☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
★かぶ☆さんのブログで
みんなよってりゃあ!第5回★かぶ☆のくわかぶプレ
![201709192331190c9[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20170920085527832.jpg)
協賛募集開始です♪
協賛募集:9月20日(水)~9月29日(金)
応募開始:10月1日(日)~10月8日(日)
当選発表:10月10日(火)
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは
ハチジョウコクワ 2・3令幼虫5頭 1名様
八丈島産 F5 17年8月中旬孵化 親♂47mm×♀28mm
![CIMG3433-2[5]](http://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20170919234153bfa.jpg)
♂♀共に赤っぽく、あずき色に近い個体です。
魅力的な赤コクワに興味のある方のご応募お待ちしてます。
すでに2・3令で大きくなってますが、次世代で50mmupを
目指してください(笑)


トカラノコギリクワガタ 初・2令幼虫10頭 1名様
中之島産 CBF2 17年9月上旬孵化 親♂64mm×♀33mm
(ノーマル色・ツートン色それぞれ5頭ずつ)
![CIMG3433-2[8] -](https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20170926095431bc9.jpg)
ノーマル色(オレンジ)
![CIMG3433-2[7]](http://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20170919234154b4e.jpg)
ツートン色(頭部赤)
オレンジボディのノーマル色5頭と、頭部が赤いツートン色5頭のセットです。
(ツートン色が綺麗に引き継がれてくれればいいんですが^^)
そしてホワイトアイを目指している血統でもあります。
親がWB×WBなので協賛している幼虫は
WWが25%、WBが50%、BBが25%の発生率です。
ホワイトアイの個体が出てくる可能性もあるので興味のある方は
ご応募お願い致します^^


よろしくお願い致しま~す <(_ _)>
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
★かぶ☆さんのブログで
みんなよってりゃあ!第5回★かぶ☆のくわかぶプレ
![201709192331190c9[1]](http://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20170920085527832.jpg)
協賛募集開始です♪
協賛募集:9月20日(水)~9月29日(金)
応募開始:10月1日(日)~10月8日(日)
当選発表:10月10日(火)
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
みなさん こんにちは

ハチジョウコクワ 2・3令幼虫5頭 1名様
八丈島産 F5 17年8月中旬孵化 親♂47mm×♀28mm
![CIMG3433-2[5]](http://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20170919234153bfa.jpg)
♂♀共に赤っぽく、あずき色に近い個体です。
魅力的な赤コクワに興味のある方のご応募お待ちしてます。
すでに2・3令で大きくなってますが、次世代で50mmupを
目指してください(笑)


トカラノコギリクワガタ 初・2令幼虫10頭 1名様
中之島産 CBF2 17年9月上旬孵化 親♂64mm×♀33mm
(ノーマル色・ツートン色それぞれ5頭ずつ)
![CIMG3433-2[8] -](https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20170926095431bc9.jpg)
ノーマル色(オレンジ)
![CIMG3433-2[7]](http://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20170919234154b4e.jpg)
ツートン色(頭部赤)
オレンジボディのノーマル色5頭と、頭部が赤いツートン色5頭のセットです。
(ツートン色が綺麗に引き継がれてくれればいいんですが^^)
そしてホワイトアイを目指している血統でもあります。
親がWB×WBなので協賛している幼虫は
WWが25%、WBが50%、BBが25%の発生率です。
ホワイトアイの個体が出てくる可能性もあるので興味のある方は
ご応募お願い致します^^


よろしくお願い致しま~す <(_ _)>
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト