皆さん こんにちは
う~む・・・・・
腰が痛い ^^;
正確には背中の筋肉というか、スジというか。
この間のタイヤ交換の時に、思いっきりネジが締まっててそれを緩めるのに
相当な力を使ったからです
夏にキャンプに行った時に、タイヤバースト事件があったんですが
その後、新品のタイヤを付けてもらったショップの仕業ですな(爆)
足でレンチを蹴っても緩まないので、結局はレンチにパイプを継ぎ足しして
渾身の力で25個のナットを緩めた結果が コレです^^;
お金を払ってタイヤ交換する事を考えたら自然に力が湧いてきました(爆)
暫くはかがむのが苦痛になりそうです~
今日の虫ネタ~

ケンタウルスオオカブト 【Augosoma centaurus】
カメルーン産 CBF2 5頭 孵化日09.7中旬 親♂89♀57


ひっさびさのケンタですが、全頭ちゃんと生存してますよん♪
体重はもう頭打ちですね
10/7 1/14 2/20 9/20 11/22
No1:10 → 20 → 45 → 68 → 68 ♂
No2: 8 → 22 → 42 → 64 → 63 ♂
No3: 8 → 20 → 41 → 57 → 58 ♂
No4: 7 → 17 → 27 → 39 → 36 ♀
No5: 7 → 14 → 25 → 55 → 58 ♂
430cc 1500cc 1500cc 1500 1500
DCマット Nマット
これがほぼ最終体重と思われます
孵化から1年4ヶ月経過してて、だいぶ色付いてきましたので
そろそろ蛹化も近いのかな~^^ 楽しみですね♪
ケンタは暴れもなく、夏の猛暑の常温飼育に耐えてくれたし
非常に飼育しやすい種ですよ♪ (単に放置してただけですが・・・)
カルコソマやゴロファの暴れ・噛み付きを経験してるので、全然大人しいです
これで無事羽化しれくれれば最高なんですけどね~♪
ワインレッドのボディ、拝んでみたい
追加種~
ネパールコクワ 【Dorcus nepalensis】 ニョロ4頭
ネパレンです♪
お手頃価格だったのでつい・・・^^
ツヤツヤボディと、この顎の湾曲がストライクっす
以前から飼育したかったんですが
低温飼育種みたいで。
今は冷蔵庫(改)があるのでOKかと♪
ちょいとクセがあるみたいですが、なんとか羽化まで頑張ってもらいたいです。

う~む・・・・・
腰が痛い ^^;
正確には背中の筋肉というか、スジというか。
この間のタイヤ交換の時に、思いっきりネジが締まっててそれを緩めるのに
相当な力を使ったからです

夏にキャンプに行った時に、タイヤバースト事件があったんですが
その後、新品のタイヤを付けてもらったショップの仕業ですな(爆)
足でレンチを蹴っても緩まないので、結局はレンチにパイプを継ぎ足しして
渾身の力で25個のナットを緩めた結果が コレです^^;
お金を払ってタイヤ交換する事を考えたら自然に力が湧いてきました(爆)
暫くはかがむのが苦痛になりそうです~

今日の虫ネタ~


ケンタウルスオオカブト 【Augosoma centaurus】
カメルーン産 CBF2 5頭 孵化日09.7中旬 親♂89♀57




ひっさびさのケンタですが、全頭ちゃんと生存してますよん♪
体重はもう頭打ちですね

10/7 1/14 2/20 9/20 11/22
No1:10 → 20 → 45 → 68 → 68 ♂
No2: 8 → 22 → 42 → 64 → 63 ♂
No3: 8 → 20 → 41 → 57 → 58 ♂
No4: 7 → 17 → 27 → 39 → 36 ♀
No5: 7 → 14 → 25 → 55 → 58 ♂
430cc 1500cc 1500cc 1500 1500
DCマット Nマット
これがほぼ最終体重と思われます

孵化から1年4ヶ月経過してて、だいぶ色付いてきましたので
そろそろ蛹化も近いのかな~^^ 楽しみですね♪
ケンタは暴れもなく、夏の猛暑の常温飼育に耐えてくれたし
非常に飼育しやすい種ですよ♪ (単に放置してただけですが・・・)
カルコソマやゴロファの暴れ・噛み付きを経験してるので、全然大人しいです

これで無事羽化しれくれれば最高なんですけどね~♪
ワインレッドのボディ、拝んでみたい

追加種~

ネパールコクワ 【Dorcus nepalensis】 ニョロ4頭
![147694653_1[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20101123201905944.jpg)
お手頃価格だったのでつい・・・^^
ツヤツヤボディと、この顎の湾曲がストライクっす

以前から飼育したかったんですが
低温飼育種みたいで。
今は冷蔵庫(改)があるのでOKかと♪
ちょいとクセがあるみたいですが、なんとか羽化まで頑張ってもらいたいです。
スポンサーサイト