金太郎さんの所でキリ番プレ 開催中♪
【踏むな!22222】 かわして参加しましょう♪
かなりの爆弾企画なのでお邪魔した際に被弾しないように(爆)
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
皆さんこんにちは
めっきり寒くなりましたね
ブルブル
昨日なんて最高気温が 15℃台 秋はどこへ行った?
どのくらい寒いかと言うと
クリック♪

ぶどう関係ね~(爆)
箱の中で毛布に包まってます^^ かわいいですね~
もう顔をグリグリ押し付けちゃいます♪ σ^^が
皆さん、体調管理には気を付けてくださいね~
虫ネタ♪
ネプチューンオオカブト 【Dynastes neptunus】
コロンビア・サンタンデール産 WF3 08年12月上旬孵化 2ペア

【極太血統】という事を謳っていたこのネプ・・・・・・
110gにも成長してますけど、ネプって110gもいくんでしたっけ?
ヘラじゃないよね?(爆)
No1 47→91→97→102→108→110 ♂
No2 44→85→86→ 91→ 87 →69♂
No3 43→63→63→ 52→ 蛹室 →★
No4 40→46→48→ 48→ 40 →40♀
No2がダイエットに成功してました♪(コラ)
前回交換が5月下旬なので4ヶ月も放置・・・
床下管理だけど、この暑さだもんね^^;
もうすぐ2年になるのでこれが最終交換かな?
無事ネプチューンで羽化してね♪
もう一つ
コロンビア・サンタデール産 CBF1 09年10月孵化 6頭
あーくさん印 種親:♂125mm、♀未計測

No1 48→68 ♂
No2 39→49♀
No3 39→47♀
No4 41→48♀
No5 40→48♀
No6 43→47♀
順調に育ってますね~♪
約1年経過してますが1♂5♀ですね^^
♀はほぼ横並びです。
う~ん、かっこいい親画像です。
こっちはあと1年頑張るぞ~
最後
コロンビア・サンタンデール産 CBF1 08年7月上旬孵化 6頭
> この血統はとっくに2年経過してます。
そして6頭中4頭が★という散々な結果に・・・
まあ、管理の問題である事は知っていますが
でも1♀が無事羽化。しかも完品♪
唯一の♂も蛹化してるので
うまくペアになってくれればそれでOK!
No1 3→10→29→45→40→47→44→35→★
No2 8→19→40→52→53→40→59→60→★
No3 5→12→35→54→58→51→58→61→羽化♀
No4 7→15→44→76→86→87→88→蛹室→蛹化♂
No5 7→15→41→54→51→43→44→★
No6 5→16→37→62→69→67→69→★
『ネプチューン祭り』いかがでしたでしょうか?
こんなにニョロがいるのに、 ♂の成虫は
未だに見たことがありません(爆~)
ま、そのうちね♪
【踏むな!22222】 かわして参加しましょう♪
かなりの爆弾企画なのでお邪魔した際に被弾しないように(爆)
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
皆さんこんにちは

めっきり寒くなりましたね

昨日なんて最高気温が 15℃台 秋はどこへ行った?
どのくらい寒いかと言うと


ぶどう関係ね~(爆)
箱の中で毛布に包まってます^^ かわいいですね~

もう顔をグリグリ押し付けちゃいます♪ σ^^が
皆さん、体調管理には気を付けてくださいね~

虫ネタ♪
ネプチューンオオカブト 【Dynastes neptunus】
コロンビア・サンタンデール産 WF3 08年12月上旬孵化 2ペア

【極太血統】という事を謳っていたこのネプ・・・・・・
110gにも成長してますけど、ネプって110gもいくんでしたっけ?
ヘラじゃないよね?(爆)

No2 44→85→86→ 91→ 87 →69♂
No3 43→63→63→ 52→ 蛹室 →★
No4 40→46→48→ 48→ 40 →40♀
No2がダイエットに成功してました♪(コラ)
前回交換が5月下旬なので4ヶ月も放置・・・
床下管理だけど、この暑さだもんね^^;
もうすぐ2年になるのでこれが最終交換かな?
無事ネプチューンで羽化してね♪
もう一つ

コロンビア・サンタデール産 CBF1 09年10月孵化 6頭
あーくさん印 種親:♂125mm、♀未計測


No2 39→49♀
No3 39→47♀
No4 41→48♀
No5 40→48♀
No6 43→47♀
順調に育ってますね~♪
約1年経過してますが1♂5♀ですね^^
♀はほぼ横並びです。
![20090821205130396s[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/201006101243128ees.jpg)
う~ん、かっこいい親画像です。
こっちはあと1年頑張るぞ~
最後

コロンビア・サンタンデール産 CBF1 08年7月上旬孵化 6頭

そして6頭中4頭が★という散々な結果に・・・
まあ、管理の問題である事は知っていますが

でも1♀が無事羽化。しかも完品♪
唯一の♂も蛹化してるので
うまくペアになってくれればそれでOK!
No1 3→10→29→45→40→47→44→35→★
No2 8→19→40→52→53→40→59→60→★
No3 5→12→35→54→58→51→58→61→羽化♀
No4 7→15→44→76→86→87→88→蛹室→蛹化♂
No5 7→15→41→54→51→43→44→★
No6 5→16→37→62→69→67→69→★
『ネプチューン祭り』いかがでしたでしょうか?
こんなにニョロがいるのに、 ♂の成虫は
未だに見たことがありません(爆~)
ま、そのうちね♪
スポンサーサイト