虫友さんのefdenさん がハードウィッケーゴホンヅノカブト(ヒメゴホンヅノカブト)
ミャンマー・カチン産CBF1が♀に偏っていて困っていますので
もし♂お持ちの方おられましたらご連絡お願い致します <(_ _)>
ご協力お願いします♪
皆さん こんにちは

こちらは最近天気がよくて、春の訪れを感じさせます^^

このまま雪も溶けてほしいですよ♪
早く春が来ないかな~

はい、今日はモロンの成長記録を♪
efdenさん から頂いたモロンシロカブトの幼虫です。
モロンシロカブト 【 Dynastes hyllus moroni 】
メキシコ・ベラクルス州サンタマルタ産 CBF2 11月中旬孵化


前回から2ヶ月経過しました。
7.8g、7.7g 7.0g、5.5g、4.6g
1頭は★になってしまいましたが、順調に育っているようです。
低温飼育しているので成長はかなりゆっくりみたいですが^^;
しかも何だか
♂の印が見えないですね~
まさかの5♀??
まだ小さいというのもありますし、私の目が曇っていたかもしれませんが^^;
途中から2頭くらい性転換することを願います(笑)
で、ちょっと気になるのが コレ↓

節がズレていてポコポコしてるんですよね~^^;
う~ん、どうなんでしょう。
以前のアザ の時は皆さんからアドバイスを頂き、大丈夫とのことで
安心しましたが、今回の節ズレもどなたかご存知でしたら
アドバイスお願いします♪ <(_ _)>
一緒に頂いた シバオニツヤ
![CIMG0210[1]](http://blog-imgs-88.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/201601301211208e3s.jpg)
まだ活動してません^^
休眠明けたらブリしますよ~♪♪
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト