みなさん こんにちは
実家で種まきをしてきました。
まだ気温は低いんですが、農作業の時期はだいたい決まっているので
やれる時にやっておかないといけません^^

ダシ(苗箱)を並べるのも一苦労です(>_<)
無事に成長してくれるといいな^^
後は5月中旬の田植えまでに田んぼ起こして代掻きをするくらいですね♪
そう言えば、今年も作業小屋にツバメが来てました\(^o^)/

毎年よく来てくれますよね^^
元気な声を聞くことができてよかったです♪♪
今年もたくさんの雛が巣立ってくれるといいな。
さて、タイトルの 『 赤いヤツ 』 ですが、
おいどんさん 血統の離島コクワの ハチコク です♪
ハチジョウコクワ 【 Dorcus rectus miekoae 】 おいどんさん血統
八丈島産 F5 親♂47×♀28mm

赤くてカッコイイ~^^
晩秋~年末にかけて♀が9頭羽化したのですが、♂が一向に出てこなくて
焦ってましたが、3月頃に羽化したのを確認していたので
掘り出して見ました。
♂は2頭しかいませんが、何とかブリードはできそうです♪

♀はたくさんいるんですけどね^^
すでに後食している個体もいますが、じっくり成熟させて
たくさん次世代を残したいと思います
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

実家で種まきをしてきました。
まだ気温は低いんですが、農作業の時期はだいたい決まっているので
やれる時にやっておかないといけません^^

ダシ(苗箱)を並べるのも一苦労です(>_<)
無事に成長してくれるといいな^^
後は5月中旬の田植えまでに田んぼ起こして代掻きをするくらいですね♪
そう言えば、今年も作業小屋にツバメが来てました\(^o^)/

毎年よく来てくれますよね^^
元気な声を聞くことができてよかったです♪♪
今年もたくさんの雛が巣立ってくれるといいな。
さて、タイトルの 『 赤いヤツ 』 ですが、
おいどんさん 血統の離島コクワの ハチコク です♪
ハチジョウコクワ 【 Dorcus rectus miekoae 】 おいどんさん血統
八丈島産 F5 親♂47×♀28mm

赤くてカッコイイ~^^
晩秋~年末にかけて♀が9頭羽化したのですが、♂が一向に出てこなくて
焦ってましたが、3月頃に羽化したのを確認していたので
掘り出して見ました。
♂は2頭しかいませんが、何とかブリードはできそうです♪

♀はたくさんいるんですけどね^^
すでに後食している個体もいますが、じっくり成熟させて
たくさん次世代を残したいと思います

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
種まきご苦労さまでした(^^)
赤くてイケメンな♂じゃないですか!!
しっかり頑張ってもらいましょ~う♪
赤くてイケメンな♂じゃないですか!!
しっかり頑張ってもらいましょ~う♪
2018/04/18(水) 19:38 | URL | たかパパ #/rItj/Do[ 編集]
ウチの近所は超早場米の産地なので、先週田植えが終わってます。
日本は意外と広いよねw
コクワで赤いの、なんか不思議ですな。
日本は意外と広いよねw
コクワで赤いの、なんか不思議ですな。
2018/04/18(水) 20:54 | URL | たるや #-[ 編集]
実家での農作業ご苦労様でした。
ツバメさん、可愛いですね。
こちらには居ないんですよね。
イワツバメは居ますけれどね。
ハチコク、赤くていいですね。
ブリード頑張って下さい。
ツバメさん、可愛いですね。
こちらには居ないんですよね。
イワツバメは居ますけれどね。
ハチコク、赤くていいですね。
ブリード頑張って下さい。
2018/04/18(水) 21:15 | URL | per-k #ydvNZ2IU[ 編集]
お疲れさんです。
この時期がやってきましたね。
コクワは、ガンガン産むでしょう。
充電すんだら頑張っていただきましょう。
では!

この時期がやってきましたね。
コクワは、ガンガン産むでしょう。
充電すんだら頑張っていただきましょう。
では!
2018/04/18(水) 21:33 | URL | B-POWER #N0fGSRtA[ 編集]
急ピッチで作業したので全身筋肉痛です><
これやらないと田植えも遅れちゃいますからね^^;
ハチコクの色はほんと綺麗ですよ~♪
ゆっくり休んでもらってその後ブリします。
これやらないと田植えも遅れちゃいますからね^^;
ハチコクの色はほんと綺麗ですよ~♪
ゆっくり休んでもらってその後ブリします。
え、早~っ!
もう田植え終わったんすか?
こちらは5月中旬頃なので1ヶ月も先ですよ^^;
実際の個体を見るとはまるかもしれませんよ♪
もう田植え終わったんすか?
こちらは5月中旬頃なので1ヶ月も先ですよ^^;
実際の個体を見るとはまるかもしれませんよ♪
ありがとうございます。
次の日にはしっかり疲れが残ってました。
今も筋肉痛に悩まされてます(笑)
ツバメは北海道には生息してないんですね。
充電したらハチコクのブリード頑張りますよ♪
次の日にはしっかり疲れが残ってました。
今も筋肉痛に悩まされてます(笑)
ツバメは北海道には生息してないんですね。
充電したらハチコクのブリード頑張りますよ♪
暖かくなってからの種まきだといいのですが
先日は雨も降って寒くて大変でした^^;
♂2頭に頑張ってもらってたくさん次世代残したいです。
まずはしっかり充電してもらいます♪
先日は雨も降って寒くて大変でした^^;
♂2頭に頑張ってもらってたくさん次世代残したいです。
まずはしっかり充電してもらいます♪
綺麗な色ですね!。
沢山次世代を産んでもらいましょう!。
種まき、ツバメの飛来!益々春を感じますね。
沢山次世代を産んでもらいましょう!。
種まき、ツバメの飛来!益々春を感じますね。
2018/04/19(木) 08:45 | URL | 貴吉おやじ #aIcUnOeo[ 編集]
種まきお疲れ様ですm(__)m
あれ腰にくるんですよね(^^;
ハチコク綺麗ですね~
クワカブのブリブリしなきゃですね♪
あれ腰にくるんですよね(^^;
ハチコク綺麗ですね~
クワカブのブリブリしなきゃですね♪
2018/04/19(木) 18:15 | URL | マーボォ #-[ 編集]
これから農作業お疲れ様です。
ツバメが帰って来るとなんか嬉しくなりますね(^_-)-☆
ハチコク量産体制でブリード頑張って下さいね!(^^)!
ツバメが帰って来るとなんか嬉しくなりますね(^_-)-☆
ハチコク量産体制でブリード頑張って下さいね!(^^)!
2018/04/19(木) 20:26 | URL | ピエン #-[ 編集]
実際はもっと赤いので綺麗ですよ^^
しっかり充電してもらって次世代に繋ぎたいです♪
種まきをしているとツバメが元気に回遊してました。
春本番って感じがします^^
しっかり充電してもらって次世代に繋ぎたいです♪
種まきをしているとツバメが元気に回遊してました。
春本番って感じがします^^
そうなんです、ダシの上げ下げで腰が・・・^^;
ケツ筋もやられてます(笑)
ハチコクは色合いがいいですよ^^
クワカブのブリード楽しみましょう!
ケツ筋もやられてます(笑)
ハチコクは色合いがいいですよ^^
クワカブのブリード楽しみましょう!
今年も農作業シーズン開幕です^^
間は結構空きますがそれぞれが短期間で重労働なんです^^;
ツバメの姿を見たり声を聞いたら元気が出ましたよ♪
ハチコクも頑張りますね!
間は結構空きますがそれぞれが短期間で重労働なんです^^;
ツバメの姿を見たり声を聞いたら元気が出ましたよ♪
ハチコクも頑張りますね!
かっつさん、どもです~
農作業シーズン到来ですね。
ダシ(苗箱)の数がすごいな~
ツバメって毎年来てくれるっていいな♪
それだけ環境が良いってことですね^^
農作業シーズン到来ですね。
ダシ(苗箱)の数がすごいな~
ツバメって毎年来てくれるっていいな♪
それだけ環境が良いってことですね^^
ドルクスの赤は、ノコと違った渋さがありますね(^^)
2018/04/20(金) 04:48 | URL | アーリー #yM0oES6c[ 編集]
我が家は、先日植えたジャガイモが芽吹いてきました。
農作業は疲れますが収穫時の達成感がいいんで苦労しがいがあります。
ハチコクもいいですね。
コクワは、あまり飼育してませんが面白そうです。(^^)/
農作業は疲れますが収穫時の達成感がいいんで苦労しがいがあります。
ハチコクもいいですね。
コクワは、あまり飼育してませんが面白そうです。(^^)/
2018/04/20(金) 05:19 | URL | クワカブマイスター #-[ 編集]
ハチコク繋げて頂いてるみたいで
有り難いです。
当初我が家に来た親は全然赤くなかったんですが、累代進むにつれ、うちもいい色になってますよ~
有り難いです。
当初我が家に来た親は全然赤くなかったんですが、累代進むにつれ、うちもいい色になってますよ~
2018/04/20(金) 12:07 | URL | おいどん #-[ 編集]
そうですね、農作業が始まるといよいよ春めいてきます^^
ダシの数は全然少ないですよ。
これが何十棟もある農家の方もいますから。
ツバメは毎年来てくれますが、ほんと元気貰ってます♪
ダシの数は全然少ないですよ。
これが何十棟もある農家の方もいますから。
ツバメは毎年来てくれますが、ほんと元気貰ってます♪
2018/04/20(金) 12:59 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
赤ドルクスは何だか魅力がありますね^^
こうなったら離島コクワをコンプリートしたくなります。
でも、手が出ません(笑)
でもいつかたくさん飼育してみたいです^^
こうなったら離島コクワをコンプリートしたくなります。
でも、手が出ません(笑)
でもいつかたくさん飼育してみたいです^^
2018/04/20(金) 13:00 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
野菜も芽が出てくれると嬉しくなりますね^^
丈夫にたくさん育ってほしいです♪
苦労した分、収穫した時の達成感は嬉しいですよね!
コクワはスペースを取らないのでいいですよ。
小さいけど赤くて魅力的です^^
丈夫にたくさん育ってほしいです♪
苦労した分、収穫した時の達成感は嬉しいですよね!
コクワはスペースを取らないのでいいですよ。
小さいけど赤くて魅力的です^^
2018/04/20(金) 13:03 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
おいどんさんから頂いたお陰でハチコクに嵌ってます^^
この赤さが魅力的ですよね。
そうなんですか、累代が進むにつれ赤みもましてるんですね。
そのうち真っ赤っかなハチコク羽化させましょう(笑)
この赤さが魅力的ですよね。
そうなんですか、累代が進むにつれ赤みもましてるんですね。
そのうち真っ赤っかなハチコク羽化させましょう(笑)
2018/04/20(金) 13:05 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://greenstyle0905.blog72.fc2.com/tb.php/1022-e38d3fa7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック