皆さん こんばんは
4月8日 0時32分 再び地震が発生しました。
秋田市は 震度5強 かなりの揺れを感じました。
前回の3.11地震の時と同じ震度・・・
余震とは言えませんね
地震後すぐに停電になり、またも暗闇がやってきました。
ラジオで情報収集して、不安は残るもののとりあえずは大丈夫
との事でなんとか就寝・・・zzz
翌日は比較的落ち着いて行動する事ができました(前回の経験があったからですね)
結局電気はお昼頃には復帰♪ 約半日での復旧です。
前回の地震から1ヶ月も経とうとしているのに、これだけの揺れが来るなんて・・・
本当に安心して暮らせる日はいつになるんでしょうね^^;
電気も復旧してゆっくりしていたら 会社から
が・・・・・
地震の影響でまたもや会社の電気がストップ
製造ライン停止です(泣)
ようやくこの間、立ち上がったばっかりなのに~、また振り出しです o(TヘTo) くぅ
まあでも、これが復旧しなければ仕事にならないわけですから
今は一生懸命、会社の立ち上げに専念するしかありません^^
あ~あ、また忙しくなりそう・・・
※しばらくドロンします

4月8日 0時32分 再び地震が発生しました。
秋田市は 震度5強 かなりの揺れを感じました。
前回の3.11地震の時と同じ震度・・・
余震とは言えませんね

地震後すぐに停電になり、またも暗闇がやってきました。
ラジオで情報収集して、不安は残るもののとりあえずは大丈夫
との事でなんとか就寝・・・zzz
翌日は比較的落ち着いて行動する事ができました(前回の経験があったからですね)
結局電気はお昼頃には復帰♪ 約半日での復旧です。
前回の地震から1ヶ月も経とうとしているのに、これだけの揺れが来るなんて・・・
本当に安心して暮らせる日はいつになるんでしょうね^^;
電気も復旧してゆっくりしていたら 会社から

地震の影響でまたもや会社の電気がストップ

ようやくこの間、立ち上がったばっかりなのに~、また振り出しです o(TヘTo) くぅ
まあでも、これが復旧しなければ仕事にならないわけですから
今は一生懸命、会社の立ち上げに専念するしかありません^^
あ~あ、また忙しくなりそう・・・
※しばらくドロンします

スポンサーサイト