みなさん こんにちは
G・クラビゲールがガサゴソ・・・と活動してたので掘り出しました^^
ゴロファ・クラビゲール 【 Gorofa claviger 】
ペルー・サティポ産 F3 3月下旬~4月中旬羽化

お~、独特のスタイルでおもしろいです^^
このタテヅノの形がいいですね~

この個体は頭部の色がよりグレーで、胸角がレッド、と
いい色をしているんですが・・・・・

↓残念ながら、クネっと曲がっちゃってます(笑)

まあ、これはこれでおもしろいか^^
♂は独特のスタイル&カラーをしているんですが、♀は
オールブラックなんですよね^^

12頭のうち、今のところ 5♂3♀ が羽化してきてます♪
残りは♀が多く羽化してくれればいいバランスなんですけどね^^
何か♂に偏りそうな・・・・・
他には、efdenさん血統の
G・グロブリコルニスのペアリングをしようとちょっと手に乗せたら
指の上で速攻開始~(笑)

しかも離れるのも早かった^^;
3分くらいで終わったかな? 早すぎでしょっ!
あとは、サビイロカブトの2回目の採卵。
いい感じに産んでくれています^^

1セット目は少しだけ孵化してました。種があったようで一安心です^^
じゃんじゃん孵化してほしいです♪
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

G・クラビゲールがガサゴソ・・・と活動してたので掘り出しました^^
ゴロファ・クラビゲール 【 Gorofa claviger 】
ペルー・サティポ産 F3 3月下旬~4月中旬羽化

お~、独特のスタイルでおもしろいです^^
このタテヅノの形がいいですね~


この個体は頭部の色がよりグレーで、胸角がレッド、と
いい色をしているんですが・・・・・

↓残念ながら、クネっと曲がっちゃってます(笑)

まあ、これはこれでおもしろいか^^
♂は独特のスタイル&カラーをしているんですが、♀は
オールブラックなんですよね^^

12頭のうち、今のところ 5♂3♀ が羽化してきてます♪
残りは♀が多く羽化してくれればいいバランスなんですけどね^^
何か♂に偏りそうな・・・・・
他には、efdenさん血統の
G・グロブリコルニスのペアリングをしようとちょっと手に乗せたら
指の上で速攻開始~(笑)


しかも離れるのも早かった^^;
3分くらいで終わったかな? 早すぎでしょっ!
あとは、サビイロカブトの2回目の採卵。
いい感じに産んでくれています^^

1セット目は少しだけ孵化してました。種があったようで一安心です^^
じゃんじゃん孵化してほしいです♪
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
クラビゲール独特な形状でかっこいいですね~(*´∇`*)
自分も初カブトにチャレンジしてみようかな。。。(笑)
自分も初カブトにチャレンジしてみようかな。。。(笑)
2018/05/06(日) 12:51 | URL | マーボォ #-[ 編集]
ゴロファ種はタテヅノが独特で面白いですよ^^
小さいのでスペース取らないし♪
マーボォさん、カブトやる時は声掛けてね。
飛ばしますので~
小さいのでスペース取らないし♪
マーボォさん、カブトやる時は声掛けてね。
飛ばしますので~
ゴロファって飼育したことないですが、いつ見ても独特な
形したカブトのイメージが強いです!
形したカブトのイメージが強いです!
2018/05/06(日) 20:49 | URL | さかな #-[ 編集]
なんかおもしろいフォルムですね。
ゴロファも、ガンガン産んでもらいましょう。
では!
ゴロファも、ガンガン産んでもらいましょう。
では!
2018/05/06(日) 22:02 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
クラビゲールは、何度かトライするもセット中やペアリング中に☆って終了ばかりです。(;'∀')
ゴロファ全体似たような感じで凹みまくりです。
クラビゲールは、ゴロファの中でも落ちやすい印象あるんで無事ブリできるといいですね。(^^)/
ゴロファ全体似たような感じで凹みまくりです。
クラビゲールは、ゴロファの中でも落ちやすい印象あるんで無事ブリできるといいですね。(^^)/
2018/05/07(月) 05:15 | URL | クワカブマイスター #-[ 編集]
ゴロファの中でも、クラビの胸角は独特ですね(笑)
しかし♂の体色のコントラストは面白いですね(^^)
サビイロ爆産Σ(゚Д゚)
しかし♂の体色のコントラストは面白いですね(^^)
サビイロ爆産Σ(゚Д゚)
2018/05/07(月) 23:59 | URL | アーリー #yM0oES6c[ 編集]
ほんと独特なスタイルで可愛いですよ^^
思いのほか小さいのでスペースも取らないのでいいですよ♪
機会があればぜひ!
思いのほか小さいのでスペースも取らないのでいいですよ♪
機会があればぜひ!
2018/05/08(火) 00:48 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうでしょ^^
頭角に特徴があって見ていて面白いです♪
次世代たくさん残したいです。
頭角に特徴があって見ていて面白いです♪
次世代たくさん残したいです。
2018/05/08(火) 00:50 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
クラビは難しい種でしたか。
ゴロファは寿命が割りと短いようなので
後食したら早めにセットして次世代確保したいです♪
頑張りますね!
ゴロファは寿命が割りと短いようなので
後食したら早めにセットして次世代確保したいです♪
頑張りますね!
2018/05/08(火) 00:52 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
そうですね、頭角が大きいので特徴ありますね♪
とても気に入ってます^^
♂の体色も不思議ですよね(笑)
見ていて飽きませんよ。
サビイロ、たくさん産んでくれるといいですね^^
とても気に入ってます^^
♂の体色も不思議ですよね(笑)
見ていて飽きませんよ。
サビイロ、たくさん産んでくれるといいですね^^
2018/05/08(火) 00:55 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
ゴロファはやったことないんですけど
記事読んで蛹室ってどんなのかなと
思いました。
角が上に伸びるから蛹室も高さがあるんでしょうね(* ̄▽ ̄*)ノ"
記事読んで蛹室ってどんなのかなと
思いました。
角が上に伸びるから蛹室も高さがあるんでしょうね(* ̄▽ ̄*)ノ"
2018/05/08(火) 12:52 | URL | アウトドアら~ #-[ 編集]
このタテヅノなので蛹室も若干天井が高いです^^
低いと角が曲がっちゃいますしね。
大型のポルテリはもっと高さがありそうですね♪
それもまた面白い生態です。
低いと角が曲がっちゃいますしね。
大型のポルテリはもっと高さがありそうですね♪
それもまた面白い生態です。
2018/05/08(火) 15:19 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
かっつさんのクラビゲールカッコイイ♪
うちの♂ちゃんチビっ子です>_<
爆産して下さいね|ω・)
うちの♂ちゃんチビっ子です>_<
爆産して下さいね|ω・)
ありがとうございます^^
たまたまいい角で羽化してくれました♪
ちょっと曲がっているのもいますけどね(笑)
ぜひとも爆産させたいと思います^^
たまたまいい角で羽化してくれました♪
ちょっと曲がっているのもいますけどね(笑)
ぜひとも爆産させたいと思います^^
2018/05/13(日) 10:14 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/1028-3e816a3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック