fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

2018091120281548c[1]

★かぶ☆さんのブログで恒例の秋プレ開催されま~す
詳細は後日発表されるとの事ですので楽しみに待ちましょう♪



 



みなさん こんにちは


たちうさんから頂いたグランディス。













なんとか次世代に繋げる事が出来ました!(^∇^)ノ

CIMG6212-1.jpg









♂が蛹で落ちちゃって、昨年羽化した個体は♀2頭だけでした。




ブリード用の♂を探していましたが産地の合う即ブリ個体が
なかなか見つからず苦戦してました。










そして今年7月頃、ようやくオクで見つけて落札しました♪

CIMG5549-1.jpg

78mmのイケメン君( ^ω^ )





CIMG5546-1.jpg








セットは時期的にはもう遅いかな? と思ったんですが

せっかくペアリングもしたので涼しくなってからセットしました。


その結果、










グランディスオオクワガタ 【 Dorcus grandis moriyai 】
インド・マニプール産 CBF1 18年9月中旬孵化 

CIMG6220-1.jpg



7ニョロ+2タマ


まあ、数は少ないですけど無事に次世代が採れてよかったです。








CIMG6217-1.jpg CIMG6219-1.jpg











今回はカワラ菌糸ボトルで産卵させました

詰めてから3ヶ月以上も経過した古いカワラ菌糸でしたが、
よく産んでくれましたよ。



CIMG6214-1.jpg





今日見たら、卵が1頭孵化してました♪

全部で8ニョロです。










スイッチが入ってるのでセットすれば、まだ産むかもしれないのですが

カワラボトルのストックが無いという失態><





なので

カワラ材をセットして産卵意欲を促してみようと思います。

もうちょっと幼虫が採れるといいな~^^








明日から実家で稲刈りです。

天気が良いうちに終わらせちゃいますよ







♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 



  
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おはようございます♪
グランかっこいい⤴
自己ブリ分には丁度いい数ですね♪

稲刈りですか(^^;
暑いので熱中症に気お付けてくださいね。
自分は来週からです(笑)
2018/09/18(火) 06:19 | URL | マーボォ #-[ 編集]
おはようございます!
幼虫getおめでとうございます。
グランディスは10数年前に2シーズンほど飼育していましたが、採卵に苦労した記憶があります。
まさかカワラボトルで産んでくれるんですね。驚きです!
とてもかっこよく好きなクワガタですので、また機会があったら飼育してみたい種です。
2018/09/18(火) 06:56 | URL | Johnny the 30 #-[ 編集]
まいど^^
採れてよかったですね〜♪

2回目も組んでみてください。
産む時は普通のホダでも産みますよ^^
2018/09/18(火) 12:54 | URL | たちう #JJnONzYM[ 編集]
ちわ♪
ウチでは全くグランが産まなかったので、かっつさんのプレに出しましたよw
B-POWERさんにもらわれて行って、次世代に繋がっています。
ありがたいことです^^
2018/09/18(火) 16:43 | URL | たるや #-[ 編集]
マーボォさん
> グランかっこいい⤴
> 自己ブリ分には丁度いい数ですね♪
自己ブリ分にはちょうどいいですがもう少し欲しい所です。
再セットで採りたいです♪
>
> 稲刈りですか(^^;
> 暑いので熱中症に気お付けてくださいね。
> 自分は来週からです(笑)
明日から稲刈り頑張りますよ~♪
マーボォさんも熱中症にならないようにね^^
2018/09/18(火) 21:36 | URL | かっつ #-[ 編集]
Johnny the 30さん
> 幼虫getおめでとうございます。
> グランディスは10数年前に2シーズンほど飼育していましたが、採卵に苦労した記憶があります。
> まさかカワラボトルで産んでくれるんですね。驚きです!
私もグランディスの採卵には苦労してますが
今回はすんなりカワラボトルに産んでくれてよかったです^^
再セットでもっとたくさん採りたいです♪

> とてもかっこよく好きなクワガタですので、また機会があったら飼育してみたい種です。
Johnnyさんも機会があれば飼育してみて下さいね^^
2018/09/18(火) 21:39 | URL | かっつ #-[ 編集]
たちうさん
> 採れてよかったですね〜♪
はい、CBですが何とか次世代に繋げてよかったです。

> 2回目も組んでみてください。
> 産む時は普通のホダでも産みますよ^^
2セット目も組んでみたのでたくさん残したいですよ♪
スイッチが入れば普通の材でいいんですね^^
追加しておきます(笑)
2018/09/18(火) 21:40 | URL | かっつ #-[ 編集]
たるやさん
> ウチでは全くグランが産まなかったので、かっつさんのプレに出しましたよw
> B-POWERさんにもらわれて行って、次世代に繋がっています。
> ありがたいことです^^
あ、そうでしたね。
貰われてたところで次世代に繋がると嬉しいですね^^
うちのニジイロも次世代に繋いでもらおうかな(笑)
2018/09/18(火) 21:42 | URL | かっつ #-[ 編集]
こんばんはです。
次世代に、繋がりましたね。
2セット目で上積みを。
うちもカワラ材使おうかな?
では!
2018/09/18(火) 22:11 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
おはようです~
かっつさん、どもです~
グランディスオオクワガタ、アゴがカッコいいオオクワガタですね♪
次世代おめでとうです>_<
2018/09/19(水) 10:24 | URL | みかん #FWu2MlU2[ 編集]
こんばんは
かっつさん

こんばんは
グランディス、カッコいい!!
結果出て良かったですね。
私もいつかはチャレンジしたいです。
2018/09/19(水) 22:28 | URL | よりさん #-[ 編集]
こんにちは!
グランかっこいいですよね!
家はスペースの関係で泣く泣く撤退ですが頑張って下さい(* ̄▽ ̄*)ノ"
2018/09/20(木) 09:25 | URL | アウトドアら~ #-[ 編集]
B-POWERさん
> 次世代に、繋がりましたね。
はい、♂がなかなか見つからなかったんですが
何とか次世代をゲットできましたよ♪

> 2セット目で上積みを。
2セット目もたくさんうんでほしいですよ。

> うちもカワラ材使おうかな?
> では!
余っているボトルがあればぜひセットして下さいね♪
2018/09/21(金) 14:11 | URL | かっつ #-[ 編集]
みかんさん
> かっつさん、どもです~
> グランディスオオクワガタ、アゴがカッコいいオオクワガタですね♪
グランの湾曲した顎がかっこ良くて魅力的です^^
親が結構大きいのでそれを超えれるようにしたいですね。

> 次世代おめでとうです>_<
ありがとうございます。
2セット目からも追加で採りたいです♪
2018/09/21(金) 14:13 | URL | かっつ #-[ 編集]
よりさん
> かっつさん
>
> こんばんは
> グランディス、カッコいい!!
そうですね、このフォルムがかっこいいですよね^^
とても好きなクワガタです♪

> 結果出て良かったですね。
> 私もいつかはチャレンジしたいです。
はい、♂をゲットして次世代に繋げることが出来てよかったです。
よりさんも機会があればぜひ^^
うちでたくさん採れるといいんですけど・・・
2018/09/21(金) 14:15 | URL | かっつ #-[ 編集]
ら~さん
> グランかっこいいですよね!
そうですね、飼育始めた頃から好きな種なんですが
低温管理が出来なくて敬遠してましたが
飼育する機会ができたので何とか繋いでます^^

> 家はスペースの関係で泣く泣く撤退ですが頑張って下さい(* ̄▽ ̄*)ノ"
あら、ら~さんは撤退しちゃいましたか。
その分頑張りますね~
2018/09/21(金) 14:17 | URL | かっつ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/1072-33d4c480
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック