![2018091120281548c[1]](https://blog-imgs-122.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20180913215738702.jpg)
★かぶ☆さんのブログで恒例の秋プレ開催されま~す

詳細は後日発表されるとの事ですので楽しみに待ちましょう♪
みなさん こんにちは

先日、なにげにオオクワ♀のゼリー交換をしていたところ
ふと目に留まったものが。
少し厚めに敷いていた針葉樹マットの中に、なんと!
ニョロがいるではないか (゚△゚;ノ)ノ
ん~~?? どういうこと?
ここは成虫のケースの中なんだけど。
・・・・・・・
あ、もしかして・・・・・、
これだ。足場として入れていた材か

だってこれ
使用済みでほぼほぼ芯しかないし、細いし、カラッカラの材なのに^^;

それでも♀ちゃんは産みたかったんでしょうね。
セットしてもなかなか採れないときもあれば、今回のような状況でも
産んでくれる事もあるし、なんか不思議というかおもしろいというか。
結局、7ニョロ追加となりました♪

宮城県産オオクワ F3 9月中旬割り出し
思いがけずオオクワニョロの追加となりました^^;
これから初令の飼育となりますが、頑張りますよ

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
かっつさん、こんばんは。
ほんと、採りたいときに採れず
気にしてないときに採れてしまう。
おもしろいもんですね。
ほんと、採りたいときに採れず
気にしてないときに採れてしまう。
おもしろいもんですね。
針葉樹マットにニョロは驚きますね(;゚Д゚)
足場の材に産んでるとは、まるで肝っ玉母ちゃんのイメージです(爆)
今が初令(笑)
大きくしてくださいね(^◇^)
足場の材に産んでるとは、まるで肝っ玉母ちゃんのイメージです(爆)
今が初令(笑)
大きくしてくださいね(^◇^)
2018/09/16(日) 01:54 | URL | アーリー #yM0oES6c[ 編集]
そんなこともあるんですね。
ビックリですね。
ビックリですね。
2018/09/16(日) 05:38 | URL | さかな #-[ 編集]
おはようございます
オオクワでもそんな事があるのですね!
他種で産卵材に産まず木製餌皿に産んだとか不思議な話も
ただ今我家はBOSEの神とチイサイズの神降臨中(笑)
オオクワでもそんな事があるのですね!
他種で産卵材に産まず木製餌皿に産んだとか不思議な話も
ただ今我家はBOSEの神とチイサイズの神降臨中(笑)
2018/09/16(日) 07:23 | URL | タロキチ #7VORhckc[ 編集]
よっぽど産みたかったんでしょうね(笑)
針葉樹マットで生きているのも凄いし、生命力の高い幼虫ですね♪
勿論、ここから大型を!
腕の見せどころですね(爆)
針葉樹マットで生きているのも凄いし、生命力の高い幼虫ですね♪
勿論、ここから大型を!
腕の見せどころですね(爆)
2018/09/16(日) 08:26 | URL | ピエン #-[ 編集]
オオクワ大量ですね(笑)
県外の方に送りつけてあげてくださいw
自分はもう沢山です!(^^;
それにしても針葉樹マットからとは恐れいりました。。。
県外の方に送りつけてあげてくださいw
自分はもう沢山です!(^^;
それにしても針葉樹マットからとは恐れいりました。。。
2018/09/16(日) 12:19 | URL | マーボォ #-[ 編集]
> かっつさん、こんばんは。
> ほんと、採りたいときに採れず
> 気にしてないときに採れてしまう。
> おもしろいもんですね。
そうですよね、気合を入れてセットを組んだのに
採れない時もしばしば^^;
むしろそっちの方が多いかも(笑)
今回みたいな事もあるのでおもしろいですよね♪
> ほんと、採りたいときに採れず
> 気にしてないときに採れてしまう。
> おもしろいもんですね。
そうですよね、気合を入れてセットを組んだのに
採れない時もしばしば^^;
むしろそっちの方が多いかも(笑)
今回みたいな事もあるのでおもしろいですよね♪
2018/09/16(日) 13:33 | URL | かっつ #-[ 編集]
> 針葉樹マットにニョロは驚きますね(;゚Д゚)
これはきっと材からこぼれたんだと思います。
針葉樹マットには産んだ実績がないので。
> 足場の材に産んでるとは、まるで肝っ玉母ちゃんのイメージです(爆)
> 今が初令(笑)
> 大きくしてくださいね(^◇^)
今から初令飼育です^^;
どこまで大きくなるか分かりませんが頑張りますよ~♪
これはきっと材からこぼれたんだと思います。
針葉樹マットには産んだ実績がないので。
> 足場の材に産んでるとは、まるで肝っ玉母ちゃんのイメージです(爆)
> 今が初令(笑)
> 大きくしてくださいね(^◇^)
今から初令飼育です^^;
どこまで大きくなるか分かりませんが頑張りますよ~♪
2018/09/16(日) 13:35 | URL | かっつ #-[ 編集]
> そんなこともあるんですね。
> ビックリですね。
全然気にせず使用済みの材を足場材として
入れてたんですが、それに産むなんて思ってもいませんでした^^;
次世代を残したかったんでしょうね♪
> ビックリですね。
全然気にせず使用済みの材を足場材として
入れてたんですが、それに産むなんて思ってもいませんでした^^;
次世代を残したかったんでしょうね♪
2018/09/16(日) 13:36 | URL | かっつ #-[ 編集]
> おはようございます
> オオクワでもそんな事があるのですね!
> 他種で産卵材に産まず木製餌皿に産んだとか不思議な話も
> ただ今我家はBOSEの神とチイサイズの神降臨中(笑)
そうそう、エサ皿に産んだという話は聞きますね^^
そこまで産むのか~っておもしろく聞いてましたが
まさかうちでも同じ事が起きるなんて(笑)
あら、BOSE&チイサイズですか^^;
ファイトっす♪
> オオクワでもそんな事があるのですね!
> 他種で産卵材に産まず木製餌皿に産んだとか不思議な話も
> ただ今我家はBOSEの神とチイサイズの神降臨中(笑)
そうそう、エサ皿に産んだという話は聞きますね^^
そこまで産むのか~っておもしろく聞いてましたが
まさかうちでも同じ事が起きるなんて(笑)
あら、BOSE&チイサイズですか^^;
ファイトっす♪
2018/09/16(日) 13:39 | URL | かっつ #-[ 編集]
> オオクワ大量ですね(笑)
> 県外の方に送りつけてあげてくださいw
少しずつですが増えているような気が・・・^^;
> 自分はもう沢山です!(^^;
> それにしても針葉樹マットからとは恐れいりました。。。
針葉樹にいたのは材から落ちたのだと思いますが
しばらく生きていたのは奇跡かも^^
> 県外の方に送りつけてあげてくださいw
少しずつですが増えているような気が・・・^^;
> 自分はもう沢山です!(^^;
> それにしても針葉樹マットからとは恐れいりました。。。
針葉樹にいたのは材から落ちたのだと思いますが
しばらく生きていたのは奇跡かも^^
2018/09/16(日) 13:42 | URL | かっつ #-[ 編集]
>よっぽど産みたかったんでしょうね(笑)
ですね、結構カラカラの材だったんですが
産んだ♀に感服です^^
>針葉樹マットで生きているのも凄いし、生命力の高い幼虫ですね♪
針葉樹マットの幼虫は材からこぼれたんだと思います。
でも生きていたのはすごいですね。
>勿論、ここから大型を!
>腕の見せどころですね(爆)
はい、チイサイズ脱却ですな~^^
ですね、結構カラカラの材だったんですが
産んだ♀に感服です^^
>針葉樹マットで生きているのも凄いし、生命力の高い幼虫ですね♪
針葉樹マットの幼虫は材からこぼれたんだと思います。
でも生きていたのはすごいですね。
>勿論、ここから大型を!
>腕の見せどころですね(爆)
はい、チイサイズ脱却ですな~^^
2018/09/16(日) 14:18 | URL | かっつ #-[ 編集]
かっつさん、こんばんは^^
材からこぼれた?とは言え、生命力強いですね(^^♪
2年1化で大形狙いましょうか(^^♪
材からこぼれた?とは言え、生命力強いですね(^^♪
2年1化で大形狙いましょうか(^^♪
ラッキ-ですね。
そんなこともあるんですね。
幼虫、針葉樹でも平気で喰ってたんでしょうか?
では!
そんなこともあるんですね。
幼虫、針葉樹でも平気で喰ってたんでしょうか?
では!
2018/09/16(日) 22:06 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
かっつさん
こんばんは
最近、ニョロ絡みで色々と起きてるような気がします。
ニョロわれてませんか?
ここは元気に育って欲しいですね。
こんばんは
最近、ニョロ絡みで色々と起きてるような気がします。
ニョロわれてませんか?
ここは元気に育って欲しいですね。
2018/09/16(日) 22:22 | URL | よりさん #-[ 編集]
採りたくて採れない時もあれば、採るつもりがなくても採れてしまう時ありますよね〜。
我が家のミヌトゥスもマットを入れてないのに爆産してました(笑)
我が家のミヌトゥスもマットを入れてないのに爆産してました(笑)
> かっつさん、こんばんは^^
>
> 材からこぼれた?とは言え、生命力強いですね(^^♪
そうですね、まさか針葉樹マットにいるとは思ってませんでした。
この子は期待できるかも。
> 2年1化で大形狙いましょうか(^^♪
今から初令ですから2年かな~(笑)
>
> 材からこぼれた?とは言え、生命力強いですね(^^♪
そうですね、まさか針葉樹マットにいるとは思ってませんでした。
この子は期待できるかも。
> 2年1化で大形狙いましょうか(^^♪
今から初令ですから2年かな~(笑)
2018/09/17(月) 13:28 | URL | かっつ #-[ 編集]
> ラッキ-ですね。
> そんなこともあるんですね。
こんな材でも産んでくれて凄いというか、なんというか。
ビックリしてます^^;
> 幼虫、針葉樹でも平気で喰ってたんでしょうか?
さすがに針葉樹は消化できないと思うので
匂いでも嗅いでリラックスしてたんでしょうか(爆)
> では!
> そんなこともあるんですね。
こんな材でも産んでくれて凄いというか、なんというか。
ビックリしてます^^;
> 幼虫、針葉樹でも平気で喰ってたんでしょうか?
さすがに針葉樹は消化できないと思うので
匂いでも嗅いでリラックスしてたんでしょうか(爆)
> では!
2018/09/17(月) 13:30 | URL | かっつ #-[ 編集]
> かっつさん
>
> こんばんは
> 最近、ニョロ絡みで色々と起きてるような気がします。
> ニョロわれてませんか?
だはは^^
はい、ニョロわれてます(笑)
> ここは元気に育って欲しいですね。
一からの飼育になりますが出来るだけ大型に育つように
頑張りたいですね~
>
> こんばんは
> 最近、ニョロ絡みで色々と起きてるような気がします。
> ニョロわれてませんか?
だはは^^
はい、ニョロわれてます(笑)
> ここは元気に育って欲しいですね。
一からの飼育になりますが出来るだけ大型に育つように
頑張りたいですね~
2018/09/17(月) 13:31 | URL | かっつ #-[ 編集]
> 採りたくて採れない時もあれば、採るつもりがなくても採れてしまう時ありますよね〜。
そうなんですよ、まったく採る気がなかったのに
というか、そろそろ床下に入れようかと思ってたのにこれです^^;
> 我が家のミヌトゥスもマットを入れてないのに爆産してました(笑)
ミヌトゥス、水苔に爆産してましたね~
あの方法はいいですよ、新たな産卵方法確立ですよ^^
そうなんですよ、まったく採る気がなかったのに
というか、そろそろ床下に入れようかと思ってたのにこれです^^;
> 我が家のミヌトゥスもマットを入れてないのに爆産してました(笑)
ミヌトゥス、水苔に爆産してましたね~
あの方法はいいですよ、新たな産卵方法確立ですよ^^
2018/09/17(月) 13:34 | URL | かっつ #-[ 編集]
クワカブって難しいですよね。
そこそこの飼育実績がありますが、未だに分からない事だらけ。
でも、言える事は気合や力を入れれば、入れるほど、結果には繋がりません。
個体差もありますが、簡単にはいかない世界ですよね。
そこそこの飼育実績がありますが、未だに分からない事だらけ。
でも、言える事は気合や力を入れれば、入れるほど、結果には繋がりません。
個体差もありますが、簡単にはいかない世界ですよね。
2018/09/17(月) 17:57 | URL | ねおくり #wQAHgryA[ 編集]
う~ん、なかなかやってくれますね!!。
まぁ~でも増えても( ノ゚Д゚) よし!なんですよね。
成虫管理の針葉樹マットに産卵は、カブトムシでは何度も経験していますね。
ヨツボシやサビイロ、その他もろもろで。
p.s
この度は震災に対する心配をして頂きありがとうございました。
なんとか日常を取り戻しつつあります。
まぁ~でも増えても( ノ゚Д゚) よし!なんですよね。
成虫管理の針葉樹マットに産卵は、カブトムシでは何度も経験していますね。
ヨツボシやサビイロ、その他もろもろで。
p.s
この度は震災に対する心配をして頂きありがとうございました。
なんとか日常を取り戻しつつあります。
2018/09/17(月) 22:41 | URL | per-k #ydvNZ2IU[ 編集]
> クワカブって難しいですよね。
> そこそこの飼育実績がありますが、未だに分からない事だらけ。
そうですね、私も10年くらいやってますが
ボウズだったりコアゴが出たりと進歩がありません(笑)
> でも、言える事は気合や力を入れれば、入れるほど、結果には繋がりません。
> 個体差もありますが、簡単にはいかない世界ですよね。
何気に組んだセットが爆産したり、気合を入れても肩透かしだったりと
思うようにいきませんね。奥深い趣味だと思います^^
> そこそこの飼育実績がありますが、未だに分からない事だらけ。
そうですね、私も10年くらいやってますが
ボウズだったりコアゴが出たりと進歩がありません(笑)
> でも、言える事は気合や力を入れれば、入れるほど、結果には繋がりません。
> 個体差もありますが、簡単にはいかない世界ですよね。
何気に組んだセットが爆産したり、気合を入れても肩透かしだったりと
思うようにいきませんね。奥深い趣味だと思います^^
2018/09/18(火) 01:59 | URL | かっつ #-[ 編集]
> う~ん、なかなかやってくれますね!!。
> まぁ~でも増えても( ノ゚Д゚) よし!なんですよね。
はい、♀ちゃんが思いがけずやってくれました。
採れないよりは採れた方が嬉しいですよ♪
> 成虫管理の針葉樹マットに産卵は、カブトムシでは何度も経験していますね。
> ヨツボシやサビイロ、その他もろもろで。
針葉樹マットに産卵する種もいますか^^
それは凄いですね、試してみたいものです。
> p.s
> この度は震災に対する心配をして頂きありがとうございました。
> なんとか日常を取り戻しつつあります。
北海道の震災は大変な苦労をされていると思います。
ご無事で何よりですがまだまだ復興には時間が掛かりそうですね。
> まぁ~でも増えても( ノ゚Д゚) よし!なんですよね。
はい、♀ちゃんが思いがけずやってくれました。
採れないよりは採れた方が嬉しいですよ♪
> 成虫管理の針葉樹マットに産卵は、カブトムシでは何度も経験していますね。
> ヨツボシやサビイロ、その他もろもろで。
針葉樹マットに産卵する種もいますか^^
それは凄いですね、試してみたいものです。
> p.s
> この度は震災に対する心配をして頂きありがとうございました。
> なんとか日常を取り戻しつつあります。
北海道の震災は大変な苦労をされていると思います。
ご無事で何よりですがまだまだ復興には時間が掛かりそうですね。
2018/09/18(火) 02:03 | URL | かっつ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/1071-4e37098a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック