皆さん こんにちは
思いのほか、会社の復旧作業が順調に進んで一段落つきました♪
もう停電にならない事を願うばかり・・・
そして今日は天気が良くて
暖かい一日でした。桜はまだ先ですけどね♪
でも ガーデニングに着手し始めたので、また忙しい日々になりそうです

~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
結構前の話ですが虫部屋で作業していたら、
なにやらもぞもぞと動いているムシを発見。
脱走兵 です^^;
たるやさんから頂いた、sorapaさん血統のババオウゴンオニ

無事採集しました(爆)
あぶね~、大事な血統なのに部屋から脱走されてたら ねこちゃんの格好の
餌食になるところだった
プリカの蓋の閉まりが甘かったようで、パカッと開いてました^^;
それにしても いい発色してきましたね♪
♂は12月羽化 ♀は11月羽化なのでそろそろ活動開始かな?
んで、
残す1頭のニョロの成長が遅くてですね~(10年の3月孵化なので1年経過^^;)
ケース側面からは音沙汰が無いから、・・・・・・・もしや
って思い 掘り掘りしたら


これは願ってもないチャンス! (いや、願ってましたけど・・・)
もしかしたら蛹化シーンを見れるかも
って・・・・・、そう、見ましたよ
初めての蛹化シーン♪

まずはパカっと^^ んで、ぬぎぬぎ♪ ぬぎぬぎ♪

ぬいで・・・・・ 完了~
いや~、 えがった♪ 初めての蛹化シーンに感動しましたよ
しかもこんなに綺麗な変態を見れるなんて♪
幼虫の中から蛹が出てくるのが不思議でならなかったんですよね~
直に自分の
で見る事ができてよかったっす
~3日後~ 落ち着いたようです

今度は 羽化シーンもね♪

思いのほか、会社の復旧作業が順調に進んで一段落つきました♪
もう停電にならない事を願うばかり・・・
そして今日は天気が良くて

でも ガーデニングに着手し始めたので、また忙しい日々になりそうです


~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
結構前の話ですが虫部屋で作業していたら、
なにやらもぞもぞと動いているムシを発見。
脱走兵 です^^;
たるやさんから頂いた、sorapaさん血統のババオウゴンオニ

無事採集しました(爆)
あぶね~、大事な血統なのに部屋から脱走されてたら ねこちゃんの格好の
餌食になるところだった

プリカの蓋の閉まりが甘かったようで、パカッと開いてました^^;
それにしても いい発色してきましたね♪
♂は12月羽化 ♀は11月羽化なのでそろそろ活動開始かな?

んで、
残す1頭のニョロの成長が遅くてですね~(10年の3月孵化なので1年経過^^;)
ケース側面からは音沙汰が無いから、・・・・・・・もしや



これは願ってもないチャンス! (いや、願ってましたけど・・・)
もしかしたら蛹化シーンを見れるかも

って・・・・・、そう、見ましたよ




まずはパカっと^^ んで、ぬぎぬぎ♪ ぬぎぬぎ♪


ぬいで・・・・・ 完了~

いや~、 えがった♪ 初めての蛹化シーンに感動しましたよ

しかもこんなに綺麗な変態を見れるなんて♪
幼虫の中から蛹が出てくるのが不思議でならなかったんですよね~
直に自分の


~3日後~ 落ち着いたようです


今度は 羽化シーンもね♪

スポンサーサイト