fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2014/12123456789101112131415161718192021222324252627282930312015/02

皆さん こんにちは




さて今日のタイトルですが、


もうお分かりですね^^



ヒラタクワガタの記事upです♪








まずは  MINCEさんから頂いたツシマヒラタのボトル交換です^^


ツシマヒラタクワガタ 【 Dorcus titanus castanicolor 】
対馬産 F3 親♂75mm 

CIMG7073.jpg

11/下 8.5g→ 1/中 20.3g


20gを超えてくれてよかったです
順調にいけば75mmは超えそうですね~

更なる伸びを期待して2.0 L菌糸ビンへ投入です♪♪





CIMG7173.jpg

11/下 11.8g→ 1/下 16.7g

こちらはマット飼育なのでちょっと小さめですね。 
じわじわと伸びてますが、もうちょい頑張ってほしい^^









他には

昨年12月に菌糸に入れた 11.8g 10.5gの ♂がいるので
近いうちに交換になりそうです。大きくなってるかな~^^


♀は10.8g 7.6g の2頭がいるので羽化が楽しみです。










そして、アマミヒラタ

CIMG7151.jpg CIMG7153.jpg



と、スジブトヒラタ 

CIMG7138.jpg CIMG7141.jpg




どちらも綺麗な種ですね^^

スジブトの方が上翅のスジが綺麗に出てます

アマミの方はスジが薄いんですが、その代わりにツヤがあります


これはこれで魅力的ですよ♪










この2種は昨年の春(5月6月)の羽化なので、そろそろ始動してもいいかな?
という事で試しに同居してみました。


CIMG7155.jpg

(DVが怖いので顎は必ず縛ります)







30分後には・・・・・・









CIMG7168.jpg

合体!!  
 





さ~て、材の準備をしないと♪





♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 




スポンサーサイト