皆さん こんちには
今日は久々に快晴となりました
まさに小春日和ですね~^^
厳しい冬の前の ささやかな幸せです♪
来週の天気予報は雪のマーク
が出てましたからね
今日は午後から外出予定なので、ちゃちゃっと虫ネタ~

ゴホンヅノカブト 【Eupatorus gracilicornis 】
えぼ8さん印 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1
ゴホンヅノの♂が~

No5:41g
蛹化から1ヶ月半、ようやく羽化しました
そんなに大きいサイズではありませんが、実物のゴホンヅノはカッコイイですね!
惚れてしまいます
のクリーム色もすごく綺麗だし、この角だし♪

No2:39g
それにしても2ペアのうち、♀が1頭蛹化不全で★になり
2♂1♀だと思っていたら右上の画像、でっかい♀でした
最終確認体重は♂とほぼ変わらないので、かなりのデカ♀となりそう♪
配分は1♂2♀なので、いいのかな
ただ、休眠が長いらしいので休眠ズレだけは避けたい所ですな~(=ΦwΦ=)
そしてもう一つ嬉すぃことが♪
サタンオオカブト 【Dynastes satanas】
無事孵化~

ニョキーンと元気に出てきました
孵化までが長かったので皆さんには色々とご心配&お騒がせ致しまして、
ホントにすみませんでした ○┓ペコ

続々と孵化してきてるので、あとは孵化率がどのくらいなのかな?
というのがこれからの楽しみですね~
小悪魔血統の誕生です♪
モチベーションUPっすね~

今日は久々に快晴となりました

厳しい冬の前の ささやかな幸せです♪
来週の天気予報は雪のマーク


今日は午後から外出予定なので、ちゃちゃっと虫ネタ~


ゴホンヅノカブト 【Eupatorus gracilicornis 】
えぼ8さん印 タイ産 09.10中孵化 幼虫6頭 WF1
ゴホンヅノの♂が~

No5:41g
蛹化から1ヶ月半、ようやく羽化しました

そんなに大きいサイズではありませんが、実物のゴホンヅノはカッコイイですね!
惚れてしまいます




No2:39g
それにしても2ペアのうち、♀が1頭蛹化不全で★になり
2♂1♀だと思っていたら右上の画像、でっかい♀でした

最終確認体重は♂とほぼ変わらないので、かなりのデカ♀となりそう♪
配分は1♂2♀なので、いいのかな

ただ、休眠が長いらしいので休眠ズレだけは避けたい所ですな~(=ΦwΦ=)
そしてもう一つ嬉すぃことが♪
サタンオオカブト 【Dynastes satanas】
無事孵化~

ニョキーンと元気に出てきました

孵化までが長かったので皆さんには色々とご心配&お騒がせ致しまして、
ホントにすみませんでした ○┓ペコ

続々と孵化してきてるので、あとは孵化率がどのくらいなのかな?
というのがこれからの楽しみですね~

小悪魔血統の誕生です♪
モチベーションUPっすね~

スポンサーサイト