皆さん こんにちは
だんだんと日が長くなってきてるのが分かりますね^^
以前は夕方の4時を過ぎるともう真っ暗だったのに
今は5時でもまだ明るい♪(東北ではね^^)
少しずつ春に近づいてますよ
雪との付き合いもあと1ヶ月くらいかな~
春の芽吹きが楽しみな今日この頃です♪
今日はさらっと虫ネタ。
オウゴンオニ2種のボトル交換です。
と言うか、 新しいデジタルスケール を購入したので
すぐにでも使ってみたくて急遽ボトル交換となった訳です(笑)
モセリオウゴンオニクワガタ 【Allotopus moellenkampi moseri】
マレーシア・ケランタン産 ニョロはF6 親♂64×♀46


モセリは12.5g 9.0g 7.5g →800ccへ
ババオウゴンオニクワガタ 【Allotopus moellenkampi babai】
ミャンマー・テナセリウム産 ニョロはCBF2 親♂65×♀50


ババは14.0g 10.8g 8.1g 3.4g →800ccボトルへ ※残り1頭未了
と言う結果になりました。
飛びぬけて大きい訳でもなく、全体的にまあまあ普通の体重でしょうか(笑)
2本目の伸びに期待します!
今年から添加剤も入れてるので成長が楽しみです♪
デジタルスケールもいい感じに機能してますね^^
100分の1まで量れると詳細なデータが分かるのでいいですよ♪
オオのニョロも詳細なデータが取れるので楽しみです。
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

だんだんと日が長くなってきてるのが分かりますね^^
以前は夕方の4時を過ぎるともう真っ暗だったのに
今は5時でもまだ明るい♪(東北ではね^^)
少しずつ春に近づいてますよ

春の芽吹きが楽しみな今日この頃です♪
今日はさらっと虫ネタ。
オウゴンオニ2種のボトル交換です。
と言うか、 新しいデジタルスケール を購入したので
すぐにでも使ってみたくて急遽ボトル交換となった訳です(笑)
モセリオウゴンオニクワガタ 【Allotopus moellenkampi moseri】
マレーシア・ケランタン産 ニョロはF6 親♂64×♀46


モセリは12.5g 9.0g 7.5g →800ccへ
ババオウゴンオニクワガタ 【Allotopus moellenkampi babai】
ミャンマー・テナセリウム産 ニョロはCBF2 親♂65×♀50


ババは14.0g 10.8g 8.1g 3.4g →800ccボトルへ ※残り1頭未了
と言う結果になりました。
飛びぬけて大きい訳でもなく、全体的にまあまあ普通の体重でしょうか(笑)
2本目の伸びに期待します!
今年から添加剤も入れてるので成長が楽しみです♪
デジタルスケールもいい感じに機能してますね^^
100分の1まで量れると詳細なデータが分かるのでいいですよ♪
オオのニョロも詳細なデータが取れるので楽しみです。
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト