ccカワラ:23g
最後は3400ccマットに投入 蛹体重は18g 
09年6月上旬孵化→10年7月上旬羽化  
冬は16~18℃で管理


前回の兄弟は16gで82mmだったので、もう少しサイズが期待できそう


IMG_6327.jpg 
   サイズは~  

         84mm♪


なかなかいいサイズぢゃないの~ 
ちゃんと伸ばすと84mmチョイありました^^ 今度デジタルノギスを買わないとな~

欲を言えば、85mmUPを期待してたんだけど、そんなに甘くはナイ
次世代は85mmUPだぁ~


ここで考察
ニョロ20~22g:蛹16g → 80~82mm
ニョロ22~24g:蛹18g → 80~84mm

ってな感じですな~ フムフム・・・

という事は、ギネス86.5mmUPさせるには~
ニョロ26gの蛹20gを最低ラインとして飼育すればいいんだな・・・フムフム




まあ・・・・・、


ムリな話ですが!(爆~)

IMG_6323.jpg IMG_6336.jpg 
それにしても、イイ顎してますよ 湾曲してなくてもカッコイイのはファブぐらいです^^
平べったくて黒ツヤな顎もまた魅力なんでしょうね~

2♂4♀体制で爆産させるぞ~ (採れすぎたら誰か貰ってネ♪)





それと嬉しいニュースが
IMG_6299.jpg 白三さんからプレで頂いた紅オオのエッグ
 5個のうち
 3ニョロ孵化ぁ~
 
 5ニョロ+3ニョロで合計8ニョロになりました♪
 白三さん、やりましたよ


 赤眼オオクワも頑張るぞ 





スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
かっつさん、まいどん^^
お~さすが、色ノコの大本命v-237
良い色&良い顎してまんな~v-238

お~3頭孵化して来ましたかぁ~♪
此方も5個残して2個孵化♪
目指せv-363全頭孵化&羽化ですな~v-91
2010/07/30(金) 16:52 | URL | 白三 #-[ 編集]
次世代♪
お疲れかっつさん♪♪
無理かどぉかなんて、わかんないじゃん^^
次世代がんばってみよぉよぉ^0^
オオは8頭居たら、累代していけるネ、おめでとぉ^0^
2010/07/30(金) 17:26 | URL | ミミ姫です♪ #-[ 編集]
かっつさんこんばんは
でけぇ!!
82mmいい感じですね。
やはりカワラでいっちゃってますね。
私もがんばるぞ~ブリ、これからだけど・・。
2010/07/30(金) 19:13 | URL | ハニー #ZBcm6ONk[ 編集]
こんばんは。
ギネスの尻尾が見えましたね、
次世代では期待していますよ。

紅眼は虚弱なので、
まだまだ油断できないですよ。
がんばってくださいね。
2010/07/30(金) 20:08 | URL | mahita #TjCvSSL6[ 編集]
かっつさん こんばんは^^
デカイね~
σ^^もそんな大きな♂を出して見たい^^
カッコいいな~
でも挟まれたらいたそうe-263
確認してみてください(爆

レッドも順調に孵化しているようですね^^
こっちも80up目指してがんばれ~
2010/07/30(金) 22:17 | URL | なおはる #-[ 編集]
ばわ~
かっちょエエねぇ~
挟みたいぃー(笑
爆産したら!
今までのσ^^とは、違います!
ご安心下さい♪
2010/07/30(金) 22:53 | URL | 金太郎 #7nflydWA[ 編集]
ナイスサイズ!
なかなかのサイズですね。v-411

次世代は一気にギネス狙いましょうよ。v-20
爆卵はするでしょう。v-414
では!
2010/07/30(金) 23:07 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
白三さん こんばんは
この血統は1頭も落ちることなく
全頭大型で羽化してくれました♪
嬉しいですね~^^ 次世代も頑張りまっす!

エッグが3頭も孵化しましたよ♪
白三さんの所も孵化おめです~^^
お互いに赤眼頑張りましょう。
2010/07/30(金) 23:32 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ミミ姫さん こんばんは
そうですね、力を出してGに挑戦してみます♪
あ、言っちゃった~^^;
色々飼育条件振ってみたいと思います。

赤眼オオ、8頭で無事羽化できるように頑張ります♪
楽しみだな~^^
2010/07/30(金) 23:34 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
サトクワハニーさん こんばんは
なかなかのサイズでしょ^^
σ^^もビックラこきました~
いきなり80UPが出るとは思ってなかったので
次世代も期待しちゃいます。
今のところカワラが合うみたいですね。
オオヒラでも挑戦してみようかな^^
サトさんも頑張って下さいね♪
2010/07/30(金) 23:36 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
mahitaさん こんばんは
かなり遠いですが尻尾が見えます♪
2.5mmはかなり大きい数字ですけど
まずは親越え出きるように頑張ります♪

赤眼はそうでしたね。
ちょいと油断なりませんね。
暫くはマットにでも入れて様子を伺います♪
2010/07/30(金) 23:39 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
なおはるさん こんばんは
カワラで冬場を低温飼育したら
こんなのが出てきましたよ♪
きっと誰でもいけそうだと思いますよ^^

すでに挟まれ済みです^^
ていうか、とりあえず挟まれないと
気が済まない性格なので。
あ、指ですよ^^
2010/07/30(金) 23:42 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
金太郎さん こんばんは
だはは^^
挟みたい方ですか~さすが!どこで?
もちろん爆産したら飛ばしますよ。
ビソンと一緒に(爆)

心機一転、ようやく虫いじりも本腰を入れるんですね^^
ん?本腰はKOSUの方かな?
2010/07/30(金) 23:44 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
B-POWERさん こんばんは
でしょでしょ^^
自分でもビックリするくらいに
イイ個体が羽化してくれました♪
でも次世代は意外と普通に羽化しそうですよね。
力を入れすぎて(爆)

でもちょいと工夫すればGいけそうなんですけど^^
そこが難しいんでしょうね。
2010/07/30(金) 23:47 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんばんは^^
さすが!ノコ先生^^
イキナリ84ミリとは
マジで次狙えるんじゃ♪
取るならヤル気MAXの今期がカギ!
期待してますよ^^
沢山採って、26gまで育ててから
飛ばして下さい(爆
Gもらったぁ~!
2010/07/31(土) 00:49 | URL | DORTAKU #7MGhqQCk[ 編集]
毎度♪
かっつさん!マジで凄いv-218
これはカッコいいですね♪
相変わらず撮り方も最高だしv-218

次世代に期待してますよv-392
なんか出ちゃいそうですね~
かっつさんならv-218
2010/07/31(土) 12:50 | URL | gucchi #-[ 編集]
話しは違いますが・・・・
最近、ビソン♀の亜種が羽化したようです(^^♪
Cから始まる亜種でしたので、
かっつさんのトコと同じだと思いますが、
血の入れ替えように必要はありませんか?
2010/07/31(土) 14:39 | URL | タヌキ #-[ 編集]
DORTAKUさん こんばんは
いやいや、先生だなんて^^;
この勢いでGを狙いたいですけど
2.5mmの壁は相当なものでしょうね~^^;
今回の飼育条件+α、何か加えないと♪ 

だはは^^
それくらいの個体が出たら内緒にしちゃうかも(爆)

2010/07/31(土) 19:58 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
gucchiさん こんばんは
血統がいいのか、飼育条件がよかったのか^^
予想以上の個体が羽化してくれてよかったです♪
次も同じ条件で出せるかが難しい所ですよね~^^;
でも、飼育するからには狙いたいです♪
モチベUPで行きましょう~♪

2010/07/31(土) 20:00 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
タヌキさん こんばんは
多分同じ亜種ですね^^
でもまだそんなに累代は進んでないので
血の入れ替えはまだまだ先でいいですよ♪
2010/07/31(土) 20:02 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんばんわ~
こりゃ~、イケメンで羨ましい個体でござんすね!我家の倍くらいあるんでないでしょうか。
きっと実物は綺麗なんでしょうね…♂、掘り出しちゃおうかなぁ?あ、やっぱちっこいの見るのイヤだからやめた(爆
しかし色虫で光沢あると…たまりませんね♪
2010/07/31(土) 23:36 | URL | うかれぽんち。 #-[ 編集]
かっつさんこんばんわ~
ファブかっこいい~~
爆産したら下さいww
色ノコっていいですよね。
2010/08/01(日) 01:32 | URL | ケダ #-[ 編集]
うかれぽんち。さん こんばんは
ちょうど冬に虫部屋で低温で放置してたのがよかったのかも^^
ただ、この個体をブリして出て来るニョロは
時期がずれるので今回みたいには行かないような・・・
色虫で更に光沢があると綺麗ですね^^
♀の上翅もとても綺麗です
2010/08/01(日) 02:00 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
でかいっ
80越えのファブは迫力がありそうですね。
しかも、かっこいいし。
鑑賞用としても、すごい良いと思いますよ。
紅目のオオってのもいいですね。
私は紅目の生体はカブクワとも飼育した事がありません。
そのうちやってみたいですね。
2010/08/01(日) 08:04 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
ケダさん おはようございます
イケメン君で羽化してくれました^^
80越えしてくれるとは思ってなかったので嬉しいですよ♪
ケダさんも色ノコ好きですか^^
たくさん増やしてくださいね~
もちろん採れたら飛ばしますね♪
2010/08/01(日) 08:38 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ねおくりさん おはようございます
80越えは飼育当初の目標だったので
達成できて嬉しいっす♪
今度は・・・・・Gでも狙えたらいいな~
カラーアイのカブクワだとまた違った魅力があるので
モチベーションも上がりますよ♪
色々採れたら飛ばしますね。
REカブトはニョロがたくさん採れたので♪
2010/08/01(日) 08:41 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ギネスまであと2mmくらいまでは時々出ても、そこからが伸びないものですよねぇ。でも、最近はギネスサイズがかなり伸びてきて、ギネスまで2mmというのも厳しい虫が増えてきましたね。3,4年前のギネスなら抜いている個体はいるんですけどねぇ(笑)。
2010/08/01(日) 09:43 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
えぼ8さん こんばんは
いきなりこんなのが出てきたので次なるプレッシャーが^^;
このサイズがコンスタントに出せるのならいいのですが
まだ数が足りませんね^^;
次世代で様子を見ながらGを・・・・・(爆)
でもその2mmの壁は相当厚いと思います^^;
2010/08/02(月) 00:02 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
おはよ!
なかなかのサイズですね!
自分は最近(どの種でもですが)80upにおめめにかかってませんのでw
産卵セットの体制はバッチリですがそんなに産ませて大丈夫?w
2010/08/02(月) 08:11 | URL | たけにゃん #-[ 編集]
たけにゃんさん こんにちは
このサイズは偶然の産物です^^
次も狙って出るようなサイズではないかと・・・・・^^;
でもこれだけのポテンシャルがあるんだったら
G狙いたいな~^^
もちろん爆産体制でたけにゃんさんにも
もらってもらいますからね♪
2010/08/02(月) 09:08 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/177-50752f11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック