fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2013/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312013/04

皆さん こんにちは

ようやく春らしくなってお出かけシーズン到来になりましたが、
私はちょっと忙しく過ごしてます^^;

なかなか訪問できずすみません。

一応くわかぶは少しやってますのでご報告を♪






グラントシロカブト 【Dynastes Granti】 アリゾナ州産 ニョロはCBF2

以前採卵して保管していたタマが孵化しました。 
PIC_2326.jpg






6ニョロゲッツ!


あれ?おかしいな・・・・・・・・

前回の孵化記事で元気な卵が24タマもあったはずなのに
6ニョロと3タマしかないなんて。  どこ行った????

20~22頭がすでに孵化してるので、いい感じの頭数になったのかな








次~~~


ティティウスシロカブト 【Dynastes tityus】 アメリカ・ノースキャロライナ州 
孵化すればCBF3

PIC_2330.jpg



30タマ ゲッツ!!


PIC_2332.jpg ティティは多産ですね~
 全部孵化したら大変なんですけど・・・

 ♀がもう2頭ペアリング済みで
 スタンバイしてるんですが、どうしよ











次~~~~~~


マルスゾウカブト 【Megasoma mars】 ペルー・イキトス産 
孵化すればCBF1

PIC_2337.jpg


40タマ以上 ゲッツ!!!


マルスって多産なんですね。知りませんでした。
産卵ケースが小さいから1週間で割り出したんですがそれでもこの数です。




PIC_2336.jpg 後はちゃんと♂が掛かっているか、ですね。
 ちょっと休ませてから
 再度ペアリングしてみようかと思います。

 
 って、まだ採る気ですか?(笑)





怒涛の孵化&産卵報告でしたが、いかでしたでしょうか?
無事孵化したらプレに出せそうなのでどんどんセットしちゃいましょう(笑)








♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 






  
  
スポンサーサイト