サトクワハニーさん&ソーさんの
第6回 合同プレ企画開催!

当選発表 : 2011年6月30日 (一部28日)
現在集計中のようですね
こんなにも大規模なプレですから、集計作業もかなり大変だと思います。
体調を崩さないように頑張って下さいね~♪
そして今回も、新たな虫友さんとの出会いがあるのか、とても楽しみですね
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
今日の虫ネタ~
皆さんのブログでも登場してますが、ウチでも続々羽化してきました
国産カブト【Trypoxylus dichotomus】
江田島レッドアイ F5 ♂RR×♀RR

江田島産REの眼の色は深紅なんです。いい色してますよん♪
当選者様のkobe1921さん、piro753さん 大変お待たせしました○┓ペコ
のちほど私信しますのでご確認下さいね
続いてこちらが
阿古谷レッドアイ CBF2 ♂RR×♀RR
クリックしてもらえると分かると思いますが、眼の色は赤と言うよりピンクです。
中にはもう少し赤に近い個体もいますけどね♪
阿古谷産は50頭くらいいたのに、今は激減して10頭もいません
共食いするはずは無いので原因不明なんですよね。弱いニョロだったのかな?
今回の個体群からまた増やそ~っと♪
最後に
弥栄ホワイトアイ (キャプテンさん印) CBF3 ♂WW×♀WW
羽化直後はピンクアイなんですが
後食が始まると綺麗なホワイトアイになります♪
今期のWEはなかなかいいサイズが羽化しました
次世代も期待できますね~^^
今日のハンペ (ケンタウルス編)

♂があまりにもヘタだったので指導してあげました(爆)



当選発表 : 2011年6月30日 (一部28日)
現在集計中のようですね

こんなにも大規模なプレですから、集計作業もかなり大変だと思います。
体調を崩さないように頑張って下さいね~♪
そして今回も、新たな虫友さんとの出会いがあるのか、とても楽しみですね

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
今日の虫ネタ~
皆さんのブログでも登場してますが、ウチでも続々羽化してきました

国産カブト【Trypoxylus dichotomus】
江田島レッドアイ F5 ♂RR×♀RR

江田島産REの眼の色は深紅なんです。いい色してますよん♪
当選者様のkobe1921さん、piro753さん 大変お待たせしました○┓ペコ
のちほど私信しますのでご確認下さいね

続いてこちらが
阿古谷レッドアイ CBF2 ♂RR×♀RR


クリックしてもらえると分かると思いますが、眼の色は赤と言うよりピンクです。
中にはもう少し赤に近い個体もいますけどね♪
阿古谷産は50頭くらいいたのに、今は激減して10頭もいません

共食いするはずは無いので原因不明なんですよね。弱いニョロだったのかな?
今回の個体群からまた増やそ~っと♪
最後に

弥栄ホワイトアイ (キャプテンさん印) CBF3 ♂WW×♀WW

後食が始まると綺麗なホワイトアイになります♪
今期のWEはなかなかいいサイズが羽化しました

次世代も期待できますね~^^
今日のハンペ (ケンタウルス編)

♂があまりにもヘタだったので指導してあげました(爆)
スポンサーサイト