fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

皆さん こんにちは




以前、孵化を確認していた ニセヒメカブトのケースを確認してみました♪



2ケース合計で 70個 ものエッグがあったので 余裕でバサ~っと





1ケース目、


CIMG7974.jpg



ん? 7頭?? 


すくなっ! 
    

 




CIMG7975.jpg

一応体重を量ってみると 4.5g~3.3g  2令になってましたが
20エッグはあったのでもっといるかと思ったんですけどね~






気を取り直してもう1ケースを見てみると








ニセヒメカブト 【 Xylotrupes florensis 】 
フローレス島産 CBF3  親♂58mm ♀43mm・44mm

CIMG7976.jpg


さっきよりは多いですが、50エッグ あったにしては少ないぞ・・・・・・・




結果は~





CIMG7993.jpg CIMG7521[1]



17ニョロゲッツ♪♪


って、少ないでしょ! 


ケース越しに多くのニョロを確認してたので、この数は残念^^;









まさかと思い、ニョロを触ってみると、




すぐに噛みついてくるぅ~



もしかして共食いされたのかな~^^;





まあ、自己累代分+αはあるので大丈夫ですな♪
プレにも出せそうですし。


※ふじちゅ~さん、見てたら私信下さいね~






多からず少なからず、ちょうどいい結果になりました^^


でも、


もう一回セットを組んでみてもいいかな~^^





♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 




スポンサーサイト



アウトドアら~さん のブログで 


 「 ★新春感謝祭プレ企画★ 」  


が開催されますよ!


応募期間  3月9(月)~15日(日) 


現在 協賛者募集中です。~3月8日(日)まで。



ビッグプレ開催ですね~♪♪ とても楽しみです
皆さんもぜひ遊びに行ってみてくださいね~^^  


☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜` 


皆さん こんにちは



昨日、下の子の早朝練習に付き合い、自分も一緒に走ったら






本日、 激しい筋肉痛に見舞われました(笑)


だって寒すぎてじっとしていられないからって、ちょっとダッシュ しただけなのに^^;




気持ちとは裏腹に、体は衰えているようです(爆)










どうでもいい前フリは置いといて、虫ネタ行きます♪



以前セットしたニセヒメカブトの採卵です。


CIMG7512.jpg

ニセヒメカブト 【 Xylotrupes florensis 】 
フローレス島産 孵化したらCBF3  親♂58mm ♀43mm・44mm





ざ~っと、50個くらいありました^^


もう1♀は20個くらいで、計70前後かな?


怪しいのもあるんですが、今の所しぼんでいるのはそれほど多くない。


半分くらい孵化してくれればいいんですけど・・・・・・・
孵化率が高いと逆に困ります(笑) 





CIMG7516.jpg CIMG7521.jpg



50個産んだ♀は☆になりましたが、1ペアは健在です。

ツヤツヤボディで結構いいスタイルしているんですが、人気薄なんですよね~


無事孵化してくれれば、アウトドアら~さんのプレにもおまけで
付けれるんですけど^^



まずは無事孵化してほすぃ♪






♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 




皆さん こんにちは





CIMG7047.jpg

ニセヒメカブト 【 Xylotrupes florensis 】 
フローレス島産 CBF2 14年12月上旬 ♂58mm ♀43mm




のっけからこんな画像ですみません <(_ _)>



ぶりちゃんのブログでギーギー鳴くカブト(サビイロ)を紹介してたので
そう言えばうちにも 鳴くカブトがいたぞ♪♪ という事で真似してupです^^  



サビイロは以前飼育してたのですがブリ失敗しちゃったので
図々しくも次世代をお願いしちゃいましたが~^^;






CIMG7071.jpg





このニセヒメは可愛さは負けますが(笑)、 触るとギーギー鳴くので
面白いですよ^^
(正確には羽とお尻をこすって音を出しているのですが)


 
黒~赤の体色でツヤがあってなかなかカッコイイです
裏側は毛がびっしり生えていてこれもまた魅力♪♪




以前飼育していたケブカヒメも好きなのですが植防に引っ掛かってるので
敬遠してしまいます。あれも綺麗だったな~

輸入はダメだけど飼育はいいのかな? その辺がよく分からないので・・・





まあ、ニセヒメカブトは自己累代分くらいはブリードする予定ですが
希望があればガッツリやろうかな^^






そして、

今日はシュークリームを買ってきました^^

CIMG7062.jpg CIMG7065.jpg

ここのシューは甘さ控えめのカスタードがぎっしり詰まっていて、トロ~っと
してるんですよね。
気を抜くと垂れてきちゃいそうなくらいです^^ とっても美味しかったです♪

甘党にはたまりませんな  






♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ