fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2018/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312019/01

みなさん こんにちは

年賀状作成も掃除も終わり、ほっと一息ついている所です。

年の瀬も近づいてますね~


今年の連休は少し多めで5日間はありそう♪

あまり休みがあってもどう過ごしていいか分からないんですけど^^;




さて、絶賛飼育中のモセリ~ノバトル

20180619205639627[1]
モセリ~ノ・サイズ・バトル







ツイッターでもUPしていますが、エントリーしている3頭は
どうやら♂のようです

IMG_20181208_135255.jpg IMG_20181208_140752.jpg



チン線が確認できたので合っているかと♪♪



IMG_20181208_141307.jpg IMG_20181208_134615.jpg

エントリー外の11gの個体は♀みたいです。




800ccボトル3ヶ月でここまで成長してくれると嬉しいですね^^ 

でもここからが飼育の大変な所でもありますし
腕が試される所でもありますよね~




なんてったって 【 暴れ 】 がありますから・・・・・


3令後期には避けて通れない現象ですし、効果ある対策が必要です。






が、今のところ低温飼育が有効かと思ってますが
そうなると羽化が期間内まで間に合わないという可能性が(笑)


CIMG6570-1.jpg 


作ってから2ヶ月経過した2000ccに入れて
とりあえず最初は15~16℃で様子見。


その後徐々に上げて現在20℃前後で飼育中です。

年明けにはもうちょっと上げてみようかな~♪♪




でも、


暴れのスイッチが入ったら最後^^;

取り返しがつきません。




温度コントロールが一つのカギになりそうですね。









難しいですが飼育のおもしろさを実感できますね^^
何より、参加している皆さんと一緒に飼育しているというのが嬉しい♪


こういう機会は貴重ですね。
ありがたいです^^







CIMG6569-1.jpg

次の菌糸も作製中~





♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 



  
スポンサーサイト