fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

みなさん こんにちは



CIMG2584-.jpg




プリカ購入しました^^

90cc、200cc、430ccを100個ずつ。

だいぶ数が減っていたし、劣化していたのでまとめて購入。


これだけあると とりあえず安心♪♪


送料込みでも、近場のバラ購入よりコスパがいいですよね^^






他のサイズも購入しようかな♪
















そう言えば羽化していたバラタスを紹介します。


バラタスサスマタサイカブト 【 Cyphonistes vallatus septentrionalis 】
エチオピア産  CBF7 1月上旬活動

CIMG2557-.jpg


他はまだ出てきませんがこの2頭がケースを徘徊してました^^





CIMG2560-.jpg



小さいですが、とても可愛いですよ~^^






50頭くらいいたのですが管理不足で半数くらいに減っちゃいましたが

それでも十分な数ですね(笑)






これからどんどん羽化してくると思うので楽しみです♪







♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 


スポンサーサイト



みなさん こんにちは



ちょっと忙しくしていたらもう、クリスマスですね^^




子供たちはそれぞれ彼女&友達と出掛けているので
家族でクリスマスを祝うって感じはなくなりました(笑)


徐々にそうなっていくんでしょうね~

成長するのは嬉しいのですが、寂しくなりますね^^;


















はい、虫ネタです♪♪♪






11月にセットしていた イリガー を割り出しました!

CIMG2532-.jpg








結果は、










イリガーサイカブト 【 Oryctes nosicornis illigeri 】 
インド・カシミール産 累代不明 12月下旬孵化

CIMG2522-.jpg



2ニョロと、














CIMG2525-.jpg


エッグ35個以上 ゲッツ♪





やっぱりサイカブトは産みますね^^
1♀でこの威力です。



もう1♀はやめとくかな・・・・・





イリガーも♂♀同居セット、発酵の進んだマットでいけますよ♪








CIMG2189-[3]

小さいのでスペースいらないしレッドボディでつやつやしているのが
とても魅力的ですね~



バラタスも羽化しているのがいたので今度upします♪






♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 





☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜` 


ひでのぱぱさん のブログで



ブログ開設5周年記念プレ企画  が開催中です♪


10月23日~10月30日まで協賛者様募集期間

11月1日~11月6日までご応募期間

11月7日当選者様発表

11月7日~11月12日まで当選表明受付
(11月12日までに当選表明のない方は落選、再抽選します。)
 



☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜` 


みなさん こんにちは









以前毛蟹さん から頂いたイリガーのニョロ。



なかなか羽化しないな~と思いながらも、夏にマットを最終交換していましたが


ようやく羽化したみたいなので、ホリホリ~^^





CIMG2168-.jpg 

  


ご対~面~♪♪




ツヤツヤのレッドボディがいいですね


久々に成虫を見ました♪












イリガーサイカブト 【 Oryctes nosicornis illigeri 】 
インド・カシミール産 10月上旬羽化

CIMG2189-.jpg


イリガーは小さいんですが、なかなかカッコイイんですよ~^^










CIMG2194-.jpg

こちらは♀ちゃんです





ぶりちゃんの所では 半年 で羽化したというのに 





うちでは 1年半 も掛かっちゃいましたよ^^;




飼育温度も普通~にして育てたんだけど

この差はなんなんでしょうね~^^;

不思議・・・・・







でもまあ、無事に2ペア羽化してきたので爆産体制で

ブリ頑張ります!




ぶりちゃん、お互いに爆産させましょうね~(*` 艸 ´) ウシシ









♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 





皆さん こんにちは



最近ちょっと風邪にやられて調子を崩してました^^;


咳がひどくて止まらず、熱もあったと思いますが仕事が忙しくて
ちゃんと測ってなかった・・・・・





でも熱が上がると眼球や目の奥が痛くなる体質なので、
きっと熱はあったはず><





まあ、病院に行った時にはすでに体調は直りかけていたので
薬を貰って、今は大丈夫です v(o゚∀゚o)v



皆さんも体調管理には気を付けて下さいね~^^








はい虫ネタいきます♪♪








あの、例のヤツですが、






すっかり割り出すのを忘れていた、アレです。
















バラタスサスマタサイカブト 【 Cyphonistes vallatus septentrionalis 】
エチオピア産  CBF6 1月中旬孵化

CIMG0600.jpg


そうそう、これこれ(笑)



バラタスの卵の孵化チェックです♪









早い物はすでに3令になってましたよ(笑)
成長が早い早い♪♪



CIMG0605.jpg



久々にバラタスの幼虫を見ましたが、結構けむくじゃらですね~










もちろん初2令もたくさんいましたけどね。

CIMG0602.jpg





結局、




全部で55頭くらいいました♪



3桁くらいの卵を採卵したはずですが、管理していたプリカが小さくて
過密状態のため、食われてしまったと思います^^;





実際半分だけの幼虫も出てきてたし・・・・・・・<(_ _)> スマン





予想よりも少し少ない数でしたが、ちょっとホッとしたような・・・・・・・^^;




バラタス飼育頑張りますよ~♪





♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 





皆さん こんにちは




バラタスなんですが、


昨年12月にセットを組んでいたのを思いだしたので





バサ~っと解体したら、やっぱりというか

















バラタスサスマタサイカブト 【 Cyphonistes vallatus septentrionalis 】
エチオピア産  孵化すればCBF6 


CIMG0410.jpg





た~っくさん出てきましたね^^;





硬めの場所に産んでいるのもあれば、ふわっとした所にバラマキ産卵している
のもあるので産卵場所は特に選びませんね^^;



どこにでも産む爆産種です。




ただ、サイカブトは♂♀同居セットがいい結果になるようですね♪










CIMG0408.jpg CIMG0405.jpg



途中で数えるのをやめましたが、3桁に届きそうな勢いです(爆)

何せ4♀でセットしてましたからね~^^; (アホ)


まずは無事孵化してくれればいいな~、いや半分くらいでいいか・・・







もちろん、再セットは、


















してませんよ 










♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ