fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

皆さん こんにちは

東北は寒い日が続いています ブルブル
最高気温は10℃以下だし、未だに雪マークも出てるし~

いつになったら春は来るんじゃ~ ヽ(゚Д゚○)ノ

でも庭の花たちの新芽が伸びてきてるので、 少しずつ春は近づいているようです♪

そんな中、上の子の小学校の卒業式が終了して、とりあえず一区切りが付きました。
上の子は一足先に春休みを満喫しています。 いいな~^^

次は4月の入学式ですね~ 
秋田の桜の時期は中旬以降なので、入学式には見れないのが残念! ^^;  

関東・関西はちょうど入学式に桜が満開なんでしょうね~^^ うらやまスィ


虫ネタ~きゃー!
ゼブラノコギリクワガタ こもちししゃもさん印
【Prosopocoilus zebra nobuyukii】 インドネシア・ジャワ島ハムリン産 WF1 
 7下旬割り出しニョロ5頭 親♂52・♀27 

先月下旬に♂が羽化しましたが、そろそろ固まっただろうという事で掘り出し

なかなかのイケメン君です♪
IMG_3902.jpg
完品羽化ですね~  ウ━━━レ━━━ヾ(*´∀`*)ノ スィ━━━━!!!!!

そしてとてもキレイな上翅をしてます。模様がカクイイ!【↑クリック♪】 
ノギスをざっとあてて53mm、わずかですが親越えしました
マットでも十分大きくなるんですね~

で、♀はもう後食を開始してます^^  本格始動ではありませんが。
IMG_3892.jpg IMG_3893.jpg

♀もつやっつやのイイ模様です。 これははまりますね~

♀は27mmが1頭と、28mmが2頭の計3頭

1♂3♀体制でブリに臨みます!
って、♂の後食がまだまだなんですけど~ 大型だから成熟までの期間も長いのかな?

休眠ズレだけは避けたいところ・・・・・

ま、何とかなるっしょ♪   がんばれ♂君~


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんは
ゼブラ-マンですね。

最近流行ってるみたいですね。

ノコというからには飼育温度は低いんですか?

難しそうです。
2010/03/17(水) 19:09 | URL | yoshikuwa #-[ 編集]
こんばんわ^^v
まだ寒いっすか!
こちらは・・・
暑いです!

セブラ綺麗な模様ですね~
オスには早めに起きてもらいましょう!
2010/03/17(水) 20:36 | URL | ☆壱番星☆ #-[ 編集]
ちぃ~す^^
ゼブラ良い模様していますね^^

画像アングルもv-218っす!

是非!なんとかして累代頑張って下さいね^^
2010/03/17(水) 20:42 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
こんばんは~^^
こちらは本当に、入学時は満開だったりします^^
「ザ・春」を楽しめます(笑)

ゼブラはイケメンですね!
顎もすら~っと♥
さらにこのトライバル柄がかっくいい!
♀も楽しめる、数少ない種ですね^^
2010/03/17(水) 20:47 | URL | B.Diamond #z8Ev11P6[ 編集]
かっつさん こんばんは^^
こちらは日中かなり暖かくなって来ましたよv-410
温室もここ数日はヒーターを切っています。
ゼブラ素晴らしい長歯ですね^^
これは次世代にも期待できますよv-405
この顎で体がもう少し大きくなればGが見えて食えるのでは?
その前に♂に起きて貰わないとねv-392
2010/03/17(水) 21:11 | URL | なおはる #-[ 編集]
こんばんわ~
気がつけばすごい勢いで更新なさってますねv-405
色々な形で春が到来しつつあるようですが、気温ばかりはまだ上がりませんね(^_^;)
ゼブラで50超えたらなかなかの迫力ですな~
色合いも綺麗ですし、なかなか良いクワですねぇ。是非累代してください!
羽化ズレは、ノコギリなので多分大丈夫でしょう…(余り根拠なし?v-402
2010/03/17(水) 23:31 | URL | うかれぽんち。 #-[ 編集]
yoshikuwaさん こんにちは
ゼブラ最近出てますね^^
この模様とツヤに惹かれちゃいました^^
狙ったわけではないですが、20℃前後で飼育してました。
低い時は15~16℃くらい・・・^^;
ちょうど冬だったから低温飼育になったんんです。
マットでも引っ張ると十分サイズが出るんですね♪
2010/03/18(木) 11:18 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
☆壱番星☆さん こんにちは
そちらは暑いんですか~いいな~
秋田は今朝5~6cmほど雪が積もりましたよ・・・^^;
春はまだ先のようです。

ゼブラの♂はこれから休眠に入るので
それまで♀に待っていてもらわないといけませんね^^
♂に早く起きてもらうかな。
2010/03/18(木) 11:20 | URL | かっつ #/xzFVZWc[ 編集]
たかパパさん こんにちは
この模様はなかなか見応えがありますよ^^
ツヤもあるので観賞用にも十分です♪
ブリしたいところですが、♂はこれから寝ちゃうんで
休眠ズレが気になるところですね~
でも寿命は結構長いようなので、ブリには
間に合うと思います♪
楽しみに待ってます^^
2010/03/18(木) 11:23 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
B.Diamondさん こんにちは
おっと~^^
まさに桜満開の入学式が味わえるんですね。
「ザ・春」いいな~。画像UPお願いしますね♪

ゼブラ、こんなに顎が伸びてくれるとは思いませんでした^^
トライバル柄??
・・・・・検索、検索・・・っと
なるほど、さすがデザイナーのBさんですね!
確かにトライバルです。
こういう模様がルーツなのかもしれませんね^^
2010/03/18(木) 11:31 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
なおはるさん こんにちは
北国だけですね、寒いのは^^
温室のヒーターを切れるってのはかなり暖かいんですね~^^
ゼブラ、かなりイケメン君で羽化してくれました♪
♂には早く起きてもらって次世代を
ゲッツせねばいけませんね^^
楽しみです^^
2010/03/18(木) 11:34 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
うかれぽんちさん こんにちは
そうですね~、全然暖かくなりませんね^^
今朝も雪積もってたし^^;
ゼブラは飼育部屋で常温で飼育したら
ちょうどよかったみたいで大型が羽化してくれました♪
模様もツヤも抜群にキレイです^^
休眠ズレも多分大丈夫でしょう!
σ^^も根拠ありませんが^^;
2010/03/18(木) 11:37 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんにちは
FCで心機一転引っ越しました。
yahooに全て削除されたので・・
2010/03/18(木) 12:21 | URL | Snakepid #-[ 編集]
かっつさん こんちは^^
遅ればせながら、ご卒業おめでとうございますv-410
ウチの近所じゃ桜は卒業式の時期ですね♪
入学式にはもう散っています^^;

ゼブラノコ、いいですね^^
そろそろビソンをプリカから・・・おっと、ヤバイヤバイv-11
2010/03/18(木) 12:53 | URL | たるや #-[ 編集]
ちは~
そうかぁ~
入学式にv-252まだなんすね。残念~

ゼブラ!いいねぇ~
そろそろビソンの★確認でも…おっと、ヤバイヤバイv-12
2010/03/18(木) 13:23 | URL | 金太郎 #7nflydWA[ 編集]
居ますよ~~
ゼブラ良いですよね~~(*^^)v
家にも居ますよ~~・・・て、居るだけですが^^;
最初ブリ大成功!!!その後・・・涙・・・

ブリ成功すると良いですね~~^o^

冬眠明けのボケパポでした^o^;
2010/03/18(木) 15:46 | URL | パポパポ1966 #wj.y3.36[ 編集]
かっつさんこんばんは
ゼブラ、ハーレム体制、これは王国が作れそうじゃないですか(笑
私も以前やってたけど撤退しちゃったんだよなぁ。
それにしてもいつもおもうけど画像綺麗だよねぇ。
2010/03/18(木) 18:24 | URL | ハニー #ZBcm6ONk[ 編集]
Snakepidさん こんばんは
大変でしたね^^;
心機一転FC2で頑張って下さいね^^
これからよろしくお願いします^^
2010/03/18(木) 19:48 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
たるやさん こんばんは
ありがとうございます^^
卒業式に桜ですか~風情があっていいですね~
こっちは寒くて風邪ひきそうでしたよ。
あ、ウチもそろそろビソンを・・・・・
さすがに窮屈そうにしてますので~
2010/03/18(木) 19:50 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
金太郎さん こんばんは
卒業式も入学式も桜とは縁がないんですよね^^
暖かい地方はいいですね~
青森だとちょうどGWと重なるので
観光に来て下さいね^^

ちょっと! ビソン☆にしないで下さいよ~^^
しっかりチェック願います。
あ、おいらもそろそろチェックを・・・・・
2010/03/18(木) 19:53 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
パポパポ1966さん こんばんは
おお、お久しぶりです^^
休眠明けしましたか~?
またよろしくおねがいします♪

パポさんもゼブラしくしてるんですね^^
ありゃ、でもブリはしてないんですか?
σ^^の♂早く休眠明けして欲しいです^^
2010/03/18(木) 19:55 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
サトクワハニーさん こんばんは
♂にはなるべく早く起きてもらって
ハーレム体制を築きたいですね^^
んで、しっかりと次世代採りたいです♪
爆産したら強制発射しますよ^^
画像またこだわって撮っちゃいました。
自己満です^^
2010/03/18(木) 19:58 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
v-252の開花も昔に比べれば早くなったよね・・・以前は、連休中だった気がします。

ゼブラーマン、いい個体してます、1-3ベストな体制ですねぇ頑張ってv-91
2010/03/18(木) 20:21 | URL | kabu #-[ 編集]
こんばんは^^
白黒つけるぜ!ってのは、ゼブラーマンのセリフでしたね。(笑)
決して派手でなく、しかししっかりと主張した、この柄。いいクワだ~♪
今年は色ノコを充実させてみようかなあ。
2010/03/18(木) 21:55 | URL | あーく #R63KSl6.[ 編集]
kabuさん こんにちは
そうですね~以前はもうちょっと後でしたよね。
だんだん温暖化で早まってるんでしょうね^^
ゼブラのブリも頑張ります^^
マットでも十分いいサイズが出るみたいです。
次世代も楽しみになりました♪
2010/03/19(金) 11:49 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
あーくさん こんにちは
あ、確かそういう決めゼリフでしたね^^
σ^^は見てませんけど。
色・模様が渋くていいんですよね。
派手じゃないので飽きませんし、ツヤもまたピカイチですよ^^
お、一緒にノコ帝国築きますか~♪どんどん飛ばしますよ^^
2010/03/19(金) 11:54 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
こんにちは^^
息子さんのご卒業&かっつさんのお誕生日、おめでとうございます^^
ゼブラも立派な個体で羽化してくれて、嬉しい事が重なってくれてますね♪
♀も交尾しなきゃ何気に長生きするでしょうから、♂の活動がうまく間に合ってくれるといいですね(^_-)-☆
2010/03/19(金) 14:35 | URL | たくし #-[ 編集]
たくしさん こんばんは
ありがとうございます^^
ゼブラもなかなかイイ個体が羽化してくれて嬉しいです^^
そうですね、なんとかブリに間に合うように
♂も早く後食してくれるといいんですけどね^^
楽しみにしてます♪
2010/03/19(金) 18:26 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
53mmか・・・、
ふっ、まだまだだな。。。。。。(超滝汗)

冗談さておき、おめでとうございます♪
あっという間に並ばれてしまいました~f(^o^;)
目指すは60upですので、一緒に頑張りましょうね♪
ゼブラはね~、休眠長いんですよね~(汗)
まぁ、半年は存在を忘れて気楽にいきましょう!(笑)


。。。しかし、写真カッコいいなぁ~(^o^)
さすがはゼブラ♪(爆)
2010/03/19(金) 22:58 | URL | こもちししゃも #-[ 編集]
こもちししゃもさん こんにちは
こんなに大きいのが出たのはこもちさん血統だからです。
でも目標60UPですか~^^
まだまだ遠いですね・・・・・
密かにルソンエンシスも気になっている所です^^

やはり休眠長いですか^^
半年も寝てたら♀はやばいかもしれませんね~
ゼブラ、カックイイっすv-218
飼育の機会を頂きありがとうございました♪
2010/03/20(土) 12:03 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/112-216448f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック