〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓
mahitaさんの所でプレ企画発動中です! 下記バナーをポチッとね

協賛者様募集期間:2010年4月6日~2010年5月1日
応 募 期 間:2010年5月3日~2010年5月9日
抽 選 日:2010年5月12日
当 選 発 表:2010年5月14日
〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓
皆さん こんにちは
昨日は実家に行って 『種まき』 を手伝ってきました^^

半自動の機械なのでけっこう大変なんです^^;
でも子供達は農作業体験ができて
楽しかったみたいですね。
小さい頃から田植えや稲刈りとかは経験してます。
普段、農作業に触れる機会なんて無いですからね~^^
いい経験になりますよ♪
種まきしたトレーをビニールハウスに敷くのが、これまた難儀で
運動不足のオイラには堪えましたね~ ハイ、今日は筋肉痛です(爆)

夕べはビール500缶1本でへろへろになりました

虫ネタ!
アエネアキンイロクワガタ(ミドリキンイロクワガタ)
【Lamprima aenea】 累代不明 しおなぎさん印 09.8上旬孵化 5頭
オーストラリア・ノーフォーク島産
2月下旬頃に蛹化していたアエネア
4月に羽化ラッシュです♪
(8/上孵化→10/上→1/中→4/上~中羽化 250ccプリカ)
とても綺麗なミドリ色してます
上翅のシワは不全じゃないですよ

上翅がシワになるのが特徴なんですね~
それでもミドリキンイロと言われるだけはあって、キラキラしてます♪
とっても綺麗です。 惚れてまうやろ~ぅ・・・

今のところ3♂1♀、1蛹(たぶん♀)といった配分ですね
羽化したのはいいけど、この種も休眠が若干長いようです^^;
休眠ズレだけは避けたいですな。
そう言えば、アウラタは今も休眠中・・・・・
mahitaさんの所でプレ企画発動中です! 下記バナーをポチッとね


協賛者様募集期間:2010年4月6日~2010年5月1日
応 募 期 間:2010年5月3日~2010年5月9日
抽 選 日:2010年5月12日
当 選 発 表:2010年5月14日
〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓
皆さん こんにちは

昨日は実家に行って 『種まき』 を手伝ってきました^^



でも子供達は農作業体験ができて
楽しかったみたいですね。
小さい頃から田植えや稲刈りとかは経験してます。
普段、農作業に触れる機会なんて無いですからね~^^
いい経験になりますよ♪

種まきしたトレーをビニールハウスに敷くのが、これまた難儀で

運動不足のオイラには堪えましたね~ ハイ、今日は筋肉痛です(爆)


夕べはビール500缶1本でへろへろになりました



アエネアキンイロクワガタ(ミドリキンイロクワガタ)
【Lamprima aenea】 累代不明 しおなぎさん印 09.8上旬孵化 5頭
オーストラリア・ノーフォーク島産

4月に羽化ラッシュです♪
(8/上孵化→10/上→1/中→4/上~中羽化 250ccプリカ)
とても綺麗なミドリ色してます



上翅がシワになるのが特徴なんですね~
それでもミドリキンイロと言われるだけはあって、キラキラしてます♪
とっても綺麗です。 惚れてまうやろ~ぅ・・・

今のところ3♂1♀、1蛹(たぶん♀)といった配分ですね

羽化したのはいいけど、この種も休眠が若干長いようです^^;
休眠ズレだけは避けたいですな。
そう言えば、アウラタは今も休眠中・・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
実家のお手伝いお疲れ様でした。m(_ _"m)ペコリ
そうですねぇ~今の子供たちには、
農業体験なんか出来ませんよねぇ~。
貴重な体験でしたね。
アエネアキンイロクワガタ羽化おめでとうございます。
☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆
凄く綺麗なミドリ色ですね。
ブリ頑張って下さいね。
そうですねぇ~今の子供たちには、
農業体験なんか出来ませんよねぇ~。
貴重な体験でしたね。
アエネアキンイロクワガタ羽化おめでとうございます。
☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆
凄く綺麗なミドリ色ですね。
ブリ頑張って下さいね。
農業体験!子供さんにはエエよねー
おっさんには、キツいだけっすね(笑
おぉ~アエネアリャレロパ…
緑金っすね!
休眠ズレ。。。覚悟出来てるんでしょ(爆
おっさんには、キツいだけっすね(笑
おぉ~アエネアリャレロパ…
緑金っすね!
休眠ズレ。。。覚悟出来てるんでしょ(爆
農業って本当にいい経験になりますよね^^
生きてるって実感しますし、充実感が満ちます。
お疲れさまでした^^
でも、何の種?
この手のクワは寝るらしいですね~^^;
無事にペアリングできるといいですね。
足までピッカピカでキレイ^^
生きてるって実感しますし、充実感が満ちます。
お疲れさまでした^^
でも、何の種?
この手のクワは寝るらしいですね~^^;
無事にペアリングできるといいですね。
足までピッカピカでキレイ^^
2010/04/19(月) 20:08 | URL | B.Diamond #z8Ev11P6[ 編集]
おおっ、同志!!
兼業農家の跡取り息子のσ(^-^)です。(爆
種から撒くなんてスゴイですねえ、
田んぼもデカイんでしょうね。
我が家では苗を購入して植え付けています。
虫よりもこちらに激しく反応してしまいました。^^;
宣伝ありがとうございます。
励みになります。m(__)m
兼業農家の跡取り息子のσ(^-^)です。(爆
種から撒くなんてスゴイですねえ、
田んぼもデカイんでしょうね。
我が家では苗を購入して植え付けています。
虫よりもこちらに激しく反応してしまいました。^^;
宣伝ありがとうございます。
励みになります。m(__)m
2010/04/19(月) 20:19 | URL | mahita #TjCvSSL6[ 編集]
実家は農家なんですか?それなら、廃マットや菌糸をなんぼでも畑に撒けますねぇ~なんて素人は思うのですけど、そんな事をしたら怒られるのかな??
2010/04/19(月) 20:49 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
実家のお手伝いとは言え良い経験ですね^^
最近の小学校は、田植え体験見たいなものも有りますが、本物に触れるのは良い事だと思います。
アエネア羽化おめでとうございます。
Green Styleだけに緑色は外せないですね^^
ブリがんばってよ~
本日発射しました~ モチD○D注意です(爆
最近の小学校は、田植え体験見たいなものも有りますが、本物に触れるのは良い事だと思います。
アエネア羽化おめでとうございます。
Green Styleだけに緑色は外せないですね^^
ブリがんばってよ~
本日発射しました~ モチD○D注意です(爆
2010/04/19(月) 20:59 | URL | なおはる #-[ 編集]
なんか楽しそう♪
アエネア綺麗な色ですね♪
ズレだけは避けたいところですね・・・
アエネア綺麗な色ですね♪
ズレだけは避けたいところですね・・・
2010/04/19(月) 21:05 | URL | ☆壱番星☆ #-[ 編集]
実家のお手伝いで、農業ですか子供さんには良い経験になりましたね
っで!お父さんは、筋肉痛っか(爆
アエネア綺麗な色で
っすね
休眠は。。。味の○で!
っで!お父さんは、筋肉痛っか(爆
アエネア綺麗な色で

休眠は。。。味の○で!
2010/04/19(月) 22:07 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
我が家でも、5月にはいると始まりますね。
アエネアいいですね。
パプに無いこの輝きは吸い込まれますね。
本当にズレだけが問題ですね。
では!

アエネアいいですね。
パプに無いこの輝きは吸い込まれますね。

本当にズレだけが問題ですね。
では!
アエネア、奇麗ですね。
この種は休眠ズレが凄い上に、幼虫飼育も難しいらしいですね。
私もいつか挑戦しようとは思っているのですが…なかなか…(苦笑)
この種は休眠ズレが凄い上に、幼虫飼育も難しいらしいですね。
私もいつか挑戦しようとは思っているのですが…なかなか…(苦笑)
2010/04/19(月) 22:53 | URL | ★Tatsu★ #-[ 編集]
実家の田んぼで米を作ってるので
毎年の行事なんです^^
いつもゲームをやってる子供達にもいい経験になるので
どんどん機会を作ってあげたいと思います^^
アエネア、綺麗です~^^
ブリしたいけど休眠がネックなんですよね^^;
毎年の行事なんです^^
いつもゲームをやってる子供達にもいい経験になるので
どんどん機会を作ってあげたいと思います^^
アエネア、綺麗です~^^
ブリしたいけど休眠がネックなんですよね^^;
子供は普段学校に歩いて行ってるせいか
全然筋肉痛にはならなかったみたいです^^
おやじだけですね、痛いの・・・・・
って、こら~!
そんなにおっさんじゃないぞ^^
休眠ズレはもう仕方の無い事だと思って
諦めますがぜひ次世代採りたいっす♪
全然筋肉痛にはならなかったみたいです^^
おやじだけですね、痛いの・・・・・
って、こら~!
そんなにおっさんじゃないぞ^^
休眠ズレはもう仕方の無い事だと思って
諦めますがぜひ次世代採りたいっす♪
今の時代に農業はいけてます♪
体を動かしてる時の充実感って最高ですね^^
まあ、普段体を動かしてないので筋肉痛は必至ですけど^^;
あ、お米の種まきです。すみません書いてなかった^^
アエネアは全身綺麗です。
ブリも頑張って欲しいな~^^
体を動かしてる時の充実感って最高ですね^^
まあ、普段体を動かしてないので筋肉痛は必至ですけど^^;
あ、お米の種まきです。すみません書いてなかった^^
アエネアは全身綺麗です。
ブリも頑張って欲しいな~^^
σ^^の実家も兼業農家です^^
いずれは米作りを継ごうと思っています♪
今年は米作りのいろはを本格的に引き継いでます^^
いつか自分でも出来るようになりたいです♪
親父も年ですからね~^^
苗を購入して植えるんですか^^知らなかった。
そういう方法もあるんですね。
自然相手は大変ですがお互いに頑張りましょうね♪
いずれは米作りを継ごうと思っています♪
今年は米作りのいろはを本格的に引き継いでます^^
いつか自分でも出来るようになりたいです♪
親父も年ですからね~^^
苗を購入して植えるんですか^^知らなかった。
そういう方法もあるんですね。
自然相手は大変ですがお互いに頑張りましょうね♪
そうですね、実家は兼業農家なので
田んぼはたくさんあります^^
マットはどれだけ蒔いても怒られないと思います^^
今は家の周りに蒔いてますがその内
多くなったら実家まで行って処分しよっかあ~
田んぼはたくさんあります^^
マットはどれだけ蒔いても怒られないと思います^^
今は家の周りに蒔いてますがその内
多くなったら実家まで行って処分しよっかあ~
お手伝いご苦労様でした!
本当にトレーをビニールハウスに
引くのって想像しただけでも大変でしょうね(;^_^A
アエネアキンイロクワガタって
綺麗ですね♪
それに、背中のシワもその様な種なのですね
この手で休眠が長いと完全に忘れそうですね(^▽^笑)
本当にトレーをビニールハウスに
引くのって想像しただけでも大変でしょうね(;^_^A
アエネアキンイロクワガタって
綺麗ですね♪
それに、背中のシワもその様な種なのですね

この手で休眠が長いと完全に忘れそうですね(^▽^笑)
2010/04/20(火) 12:16 | URL | gucchi #-[ 編集]
色虫はやっぱいいですね^^
Lamprima属はハマりだすとやばそうな・・・w
ちなみに、我が家のニジもやっと蛹室作りだしました。
子供が早く見たい言うてますw
Lamprima属はハマりだすとやばそうな・・・w
ちなみに、我が家のニジもやっと蛹室作りだしました。
子供が早く見たい言うてますw
毎年種まき、田植え、稲刈りを手伝って
お米を貰っています^^
逆に手伝わないと貰いにくいというか・・・^^;
子供達にもいい経験になるので一石二鳥です♪
アエネアの緑色はホント綺麗です。
この色もσ^^のブログの看板色に
なってくれると思います^^
到着楽しみにしてますね♪
こっそり開梱しますけど~
お米を貰っています^^
逆に手伝わないと貰いにくいというか・・・^^;
子供達にもいい経験になるので一石二鳥です♪
アエネアの緑色はホント綺麗です。
この色もσ^^のブログの看板色に
なってくれると思います^^
到着楽しみにしてますね♪
こっそり開梱しますけど~
農作業は自然と触れ合ういい機会です^^
体は疲れますけど、気持ちのいい疲れなんです^^
その後のビールも最高で♪
アエネア無事羽化してくれました。
♀も2頭ほど羽化しそうなのでブリも頑張りたいです^^
休眠が長いのがネックですけどね。
体は疲れますけど、気持ちのいい疲れなんです^^
その後のビールも最高で♪
アエネア無事羽化してくれました。
♀も2頭ほど羽化しそうなのでブリも頑張りたいです^^
休眠が長いのがネックですけどね。
農作業は子供にはいい経験になりますよ^^
自分達が食べているお米を種から
育てていくというのもいいですしね♪
普段歩いているせいか子供達は
筋肉痛にもなりませんでした(汗)
σ^^は体中が・・・・・
アエネアの休眠明けはその方法がありますね^^
休眠ズレ対策を万全にしないと♪
自分達が食べているお米を種から
育てていくというのもいいですしね♪
普段歩いているせいか子供達は
筋肉痛にもなりませんでした(汗)
σ^^は体中が・・・・・
アエネアの休眠明けはその方法がありますね^^
休眠ズレ対策を万全にしないと♪
あれ、そちらも5月頃なんですか?
暖かいからもっと早いかと思いました^^
アエネアの色は綺麗ですよね♪
産地によって様々な色があるみたいなので
集めてみたいですね~^^
休眠ズレ・・・・・味の○・・・・・^^
暖かいからもっと早いかと思いました^^
アエネアの色は綺麗ですよね♪
産地によって様々な色があるみたいなので
集めてみたいですね~^^
休眠ズレ・・・・・味の○・・・・・^^
ニョロで頂いてなんとか羽化までもってきました^^
でもこれからが大変ですよね。
まずは休眠ズレですよね~
ココをクリアできればブリはなんとか・・・・・^^;
ニョロは放置でも落ちずに済みました♪
なんとか頑張ります^^
でもこれからが大変ですよね。
まずは休眠ズレですよね~
ココをクリアできればブリはなんとか・・・・・^^;
ニョロは放置でも落ちずに済みました♪
なんとか頑張ります^^
ビニールハウスの中ってサウナみたいに暑くて^^;
おまけに中腰で敷いていくので・・・・・
お陰で昨日はぐったりでした(汗)
アエネアの上翅のシワはおもしろいです^^
こんなにシワシワでも光沢があるんですよね♪
休眠明けずにそのまま☆ってパターンもあるようです^^
おまけに中腰で敷いていくので・・・・・
お陰で昨日はぐったりでした(汗)
アエネアの上翅のシワはおもしろいです^^
こんなにシワシワでも光沢があるんですよね♪
休眠明けずにそのまま☆ってパターンもあるようです^^
色虫は小柄なのでスペースを取らなくていいですよね^^
それに色の種類もたくさんあって綺麗だし♪
いい事尽くしですよ。
お、ニジイロが蛹化しそうですか^^
よかったですね。子供達も楽しみにしてるんでしょうね♪
それに色の種類もたくさんあって綺麗だし♪
いい事尽くしですよ。
お、ニジイロが蛹化しそうですか^^
よかったですね。子供達も楽しみにしてるんでしょうね♪
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/133-f75bc2ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック