みなさん こんにちは

センター試験が無事に終わって一息ついてます (*´Д`*) フ~
でもまだ本番はこれからですから気は抜けませんね。
って、頑張るのは次男ですが・・・^^;
周りはサポートに徹して、環境を整えることに専念します

もうひと頑張りですね^^
さて、虫作業も少しずつやってるので記事upを♪♪
サタンオオカブト 【Dynastes satanas】
ボリビア・ユンガス・コロイコ産 F3 親♂78mm×♀63mm
18年2月~3月孵化

孵化からもうすぐ1年が経とうとしていますが
サタンはじっくり成長しますね^^
ヘラクレスのような爆発的な伸びはないような感じがします。
体重はもうちょっと増えると思うので気長に待ちます♪

♀は50g前後でした。
あと半年~1年くらいはかかるんでしょうか?
羽化ズレ対策もしないといけないので、そろそろペアで飼育しようと思います。
続いてマヤシロです。
マヤシロカブト 【 Dynastes maya 】
ホンジュラス クスコ ナショナルパーク産 CBF1
8月上旬~中旬孵化

♂

♀
♂の伸びがいまいちですが、今後の成長に期待します^^
少し添加の強いマットで飼育してみますか。
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
サタンじわりと大きくなってますね~
まだまだ道のりは長いですけど頑張ってください👍
マヤシロも順調そうですね~♪
自分は春まで越冬してます(笑)
まだまだ道のりは長いですけど頑張ってください👍
マヤシロも順調そうですね~♪
自分は春まで越冬してます(笑)
2019/01/21(月) 19:58 | URL | マーボォ #-[ 編集]
センターが一番気を遣うよね~
二次はお金を使うけど・・・(´・ω・`)
二次はお金を使うけど・・・(´・ω・`)
2019/01/22(火) 03:26 | URL | たるや #-[ 編集]
とりあえずセンター試験終了ですか。
早く全て終わってほしいですね。
もちろん、良い結果で(^^)
サタンはもうすぐ1年ですか。
ホントじっくりですね(笑)
マヤの♂の伸びが気になりますが、マットの添加を強くしたら、♀も更に肥えるかも(^^:)
早く全て終わってほしいですね。
もちろん、良い結果で(^^)
サタンはもうすぐ1年ですか。
ホントじっくりですね(笑)
マヤの♂の伸びが気になりますが、マットの添加を強くしたら、♀も更に肥えるかも(^^:)
2019/01/23(水) 00:24 | URL | アーリー #yM0oES6c[ 編集]
> サタンじわりと大きくなってますね~
> まだまだ道のりは長いですけど頑張ってください👍
ありがとさんです^^
じわじわと成長しているので気長に待ちますよ♪
> マヤシロも順調そうですね~♪
> 自分は春まで越冬してます(笑)
マヤシロもいい感じですが♂にはもうちょっと
でかくなってもらいたいです。
マーボォさん、充電中ですね(笑)
> まだまだ道のりは長いですけど頑張ってください👍
ありがとさんです^^
じわじわと成長しているので気長に待ちますよ♪
> マヤシロも順調そうですね~♪
> 自分は春まで越冬してます(笑)
マヤシロもいい感じですが♂にはもうちょっと
でかくなってもらいたいです。
マーボォさん、充電中ですね(笑)
2019/01/25(金) 14:54 | URL | かっつ #-[ 編集]
> センターが一番気を遣うよね~
> 二次はお金を使うけど・・・(´・ω・`)
そうそう、気を使うのとお金を使うのと^^;
どんだけお金が流出するのかと・・・・><
もっと働かなきゃ、です(笑)
> 二次はお金を使うけど・・・(´・ω・`)
そうそう、気を使うのとお金を使うのと^^;
どんだけお金が流出するのかと・・・・><
もっと働かなきゃ、です(笑)
2019/01/25(金) 14:55 | URL | かっつ #-[ 編集]
> とりあえずセンター試験終了ですか。
> 早く全て終わってほしいですね。
> もちろん、良い結果で(^^)
そうなんです、もう気を使う使う(笑)
でもしっかり勉強できるようにサポートしないと^^
ありがとうございます、いい結果が出るよう願ってます。
> サタンはもうすぐ1年ですか。
> ホントじっくりですね(笑)
> マヤの♂の伸びが気になりますが、マットの添加を強くしたら、♀も更に肥えるかも(^^:)
サタンはじっくり成長してるので気長に待ちますよ^^
マヤは♀には添加剤のマットはほとんど使ってないです♪
> 早く全て終わってほしいですね。
> もちろん、良い結果で(^^)
そうなんです、もう気を使う使う(笑)
でもしっかり勉強できるようにサポートしないと^^
ありがとうございます、いい結果が出るよう願ってます。
> サタンはもうすぐ1年ですか。
> ホントじっくりですね(笑)
> マヤの♂の伸びが気になりますが、マットの添加を強くしたら、♀も更に肥えるかも(^^:)
サタンはじっくり成長してるので気長に待ちますよ^^
マヤは♀には添加剤のマットはほとんど使ってないです♪
2019/01/25(金) 14:57 | URL | かっつ #-[ 編集]
サタンまだ長そうですね!?
期間が長い種ほど羽化ズレしたら悲しいですからね。
期間が長い種ほど羽化ズレしたら悲しいですからね。
2019/01/26(土) 16:52 | URL | さかな #-[ 編集]
受験シーズンは親御さんも大変ですね。
我が家は受験というものは終わりました。
でも、今年長男が大学4年生になるので、就職活動というものが・・・。
これも大変ですよね~。
サタンにマヤ!
これは楽しみですね。
伸びに期待しましょう。
我が家は受験というものは終わりました。
でも、今年長男が大学4年生になるので、就職活動というものが・・・。
これも大変ですよね~。
サタンにマヤ!
これは楽しみですね。
伸びに期待しましょう。
2019/01/26(土) 17:25 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
じっくり成長を見守りましょう。
私は耐えれませんが・・・(爆)
では!
私は耐えれませんが・・・(爆)
では!
2019/01/26(土) 21:59 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
センター試験が終わりましたね。
サタンもマヤもゆっくりですね。
頂いたマヤもゆっくり行っています。
サタンもマヤもゆっくりですね。
頂いたマヤもゆっくり行っています。
2019/01/28(月) 21:27 | URL | per-k #ydvNZ2IU[ 編集]
かっつさん、どもです~
サタンのニョロおっきいですね>_<
うちのより10g以上ある。
うちのはまさか♀x2かと心配になってきた(汗)
サタンのニョロおっきいですね>_<
うちのより10g以上ある。
うちのはまさか♀x2かと心配になってきた(汗)
> 受験シーズンは親御さんも大変ですね。
> 我が家は受験というものは終わりました。
> でも、今年長男が大学4年生になるので、就職活動というものが・・・。
> これも大変ですよね~。
そうなんです、本人ももちろんですが
周囲も気を使いますからね。
ねおくりさんの所と同じくうちの長男も大学4年生なので
就職活動がるのでまた難問が^^;
> サタンにマヤ!
> これは楽しみですね。
> 伸びに期待しましょう。
はい、今後の成長に期待してます!
> 我が家は受験というものは終わりました。
> でも、今年長男が大学4年生になるので、就職活動というものが・・・。
> これも大変ですよね~。
そうなんです、本人ももちろんですが
周囲も気を使いますからね。
ねおくりさんの所と同じくうちの長男も大学4年生なので
就職活動がるのでまた難問が^^;
> サタンにマヤ!
> これは楽しみですね。
> 伸びに期待しましょう。
はい、今後の成長に期待してます!
2019/02/01(金) 11:24 | URL | かっつ #-[ 編集]
> サタンまだ長そうですね!?
> 期間が長い種ほど羽化ズレしたら悲しいですからね。
これから更に成長してくれる事を期待してます^^
まだまだ伸びそうですからね♪
羽化ズレが怖いのでそろそろ同居飼育していきたいと思います。
うまくペアで羽化してくれるといいのですが^^;
> 期間が長い種ほど羽化ズレしたら悲しいですからね。
これから更に成長してくれる事を期待してます^^
まだまだ伸びそうですからね♪
羽化ズレが怖いのでそろそろ同居飼育していきたいと思います。
うまくペアで羽化してくれるといいのですが^^;
2019/02/01(金) 11:25 | URL | かっつ #-[ 編集]
> じっくり成長を見守りましょう。
> 私は耐えれませんが・・・(爆)
> では!
はい、気長に成長を見守ってみます^^
これから更に伸びてくれる事を期待して♪
2年掛かるのは結構大変です。
でももう一血統を1年ずらして飼育すれば
1年ごとに羽化してくれるのでいいかもしれません(笑)
> 私は耐えれませんが・・・(爆)
> では!
はい、気長に成長を見守ってみます^^
これから更に伸びてくれる事を期待して♪
2年掛かるのは結構大変です。
でももう一血統を1年ずらして飼育すれば
1年ごとに羽化してくれるのでいいかもしれません(笑)
2019/02/01(金) 11:27 | URL | かっつ #-[ 編集]
> センター試験が終わりましたね。
はい、ようやく終わりましたがすぐに私立の試験が^^;
まだまだ気を抜けない状況なので私も頑張ります♪
> サタンもマヤもゆっくりですね。
> 頂いたマヤもゆっくり行っています。
飼育期間の長い種は気長に飼育してみます^^
そちらのマヤも順調そうでよかったです。
はい、ようやく終わりましたがすぐに私立の試験が^^;
まだまだ気を抜けない状況なので私も頑張ります♪
> サタンもマヤもゆっくりですね。
> 頂いたマヤもゆっくり行っています。
飼育期間の長い種は気長に飼育してみます^^
そちらのマヤも順調そうでよかったです。
2019/02/01(金) 11:29 | URL | かっつ #-[ 編集]
> かっつさん、どもです~
> サタンのニョロおっきいですね>_<
> うちのより10g以上ある。
> うちのはまさか♀x2かと心配になってきた(汗)
いえいえ、まだ成長が足りないと感じてます。
これから少しずつでも伸びていってくれれば嬉しいんですが・・・
♀2頭だと心配ですがうまくペアになるといいですね。
> サタンのニョロおっきいですね>_<
> うちのより10g以上ある。
> うちのはまさか♀x2かと心配になってきた(汗)
いえいえ、まだ成長が足りないと感じてます。
これから少しずつでも伸びていってくれれば嬉しいんですが・・・
♀2頭だと心配ですがうまくペアになるといいですね。
2019/02/01(金) 11:30 | URL | かっつ #-[ 編集]
こんばんは。
サタンどちらも好きです。
小型のダイナスティスは、惹かれます。
サタン飼育したいのですが、温度は18-20度と聞き(>_>)
夏場23-25度だと厳しいですか?
サタンどちらも好きです。
小型のダイナスティスは、惹かれます。
サタン飼育したいのですが、温度は18-20度と聞き(>_>)
夏場23-25度だと厳しいですか?
2019/02/17(日) 21:48 | URL | こんこん #-[ 編集]
> こんばんは。
> サタンどちらも好きです。
> 小型のダイナスティスは、惹かれます。
小型だとスペースを取らなくていいですよね^^
マヤもレイディもサタンも角は同じくらいですし。
> サタン飼育したいのですが、温度は18-20度と聞き(>_>)
> 夏場23-25度だと厳しいですか?
幼虫時の23~25℃は大丈夫ですが蛹化・羽化の時は
もう少し下げないと不全になりやすくなりますので
その点だけ注意して頂ければ飼育できますよ^^
> サタンどちらも好きです。
> 小型のダイナスティスは、惹かれます。
小型だとスペースを取らなくていいですよね^^
マヤもレイディもサタンも角は同じくらいですし。
> サタン飼育したいのですが、温度は18-20度と聞き(>_>)
> 夏場23-25度だと厳しいですか?
幼虫時の23~25℃は大丈夫ですが蛹化・羽化の時は
もう少し下げないと不全になりやすくなりますので
その点だけ注意して頂ければ飼育できますよ^^
2019/02/19(火) 09:06 | URL | かっつ #-[ 編集]
こんにちは。
返信ありがとうございます、参考にさせていただきます。サタンの場合マットは普通のカブトマットと一緒で平気ですか?
スペース取らなくていいのは本当わかります笑
純白グラント飼ってみたいです😊
かっつさんは、何を使用して18-21度にしていますか?
返信ありがとうございます、参考にさせていただきます。サタンの場合マットは普通のカブトマットと一緒で平気ですか?
スペース取らなくていいのは本当わかります笑
純白グラント飼ってみたいです😊
かっつさんは、何を使用して18-21度にしていますか?
2019/02/19(火) 11:42 | URL | こんこん #-[ 編集]
> こんにちは。
> 返信ありがとうございます、参考にさせていただきます。サタンの場合マットは普通のカブトマットと一緒で平気ですか?
> スペース取らなくていいのは本当わかります笑
サタンは落ちやすい種ではないので大手メーカーさんの
カブトマットで大丈夫です^^
ぜひ大型を狙ってくださいね。
> 純白グラント飼ってみたいです😊
グラントも小型種ながら独特のボディカラーで
人気がありますよね。多頭飼育でも大丈夫な種です。
> かっつさんは、何を使用して18-21度にしていますか?
夏場はエアコン吹き出し直下で飼育してます^^
東北なのでそれほど暑くはならないのですよね。
参考にならなくてすみません。
> 返信ありがとうございます、参考にさせていただきます。サタンの場合マットは普通のカブトマットと一緒で平気ですか?
> スペース取らなくていいのは本当わかります笑
サタンは落ちやすい種ではないので大手メーカーさんの
カブトマットで大丈夫です^^
ぜひ大型を狙ってくださいね。
> 純白グラント飼ってみたいです😊
グラントも小型種ながら独特のボディカラーで
人気がありますよね。多頭飼育でも大丈夫な種です。
> かっつさんは、何を使用して18-21度にしていますか?
夏場はエアコン吹き出し直下で飼育してます^^
東北なのでそれほど暑くはならないのですよね。
参考にならなくてすみません。
2019/02/20(水) 11:04 | URL | かっつ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/1088-31e960f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック