fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2011/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312012/01

皆さん こんにちは~

昨日は久々に晴れてとてもいい天気でした
12月にしては珍しいくらいの快晴だったのでちょいと散歩に出掛けました♪

と言っても コイツで






MTB
CIMG1795.jpg


ジョギングもするんですが3kmほど走ると膝が痛くなるので
専らウォーキングがメインなんですけど、

昨日は天気がよかったし自転車の走り納めも兼ねてポタリングっす♪

CIMG1802.jpg CIMG1801.jpg CIMG1798-1.jpg
家の裏が河川敷で堤防&ゴルフ場&多目的広場になってるので
散歩するにはうってつけのコースとなっています。
休日にはたくさんの方が散歩したりジョギングしたりしてますね




オイラは自転車にまたがって、あとは気ままに走るだけ・・・・・・
過ぎ行く秋を体で感じながら、ゆっくりと景色を楽しむ

う~ん最高の一時ですね~♪
日頃の疲れが吹き飛ぶしストレス発散にもいいですよ。
CIMG1800.jpg

もう15年も乗ってるけど現役バリバリです
長持ちするな~♪

また来年っつ~事で、走り納めは終了です。あ~楽しかった 







そして~ 着弾です
白三さんのプレでたかパパさんから頂きました^^

手作りハンドプレスです♪ 
CIMG1762.jpg CIMG1767.jpg
先端部がケース用の「角」とビン用の「丸」とで脱着できるんです。


早速、カワラ菌糸を詰め詰めしました。オウゴンオニ用です^^
kobe1921さんから頂いたブロック崩し網で綺麗に崩して
ハンドプレスで詰めていきます。
CIMG1782.jpg CIMG1784.jpg
これは快適ですね~♪ 今までは100均のすりこぎ棒を使ってたので縁が上手く
詰めれなかったんですよね。特に肩口の辺りは手詰めだったし^^;
快適、快適  均等に詰める事ができます。



先端部を外すと穴あけ棒に変わるので、これでフィニッシュです♪
CIMG1786.jpg
1台3役、これはいい逸品ですよ



そして一緒に入っていたのが、 『 折りたたみ傘 』 と 『 ルーペ? 』
CIMG1768.jpg CIMG1778.jpg

いい傘をこんなにたくさん頂き、ありがとうございました ○┓ペコ
大事に使わせてもらいますね  ルーペは色んな所を観察w♪


たかパパさん、ありがとね~^^ これからもよろしくです
(送料までご負担頂きありがとうございました)
白三さん、プレを開催して頂きまして感謝してます。お疲れ様でした♪



菌糸詰め作業が快適になりましたよ





 
スポンサーサイト