皆さん こんにちは
最近は天気
のいい日が続いて
も少しずつ溶けてきました♪
春の訪れも少しずつ感じれるようになってきましたね。

寒くて厳しい冬の期間は、見上げても鉛色のどんよりとした空しかないので
気分も憂鬱になりがちなんですよね。 ホント雪国の冬は厳しい・・・
でもその分、春の日差しがとても暖かくて身に染みるんです
厳しい冬を乗り越えるからこそ、春の到来が待ち遠しいし
ありがたみが一層感じられるんですね~

スイセンやクレマチスの芽も顔を出してきました♪ 楽しみです。
と言っても本当の春はまだまだ先ですけどね
結構飼育種は多い方だと思うのですが、虫ネタが乏しい時もあるんですよね^^;
地味~にビン交換しても、体重もパッとしなかったり・・・
そんな中、この子が羽化してたのでチェックだ~!
ラフェルトノコギリクワガタ 【Prosopocoilus lafertei】

どさんこアッキーさん印 バヌアツ共和国 タンナ島産 F7 親♂67×♀43
う~ん、綺麗だぁ~♪ 上翅がいい色してます^^
♀単でも十分に楽しませてくれますね
♂はまだニョロってるので、若干羽化ズレしてますがそろそろスイッチが
入ってくれるはず・・・
♂もいい色してるんですよね
待ち遠しいっす♪
この間のネプチューン
あまりにもコバエがひどいので
人工蛹室へ♪ 無事羽化してね

最近は天気


春の訪れも少しずつ感じれるようになってきましたね。

寒くて厳しい冬の期間は、見上げても鉛色のどんよりとした空しかないので
気分も憂鬱になりがちなんですよね。 ホント雪国の冬は厳しい・・・
でもその分、春の日差しがとても暖かくて身に染みるんです

厳しい冬を乗り越えるからこそ、春の到来が待ち遠しいし
ありがたみが一層感じられるんですね~



スイセンやクレマチスの芽も顔を出してきました♪ 楽しみです。
と言っても本当の春はまだまだ先ですけどね

結構飼育種は多い方だと思うのですが、虫ネタが乏しい時もあるんですよね^^;
地味~にビン交換しても、体重もパッとしなかったり・・・

そんな中、この子が羽化してたのでチェックだ~!
ラフェルトノコギリクワガタ 【Prosopocoilus lafertei】

どさんこアッキーさん印 バヌアツ共和国 タンナ島産 F7 親♂67×♀43
う~ん、綺麗だぁ~♪ 上翅がいい色してます^^
♀単でも十分に楽しませてくれますね
♂はまだニョロってるので、若干羽化ズレしてますがそろそろスイッチが
入ってくれるはず・・・
♂もいい色してるんですよね



あまりにもコバエがひどいので
人工蛹室へ♪ 無事羽化してね

スポンサーサイト