fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2014/01123456789101112131415161718192021222324252627282014/03

皆さん こんにちは


2週連続の大雪、大丈夫でしょうか? 

記録的な降雪で交通機関は大幅にマヒした事でしょうね・・・・
こちら雪国でさえ一日に1m近くも降る事はまずありません。


一日も早く雪が溶けてくれるといいですね。
でも、大雪のあとの雪溶けもまた、・・・大変なんですけどね^^;





虫ネタ~


久々の更新です♪

ネプチューンオオカブト 【Dynastes neptunus】 12年8月中~下孵化 CBF3
コロンビア・サンタンデール産  親♂122mm×66mm たかパパさん血統

CIMG4866.jpg


もう少しで100g到達ですね^^

大型個体を出すには 120gは欲しいところ。
あと半年くらいは幼虫していると思うので、それまでメタボになってほしいです♪





CIMG4862.jpg ネプチューンはヘラやゾウカブトのような 
 爆発的な伸びではなく
 低温でじ~っくりゆ~っくりと育ちます^^
 
 飼育期間が長いので☆られるとかなり凹みますが
 あの漆黒のボディ&金毛はたまりません

 早く羽化しないかな~^^



♂は74g 73g 68g → 99g 87g 86g 




続いて♀です。
CIMG4869.jpg
 
 

♀は 57g 56g 55g 54g 48g 48g  



たくさん孵化したニョロはプレや里子へ旅立って行き、現在は9頭のみ^^

全頭無事羽化してまたたくさんの次世代を残してほしいです








♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ