皆さん こんにちは
先日、3月いっぱいで退職する方の送別会をやりました
依願退職者の送別会なんですが、飲み会に集まった人は50人くらいもいて大変でした^^;
収拾がつかない・・・・・・・
でも最後まで楽しい飲み会でした^^
自ら選択して会社を去る者、会社に残って奮起する者。歩く道は違うけどお互いに
頑張っていけたらと思います。自分で選んだ人生ですからね。
でも十数年間、一緒に仕事した仲間との別れは寂しいものがありましたね
って、しんみりしちゃいましたけど。
もうすぐ4月、新しい年度が始まりますね♪
雪も溶けて、これから暖かい季節がやってきます。いよいよグリーンが彩る
ブリ&採集の季節の到来っす
楽しみですね~^^
今日の虫ネタ

ダビソンフタマタクワガタ
【Hexarthrius davisoni】 南インド タミールナドゥ産 WF3
たけにゃんさん印 親♂69♀41 09.8上孵化 3頭
前回交換から2ヶ月ほど経過したら、♂の菌糸が結構劣化してました^^

前回体重は10gだったので約2倍♪
いいじゃないですか~^^ このまま順調にいって欲しいですね。
でもどこまで伸びるのかな??
そういえば、ちょいと前にgucchiさんのとこでやってたのを思い出して・・・・・
チェック!!
それによると、ふむふむ・・・・・
最終確認体重が21.3gで羽化サイズが78.6mmとなっていました
ウホッ
と言う事は、あの個体に近いのが出るのかな?
じゃあ、ここからは・・・・・・

こうなっちゃいます
底には余った菌糸を。
メインはマット管理で、ゆっくり・じっくり育ってもらいましょう♪
現状+αくらいが理想ですけど、欲は入りません。無事羽化してくれるだけでオケ!
200ccオオヒラ→1500ccカワラ→3400ccマット+菌糸
♀もいい感じで^^ マット投入~

孵化からもうすぐ8ヶ月になるので、今回が最終交換ですね。
赤いボディを拝んでみたいもんです

先日、3月いっぱいで退職する方の送別会をやりました

依願退職者の送別会なんですが、飲み会に集まった人は50人くらいもいて大変でした^^;
収拾がつかない・・・・・・・
でも最後まで楽しい飲み会でした^^
自ら選択して会社を去る者、会社に残って奮起する者。歩く道は違うけどお互いに
頑張っていけたらと思います。自分で選んだ人生ですからね。
でも十数年間、一緒に仕事した仲間との別れは寂しいものがありましたね

って、しんみりしちゃいましたけど。
もうすぐ4月、新しい年度が始まりますね♪
雪も溶けて、これから暖かい季節がやってきます。いよいよグリーンが彩る
ブリ&採集の季節の到来っす

今日の虫ネタ


ダビソンフタマタクワガタ
【Hexarthrius davisoni】 南インド タミールナドゥ産 WF3
たけにゃんさん印 親♂69♀41 09.8上孵化 3頭
前回交換から2ヶ月ほど経過したら、♂の菌糸が結構劣化してました^^

前回体重は10gだったので約2倍♪
いいじゃないですか~^^ このまま順調にいって欲しいですね。
でもどこまで伸びるのかな??
そういえば、ちょいと前にgucchiさんのとこでやってたのを思い出して・・・・・
チェック!!

それによると、ふむふむ・・・・・
最終確認体重が21.3gで羽化サイズが78.6mmとなっていました

と言う事は、あの個体に近いのが出るのかな?

じゃあ、ここからは・・・・・・


こうなっちゃいます

メインはマット管理で、ゆっくり・じっくり育ってもらいましょう♪
現状+αくらいが理想ですけど、欲は入りません。無事羽化してくれるだけでオケ!

200ccオオヒラ→1500ccカワラ→3400ccマット+菌糸
♀もいい感じで^^ マット投入~


孵化からもうすぐ8ヶ月になるので、今回が最終交換ですね。
赤いボディを拝んでみたいもんです

スポンサーサイト
この記事へのコメント
今日は季節はずれの雪攻撃を受けすっかり冷えた状態で会社に着いた、
寒さに負けたパポです。
ここ数年でも珍しい位今年は天候不順・・・
そろそろもう良いよ状態ですよね^O^;
上手く羽化すると良いですね(*^^)v
寒さに負けたパポです。
ここ数年でも珍しい位今年は天候不順・・・
そろそろもう良いよ状態ですよね^O^;
上手く羽化すると良いですね(*^^)v
2010/03/29(月) 16:57 | URL | パポパポ1966 #wj.y3.36[ 編集]
またまた寒くなりましたよね~
ダビソンうちのも早く拝みたいです。
まだまだ大きくなっていませんが・・・
ダビソンうちのも早く拝みたいです。
まだまだ大きくなっていませんが・・・
ダビソンは期待できそうですね~♪
底にあまった菌糸っておもしろいですね~
今度やってみようっと♪
底にあまった菌糸っておもしろいですね~
今度やってみようっと♪
2010/03/29(月) 19:46 | URL | ☆壱番星☆ #-[ 編集]
タビソン、いい感じのようで何よりです。
この調子で、どんどん大きくなるとさらに良いですね!
この調子で、どんどん大きくなるとさらに良いですね!
2010/03/29(月) 20:01 | URL | ★Tatsu★ #-[ 編集]
別れと出会いの季節ですね~
私も自分の上司が早期退職をした時は寂しかったな~
あっ 思い出しちゃった
ダビソン良い感じに育ってますね~しかも余った菌糸カップの再利用もしかしたら大成功とか^^
さらにでかくなってもらいましょう。
私も自分の上司が早期退職をした時は寂しかったな~
あっ 思い出しちゃった

ダビソン良い感じに育ってますね~しかも余った菌糸カップの再利用もしかしたら大成功とか^^
さらにでかくなってもらいましょう。
2010/03/29(月) 21:21 | URL | なおはる #-[ 編集]
BIGサイズ期待できますね。
私は飼育してないので分かりませんがかっこいい個体を期待してます。
80UP狙いましょう。
では!

私は飼育してないので分かりませんがかっこいい個体を期待してます。
80UP狙いましょう。

では!
今日も寒いですね~!
こっちでは今日も雪が降りましたよ~!
早く桜が見たいものです!
ダビソン大きいですね!
このまま羽化まで順調に行ってくれたらいいですね!
頑張ってくださ~い。
オフ楽しみにしてます!
その時は声かけてくださいね~
こっちでは今日も雪が降りましたよ~!
早く桜が見たいものです!
ダビソン大きいですね!
このまま羽化まで順調に行ってくれたらいいですね!
頑張ってくださ~い。
オフ楽しみにしてます!
その時は声かけてくださいね~

2010/03/29(月) 22:29 | URL | ヒラテン #-[ 編集]
ダビソン、色付いてないみたいだから、まだまだ伸びるんじゃないですか~^^
ケースも大きめで羽化が期待できますね♪
びっくりするような個体、お待ちしております^^
ケースも大きめで羽化が期待できますね♪
びっくりするような個体、お待ちしております^^
2010/03/29(月) 23:58 | URL | たくし #-[ 編集]
かっつさんこんばんは^0^
私は派遣が長かったので、違う意味でですが
短い時は2週間程で・
長い時は1年半……
出逢いとお別れが本当にたくさんありました^^
ダビソン、今年増種しちゃったのですが^^
12月孵化らしく、今やっと3令になりました。
でも、全然小さい気がします^^;
この後大きくなるのかなぁ^^
21upで78upかぁ!
参考にさせてもらいます♪♪
無事・大きく羽化する事、心よりお祈りしていますネ^0^
私は派遣が長かったので、違う意味でですが
短い時は2週間程で・
長い時は1年半……
出逢いとお別れが本当にたくさんありました^^
ダビソン、今年増種しちゃったのですが^^
12月孵化らしく、今やっと3令になりました。
でも、全然小さい気がします^^;
この後大きくなるのかなぁ^^
21upで78upかぁ!
参考にさせてもらいます♪♪
無事・大きく羽化する事、心よりお祈りしていますネ^0^
会社を去る事情はそれぞれですが
昨日まで一緒に働いた仲間だから
複雑だよね・・・
我が家のダビちゃん★になりました(泣)
昨日まで一緒に働いた仲間だから
複雑だよね・・・
我が家のダビちゃん★になりました(泣)
2010/03/30(火) 00:45 | URL | kabu #-[ 編集]
全国的に天候不順みたいですね^^;
関東でも10cm雪が積もったとか
ニュースでやってましたね。
もう冬はいいです^^; 早く春よ来~い♪
ダビソンまだ伸びそうなので
マット+菌糸でじっくり育って欲しいです^^
関東でも10cm雪が積もったとか
ニュースでやってましたね。
もう冬はいいです^^; 早く春よ来~い♪
ダビソンまだ伸びそうなので
マット+菌糸でじっくり育って欲しいです^^
2010/03/30(火) 11:47 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
いつまでこの寒さが続くんでしょうね^^;
でももうすぐ暖かい季節がやってくるので楽しみですね♪
彩陸海さんもダビソン飼育してましたか~^^
お互い頑張りましょう♪
でももうすぐ暖かい季節がやってくるので楽しみですね♪
彩陸海さんもダビソン飼育してましたか~^^
お互い頑張りましょう♪
2010/03/30(火) 11:49 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
gucchiさんの記事を思い出して
引っ張ってきちゃいました^^v
結構大きくなってくれそうなので
期待しちゃいますよ~
菌糸が悪くなるよりはと思ったので
底に敷いときました^^
ついでに食べてくれれば万々歳です。
+αくらいの伸びを期待してます^^
引っ張ってきちゃいました^^v
結構大きくなってくれそうなので
期待しちゃいますよ~
菌糸が悪くなるよりはと思ったので
底に敷いときました^^
ついでに食べてくれれば万々歳です。
+αくらいの伸びを期待してます^^
2010/03/30(火) 11:51 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
どのくらいまで大きくなるのか
分からなかったのでついgucchiさんのを見に行ってきました^^
もう一伸びしてくれるとラッキーですよね♪
めざせ80UP~^^
って、あまり期待しないで待ってます^^
分からなかったのでついgucchiさんのを見に行ってきました^^
もう一伸びしてくれるとラッキーですよね♪
めざせ80UP~^^
って、あまり期待しないで待ってます^^
2010/03/30(火) 11:53 | URL | かっつ #/xzFVZWc[ 編集]
今時期は歓送迎会がたくさんありますね^^
でも別れは寂しいですよ^^;
ついつい、思い出しちゃいますけど
乗り越えて頑張って行きたいと思います^^v
この余った菌糸が吉と出るか凶と出るか
分からないのがまた楽しみです♪
でも別れは寂しいですよ^^;
ついつい、思い出しちゃいますけど
乗り越えて頑張って行きたいと思います^^v
この余った菌糸が吉と出るか凶と出るか
分からないのがまた楽しみです♪
2010/03/30(火) 11:56 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
出来れば80UPを・・・・・・
うぉ~それは難しいかも^^
マットにしたのがよかったのかは
分からないので、結果を楽しみにしてます♪
まず、無事羽化してくれればいいと思います^^
うぉ~それは難しいかも^^
マットにしたのがよかったのかは
分からないので、結果を楽しみにしてます♪
まず、無事羽化してくれればいいと思います^^
2010/03/30(火) 11:57 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうですよね、朝雪があっという間に
降ってきて積もっちゃいましたもんね^^
早く桜見て、酒飲みて~^^
ダビソン、このまま順調に伸びて欲しいと思います^^
サイズも出来れば・・・・・
って、欲を出すとダメなので無事羽化で♪
オフ楽しみにしてますね^^
降ってきて積もっちゃいましたもんね^^
早く桜見て、酒飲みて~^^
ダビソン、このまま順調に伸びて欲しいと思います^^
サイズも出来れば・・・・・
って、欲を出すとダメなので無事羽化で♪
オフ楽しみにしてますね^^
2010/03/30(火) 12:00 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうですね~まだ伸びそうな色なので
期待しちゃいます^^
マットでゆっくりとデカくなってもらいますか(笑)
ケースも余裕を持ったもので羽化して欲しいと思います^^
楽しみになってきました。待ってて下さいね~^^
期待しちゃいます^^
マットでゆっくりとデカくなってもらいますか(笑)
ケースも余裕を持ったもので羽化して欲しいと思います^^
楽しみになってきました。待ってて下さいね~^^
2010/03/30(火) 12:03 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうなんですか、派遣を経験されてるんですね^^
確かに職場によって出会いや別れもたくさんありそうですね。
その度にじ~んときちゃいますね^^
ウチのも孵化後5ヶ月で10gしか
育ってませんでしたよ。あまりにも小さくて・・・・・
低温にしてたのがいけなかったのかも^^;
今は順調に育ってるみたいで安心してます。
ありがとうございます♪
いい個体が羽化できるよう頑張りま~す^^v
確かに職場によって出会いや別れもたくさんありそうですね。
その度にじ~んときちゃいますね^^
ウチのも孵化後5ヶ月で10gしか
育ってませんでしたよ。あまりにも小さくて・・・・・
低温にしてたのがいけなかったのかも^^;
今は順調に育ってるみたいで安心してます。
ありがとうございます♪
いい個体が羽化できるよう頑張りま~す^^v
2010/03/30(火) 12:07 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうなんです、自分で選択したわけですから
お互いに励ましあって別れました^^
急に穴が開いたような感じになってますね~^^
時間が経つと埋まっていくと思いますけど・・・
ありゃ~ダビソン☆になっちゃったんですか。残念ですね。
ウチのがブリできたら飛ばしますよ♪
お互いに励ましあって別れました^^
急に穴が開いたような感じになってますね~^^
時間が経つと埋まっていくと思いますけど・・・
ありゃ~ダビソン☆になっちゃったんですか。残念ですね。
ウチのがブリできたら飛ばしますよ♪
2010/03/30(火) 12:11 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
たぶん、成長が遅いと思います(^^ゞ
なってたって、実家での常温飼育・・・・
菌糸瓶3本の内2本に食痕が出ています・・・・
恐らく瓶の交換はGW明けくらいかな(^^ゞ
なってたって、実家での常温飼育・・・・
菌糸瓶3本の内2本に食痕が出ています・・・・
恐らく瓶の交換はGW明けくらいかな(^^ゞ
2010/03/30(火) 19:13 | URL | タヌキ #-[ 編集]
立派に育ってますねえ、
充分に成長しているので、
カワラからマットへの変更もアリでしょう。
完品羽化を祈ってます。
できれば80UPでお願いします。
充分に成長しているので、
カワラからマットへの変更もアリでしょう。
完品羽化を祈ってます。
できれば80UPでお願いします。
2010/03/30(火) 21:41 | URL | mahita #TjCvSSL6[ 編集]
寒いねぇ~
そちら程じゃぁないっすけど(笑
出会いと別れ、楽しく
で
タビソン、ウチにはいないんで頑張れぁ~(笑
そちら程じゃぁないっすけど(笑
出会いと別れ、楽しく


タビソン、ウチにはいないんで頑張れぁ~(笑
常温飼育ですか^^
ウチもそれに近いものがありましたが
やっとか体重が乗ってきましたよ^^
食痕が出ないと心配になりますね~
GWあたりの交換時には大きくなっているといいですね♪
ウチもそれに近いものがありましたが
やっとか体重が乗ってきましたよ^^
食痕が出ないと心配になりますね~
GWあたりの交換時には大きくなっているといいですね♪
2010/03/31(水) 11:31 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ようやくここまで育ってくれました^^
菌糸で暴れられるよりもマットでじっくり
育って欲しいなと思って
マット+余り菌糸に投入しました♪
できれば80mm・・・・・
いくかな~^^;
菌糸で暴れられるよりもマットでじっくり
育って欲しいなと思って
マット+余り菌糸に投入しました♪
できれば80mm・・・・・
いくかな~^^;
2010/03/31(水) 11:33 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
かなりの人が退職されました^^
さすがにじ~んときてしまいました。
自分で選択した道ですからね。
お互いに元気で
ダビソン頑張りますよ~
さすがにじ~んときてしまいました。
自分で選択した道ですからね。
お互いに元気で

ダビソン頑張りますよ~
2010/03/31(水) 11:36 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/119-220cb95e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック