皆さん こんにちは
冷え冷えですね~
もう最近は寒くて、FF式ストーブも稼動しました。
FF式ストーブ:強制給排気式のストーブの事。
空気を外気から取り込み、排気ガスも外へ出す方式
お陰で冬の装いも着々と整ってきました^^
あ、こたつも今年新調して、すでにONしてます♪
新しいこたつはイイ^^ 120cmの長方形タイプですけど
中で 寝れるw
気持ちいい~
と言うことで虫ネタ
ゲルツルードノコギリクワガタ mwtdoさん印
【Prosopocoilus gertrudae】 フィリピン・ルソン島産 CBF2
![201007222008081ea[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/201010300932358dcs.jpg)
7月下旬にmwtdoさんから頂いていたニョロ。
夏は床下で管理してましたが、ちょいと放置気味・・・・・・^^; スミマセン
♀斑が4頭に見えたことから、4♀だと思い意気消沈してましたが

♂2頭発見!
というか、同定ミス(爆)
まあ、これで2ペアになったから結果オーライで
性転換ありがとうございました ○┓ペコ

♂と分かった途端、菌糸投入です(笑)
すくすく育ってね♪
それにしても最近、ニョロの同定に自信がない・・・・・・^^;
カブは分かるんですが、クワの方がね~
ある程度大きくならないとミスってしまいますね。
おまけ
去年も行ったんですが旭川ダム公園

これは一番紅葉しているモミジ。
全体としてはまだ色付き始めといったところですね。
今年の紅葉は1週間ほど遅れているみたいです。また来週にでも行こ♪
そして今日は午後から 着弾予定が♪
楽しみ~

冷え冷えですね~

もう最近は寒くて、FF式ストーブも稼動しました。

空気を外気から取り込み、排気ガスも外へ出す方式
お陰で冬の装いも着々と整ってきました^^
あ、こたつも今年新調して、すでにONしてます♪
新しいこたつはイイ^^ 120cmの長方形タイプですけど
中で 寝れるw

と言うことで虫ネタ

ゲルツルードノコギリクワガタ mwtdoさん印
【Prosopocoilus gertrudae】 フィリピン・ルソン島産 CBF2
![201007222008081ea[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/201010300932358dcs.jpg)
7月下旬にmwtdoさんから頂いていたニョロ。
夏は床下で管理してましたが、ちょいと放置気味・・・・・・^^; スミマセン
♀斑が4頭に見えたことから、4♀だと思い意気消沈してましたが


♂2頭発見!
というか、同定ミス(爆)
まあ、これで2ペアになったから結果オーライで

性転換ありがとうございました ○┓ペコ

♂と分かった途端、菌糸投入です(笑)
すくすく育ってね♪
それにしても最近、ニョロの同定に自信がない・・・・・・^^;
カブは分かるんですが、クワの方がね~
ある程度大きくならないとミスってしまいますね。
おまけ

去年も行ったんですが旭川ダム公園


これは一番紅葉しているモミジ。
全体としてはまだ色付き始めといったところですね。
今年の紅葉は1週間ほど遅れているみたいです。また来週にでも行こ♪
そして今日は午後から 着弾予定が♪
楽しみ~
スポンサーサイト