fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2018/12123456789101112131415161718192021222324252627282930312019/02


みなさん こんにちは


センター試験が無事に終わって一息ついてます (*´Д`*) フ~

でもまだ本番はこれからですから気は抜けませんね。





って、頑張るのは次男ですが・・・^^;



周りはサポートに徹して、環境を整えることに専念します

もうひと頑張りですね^^










さて、虫作業も少しずつやってるので記事upを♪♪




サタンオオカブト 【Dynastes satanas】   
ボリビア・ユンガス・コロイコ産 F3 親♂78mm×♀63mm 
18年2月~3月孵化 

CIMG6661-1.jpg



孵化からもうすぐ1年が経とうとしていますが
サタンはじっくり成長しますね^^

ヘラクレスのような爆発的な伸びはないような感じがします。



体重はもうちょっと増えると思うので気長に待ちます♪






CIMG6655-1.jpg


♀は50g前後でした。



あと半年~1年くらいはかかるんでしょうか?
羽化ズレ対策もしないといけないので、そろそろペアで飼育しようと思います。











続いてマヤシロです。


マヤシロカブト 【 Dynastes maya 】
ホンジュラス クスコ ナショナルパーク産 CBF1 
8月上旬~中旬孵化


CIMG6667-1.jpg






CIMG6668-1.jpg




♂の伸びがいまいちですが、今後の成長に期待します^^
少し添加の強いマットで飼育してみますか。









♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 



  
スポンサーサイト