皆さん、こんにちは
今日はひっさしぶりのい~天気です
何週間ぶり?
ま、雪はあるし、気温は上がらなくて
寒い事は寒いんですが、日照が少ない北東北の日本海側
にとっては、この位の天気でもありがたいもんなんです
春の訪れはま~だまだ先ですが、暖い貴重な一日を
ゆっくり過ごしたいと思います
ポカポカ
話は変わりますが、・・・・・実はσ^^は
オオカブト系が苦手なんです(爆)
というか、まともに成虫まで行ったことが・・・・・ナイ^^;
いやいや、エレファスやアトラスは実績ありますが、ヘラクレスは
いまいち相性がよくないみたいです
覚えてますでしょうか、昨年に蛹室の位置が悪くて人工蛹室に移した
ドミヘラニョロなんですが、無事蛹化したのも束の間
先日確認したら 羽化間近という状態で ★になっておられました(泣)
う~ん、マズイ!
残りの2♂の状態も心配になって、ケース越しに確認
・・・・・うっ!!!
黒い・・・・・・・
開けてみると、立派な蛹が黒くなってました。
まさか、憧れのドミヘラがここで潰えてしまうのか・・・・・
しか~し、唯一残った♂は
【Dynastes herclues herclues】
ドミニカ島産 CBF1 T-Gashさん印(TK血統) 08年11月上旬孵化

なんとか無事♪ よかった~^^ TK No2
♀ちゃんもこの通り♪ TK No3 この血統でとりあえず1ペア

No1 4→16→54→84→89→99 →103→★
No2 4→14→54→88→94→111→123→蛹化♂
No3 3→13→45→74→60→59 → 60→蛹化♀
No4 3→11→39→55→61→★
そして別血統の
ドミニカ島産 CBF4 T-Gashさん印(HH血統) 08年10月中旬孵化
No1 5→22→57→61→62→70 →70→蛹化♀
No2 4→13→63→83→92→103→ ★
No3 6→23→58→64→65→71 →72→前蛹♀
No4 6→22→52→58→59→62 →65→前蛹♀
No5 3→19→52→59→56→56 → ★
現在1♂2♀が蛹化 残り2♀が前蛹 といった状況ですが
♂がポシャったらシャレになりまへん^^;
これからドキドキしながらの毎日を送らなければいけません。
スーパーブリーダーさんにあやかってナイスな個体を拝みたいのですが^^
まずは無事羽化お願いします ○┓ペコ
きっと北陸の雄の方も同じ心境で見守ってくれることでしょう
完品羽化頼みます

今日はひっさしぶりのい~天気です


寒い事は寒いんですが、日照が少ない北東北の日本海側
にとっては、この位の天気でもありがたいもんなんです

春の訪れはま~だまだ先ですが、暖い貴重な一日を
ゆっくり過ごしたいと思います

話は変わりますが、・・・・・実はσ^^は
オオカブト系が苦手なんです(爆)
というか、まともに成虫まで行ったことが・・・・・ナイ^^;
いやいや、エレファスやアトラスは実績ありますが、ヘラクレスは
いまいち相性がよくないみたいです

覚えてますでしょうか、昨年に蛹室の位置が悪くて人工蛹室に移した
ドミヘラニョロなんですが、無事蛹化したのも束の間



先日確認したら 羽化間近という状態で ★になっておられました(泣)
う~ん、マズイ!
残りの2♂の状態も心配になって、ケース越しに確認

・・・・・うっ!!!

開けてみると、立派な蛹が黒くなってました。
まさか、憧れのドミヘラがここで潰えてしまうのか・・・・・
しか~し、唯一残った♂は

【Dynastes herclues herclues】
ドミニカ島産 CBF1 T-Gashさん印(TK血統) 08年11月上旬孵化

なんとか無事♪ よかった~^^ TK No2
♀ちゃんもこの通り♪ TK No3 この血統でとりあえず1ペア

No1 4→16→54→84→89→99 →103→★
No2 4→14→54→88→94→111→123→蛹化♂
No3 3→13→45→74→60→59 → 60→蛹化♀
No4 3→11→39→55→61→★
そして別血統の

ドミニカ島産 CBF4 T-Gashさん印(HH血統) 08年10月中旬孵化
No1 5→22→57→61→62→70 →70→蛹化♀
No2 4→13→63→83→92→103→ ★
No3 6→23→58→64→65→71 →72→前蛹♀
No4 6→22→52→58→59→62 →65→前蛹♀
No5 3→19→52→59→56→56 → ★
現在1♂2♀が蛹化 残り2♀が前蛹 といった状況ですが

♂がポシャったらシャレになりまへん^^;
これからドキドキしながらの毎日を送らなければいけません。
スーパーブリーダーさんにあやかってナイスな個体を拝みたいのですが^^
まずは無事羽化お願いします ○┓ペコ
きっと北陸の雄の方も同じ心境で見守ってくれることでしょう

完品羽化頼みます

スポンサーサイト