fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2014/01123456789101112131415161718192021222324252627282014/03


皆さん こんにちは




せっかく雪が溶けたと思ったのに、また真冬に逆戻りです

昨日は猛吹雪で視界が悪くて ホワイトアウト状態で、車の運転も恐かったです^^;

数m先がまったく見えないのは恐怖です。

(そんな時に出掛けるなよ、っつ~話ですけど!^^;)
まあ事故らなくてよかったです。






虫ネタです。


雅パパさん から頂いたアチェの2号君が羽化しました^^

スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】  アチェ産 CBF1 1月上旬羽化
♂親98.5mm(ハーキュリーモンスター血統) ♀親47mm(銀帝モス血統T-line)



CIMG4788.jpg



サイズは 85.3mm でした   

1号君よりは若干大きいですが顎の太さは負けているような感じです^^;
敗因はやっぱり小さいボトルで飼育したのと菌糸を切らして、マットに切り替えた
事でしょうか。





しかもサイズは親越えできてないし・・・


っていうか、親は98.5mmなんですが、おいらには一生超えれないような気がします(爆)



それでも、次世代ではちゃんと飼育してもっといいサイズを出したいですね~

オオヒラタもカッコイイです♪




♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 





スポンサーサイト