fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2010/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312010/04

皆さん こんにちは
さっそく虫ネタ行きましょう♪

虫ネタ~
アスタコイデスノコギリクワガタ しおなぎさん印
【Prosopocoilus astacoides elaphus】

マレーシア・キャメロンハイランド産 F2 幼虫5頭
IMG_2822アスタコ 
 しおなぎさん印のエラフスは、画像の♀が1頭だけ
 早期羽化してしまっています。
 09.11月上旬羽化で、今年の1月には
 後食も開始しました。

 
残りは3♀が先日羽化したのを確認しました。

これで4♀体制です^^


しか~し 頼みの♂が菌糸ビンの中で神隠しにあってしまったため、
♂を探していたところ、うかれぽんちさんが救いの手を差し伸べてくれたんです♪



北海道からの翌日着便なので、外は寒くても大丈夫でした^^
IMG_4169.jpg IMG_4170.jpg
 箱を開けると、こんなおじさんが微笑んでました ビックリ! 
 何も心の準備をしてなかったので、やられちゃいました^^

 と同時に、ムフフDVDじゃなくてよかった~って思いましたよ 
 堂々と居間で開梱してたので危なかったですよ^^

IMG_4182.jpg
 これが今回頂いた

 アスタコ
   エラフス です。

 ちょいと短歯君で
 使用済みとの事ですが
 全然構いません!

 ブリが出来る元気な♂
 ならバッチシです

 



2♂頂いたのでとりあえずは、先に羽化した♀と掛けたいと思います^^
その結果次第で後の3♀を考えるとしますか

これで念願のブリができます うかれぽんちさん、ありがとうございました^^
次世代はデカイ♂を目指して頑張りますよ~♪



んで、開けた時  「ん?? 何か多いな~」
って思ったら、このエラフスのF2ニョロが4頭入ってました♪ 
IMG_4171.jpg

すでに 次世代(σ・∀・)σゲッツ です~(爆)

あ、でもブリはしますよ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



それともう1種
IMG_4123.jpg ドルサリスノコギリクワガタ 
 【Prosopocoilus dorsalis dorsalis】 ニョロ4頭
 ブラックワインレッドの渋い色合いが魅力です♪
 嬉しいですね~ この種も飼育してみたかったんです^^

 ウ━━━レ━━━ヾ(*´∀`*)ノ スィ━━━━!!!!!

ムフッ♪ 色ノコ着実に増えてます^^ カテゴリも追加しないと^^

うかれぽんちさん、色々とありがとうございました
あ、親画像使ってもいいですかぁ?(爆)  ←今、許可取るな~^^;



スポンサーサイト