fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2016/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312016/04

みなさん こんにちは




本日はムシモンのネタを。


このカテゴリーはかなり久々の更新になりますね~^^;


1年振りくらいでしょうか・・・・・・・・(汗)







昨年40ニョロほどゲットして、その半分くらいを飼育・羽化させました♪






成虫は虫友さんに飛ばしたりオクに出したりして 手元に2ペア残ったので、

年明けにセットしてたのを解体してみました











ムシモンオオクワ 【 Dorcus musimon 】
イタリア・サルディーニャ島産 F5  2月上旬~中旬孵化

CIMG0659-.jpg








CIMG0657-.jpg CIMG0658-.jpg





材はクヌギ1本を全産めのセット。




マットや材の表面から全部で20ニョロ出てきましたよ~♪♪ 





まだ材にニョロがいそうな感じがしますね^^

でもちょっと硬いのでこのまま放置します。












CIMG0655-.jpg 


、♀はまたセットしました♪



可愛いしスペースを取らないのでたくさん飼育してもいいかな~、と^^







ちっちゃくて意外と人気があるんですよ♪♪



20150202130819906[3]

成虫も30mmくらいしかならないし、顎も立派にドルクスしてますしね^^








♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 

  


スポンサーサイト