☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
MINAMIさん のブログで
「 第6回MINAMIのプレ 」 が開催されますよ!

協賛期間 7月10日~19日
第一回応募 7月20~26日
第一回当選発表 7月28日
第二回応募 7月29~8月2日
第二回当選発表 8月4日
私の協賛品は お酒~♪
自分の10万Hitプレにも出したお酒です^^
クリックで拡大
『 飛良泉 山廃純米酒 』
暑い夏にキ~ンと冷えた冷酒でもいかが?
もちろん未成年者の応募はNGです
興味のある方はぜひご応募下さいね♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは
最近忙しくて皆さんの所へなかなか訪問できずすみません<(_ _)>
本日も下の子の陸上大会の応援に行って来ま~す!
という事で、さら~っと虫ネタ♪
誠也さん血統の外産ミヤマの産卵セットを割り出してみました^^
ユダイクスミヤマクワガタ 【 Lucanus cervus judaicus 】 トルコ産 累代不明

30個近くゲットできました
綺麗に膨らんでいるので無事に孵化してくれると思います^^
![CIMG8156[2]](http://blog-imgs-72.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20150718095454f93s.jpg)
親88mm
ユダイクスはエッグが採れたんですが、
残念ながらアクベは全然産んでませんでした><
この差は何なんでしょうか^^;
アクベの方はちょっと水分が少なかったので加水して再セットです♪
暑くなってきたのでセット場所は床下から出して冷蔵庫(改)に移しました。
ここは場所によって18℃~24℃で管理できるので低温種にとっては天国ですね^^
前回はブリ失敗してるので何とか次世代に繋がってほしいです^^
そして他にも産卵セットを組み組みしてます♪♪

サキシマ、ハチコク、アスタコ、コンフキ、ネプ、グラシロ・・・・・
ほどほどの数が採れてくれればいいんです^^
スペースが足りなくなるので(笑)
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
MINAMIさん のブログで
「 第6回MINAMIのプレ 」 が開催されますよ!


![photo_2[1]](http://blog-imgs-72.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20150705003310513.gif)
第一回応募 7月20~26日
第一回当選発表 7月28日
第二回応募 7月29~8月2日
第二回当選発表 8月4日
私の協賛品は お酒~♪
自分の10万Hitプレにも出したお酒です^^
![CIMG7470[1]](http://blog-imgs-72.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20150720131236b5as.jpg)

『 飛良泉 山廃純米酒 』
暑い夏にキ~ンと冷えた冷酒でもいかが?

もちろん未成年者の応募はNGです

興味のある方はぜひご応募下さいね♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは

最近忙しくて皆さんの所へなかなか訪問できずすみません<(_ _)>
本日も下の子の陸上大会の応援に行って来ま~す!
という事で、さら~っと虫ネタ♪
誠也さん血統の外産ミヤマの産卵セットを割り出してみました^^
ユダイクスミヤマクワガタ 【 Lucanus cervus judaicus 】 トルコ産 累代不明

30個近くゲットできました

綺麗に膨らんでいるので無事に孵化してくれると思います^^
![CIMG8156[2]](http://blog-imgs-72.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20150718095454f93s.jpg)
親88mm
ユダイクスはエッグが採れたんですが、
残念ながらアクベは全然産んでませんでした><
この差は何なんでしょうか^^;
アクベの方はちょっと水分が少なかったので加水して再セットです♪
暑くなってきたのでセット場所は床下から出して冷蔵庫(改)に移しました。
ここは場所によって18℃~24℃で管理できるので低温種にとっては天国ですね^^
前回はブリ失敗してるので何とか次世代に繋がってほしいです^^
そして他にも産卵セットを組み組みしてます♪♪


サキシマ、ハチコク、アスタコ、コンフキ、ネプ、グラシロ・・・・・
ほどほどの数が採れてくれればいいんです^^
スペースが足りなくなるので(笑)
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
皆さん こんにちは
前回の春プレ開催予告にたくさんのコメントありがとうございました^^
そしてご協賛のお申し出も感謝致します○┓ペコ
発送にもいい季節ですし、これを機に新たに交流を広げましょう♪
詳細については近々upしますのでもう少々お待ちくださいね~
はい、虫ネタいきます♪
誠也さん から頂いた外産ミヤマたちの長~い休眠が明け
ようやく活動しはじめました!
ユダイクスミヤマクワガタ 【 Lucanus cervus judaicus 】

88mm個体
いいアゴしてますね~^^(オイラにしては上出来のアゴっす♪)
暑くなる前に産卵セットを組みたかったので、早めに地下から出しておいたら
ゼリーも食べてガサゴソ活動してました^^
アクベも同じく活動開始してるので、セットも間もなくですな~^^
以前ブリードに失敗してるので今回は次世代を残したい!
誠也さん、頑張りますよ~♪
そして材に入れていたニジイロのホワイトアイ♂を出してみたら、

お~かっちょい~^^
でもサイズは 61mm とあまり振るわず(笑)
暴れ対策として材に投入したんですが、それほどサイズは伸びなかったな~
菌糸からの材飼育だともうちょっといい結果になりそうかな♪
次世代で試してみます^^
それと、テルシテスの産卵セットを解体して管理しているのですが
萎む卵が続出~><
とても嫌な予感がします~
まさかの種無しとか・・・
ソレダケハ カンベン・・・
もう少し様子を見ますが、無事孵化してほしいな~
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
5月中旬頃 に この時期恒例の プレ企画 を開催したいと思います。
つきましては上旬頃 (GW明け)に協賛者様を募集したいと考えておりますので
ご協力いただける方はどうぞよろしくお願い致します <(_ _)>
詳細につきましては後日UPしますのでもう少しお待ち下さいね♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

前回の春プレ開催予告にたくさんのコメントありがとうございました^^
そしてご協賛のお申し出も感謝致します○┓ペコ
発送にもいい季節ですし、これを機に新たに交流を広げましょう♪
詳細については近々upしますのでもう少々お待ちくださいね~

はい、虫ネタいきます♪
誠也さん から頂いた外産ミヤマたちの長~い休眠が明け
ようやく活動しはじめました!
ユダイクスミヤマクワガタ 【 Lucanus cervus judaicus 】

88mm個体
いいアゴしてますね~^^(オイラにしては上出来のアゴっす♪)
暑くなる前に産卵セットを組みたかったので、早めに地下から出しておいたら
ゼリーも食べてガサゴソ活動してました^^
アクベも同じく活動開始してるので、セットも間もなくですな~^^
以前ブリードに失敗してるので今回は次世代を残したい!
誠也さん、頑張りますよ~♪
そして材に入れていたニジイロのホワイトアイ♂を出してみたら、

お~かっちょい~^^
でもサイズは 61mm とあまり振るわず(笑)
暴れ対策として材に投入したんですが、それほどサイズは伸びなかったな~
菌糸からの材飼育だともうちょっといい結果になりそうかな♪
次世代で試してみます^^
それと、テルシテスの産卵セットを解体して管理しているのですが
萎む卵が続出~><
とても嫌な予感がします~
まさかの種無しとか・・・

もう少し様子を見ますが、無事孵化してほしいな~

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
5月中旬頃 に この時期恒例の プレ企画 を開催したいと思います。
つきましては上旬頃 (GW明け)に協賛者様を募集したいと考えておりますので
ご協力いただける方はどうぞよろしくお願い致します <(_ _)>
詳細につきましては後日UPしますのでもう少しお待ち下さいね♪
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
皆さん こんにちは
だいぶ過ごしやすくて、いい季節になってきましたね
日中はまだ暑いのですが、夜は冷え込むので風邪をひかないように
しないといけません♪
さっそく虫ネタいきます^^
誠也さん から頂いた ユダイクス
ユダイクスミヤマクワガタ 【 Lucanus cervus judaicus 】

うひょ~、かっけ~!
88.5mm とちょいと小振りですが、立派な箱を背負っていて
十分見応えがありますね
もう1頭が88.3mmでした。
♀も2頭羽化して51mmと49mm。なかなかのデカ♀です

この2ペアで次世代、頑張るぞ~
とは言うものの、外国産ミヤマのブリが苦手なおいら。
そこで、ご本家誠也さんからアドバイスを頂きましたので失敗は許されません^^
ブリは来年になりますが頑張りま~す♪
それと、90000HITしてました。ありがとうございます
今後もマイペースで更新していきますのでよろしくお願いします♪
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

だいぶ過ごしやすくて、いい季節になってきましたね

日中はまだ暑いのですが、夜は冷え込むので風邪をひかないように
しないといけません♪
さっそく虫ネタいきます^^
誠也さん から頂いた ユダイクス
ユダイクスミヤマクワガタ 【 Lucanus cervus judaicus 】

うひょ~、かっけ~!
88.5mm とちょいと小振りですが、立派な箱を背負っていて
十分見応えがありますね

もう1頭が88.3mmでした。
♀も2頭羽化して51mmと49mm。なかなかのデカ♀です

この2ペアで次世代、頑張るぞ~

とは言うものの、外国産ミヤマのブリが苦手なおいら。
そこで、ご本家誠也さんからアドバイスを頂きましたので失敗は許されません^^
ブリは来年になりますが頑張りま~す♪
それと、90000HITしてました。ありがとうございます

今後もマイペースで更新していきますのでよろしくお願いします♪
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
たちうさん のブログで
70000アクセスありがとうプレ 開催してますよ♪

ぜひ遊びに行ってみて下さいね
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
皆さん こんにちは
寒波もようやく落ち着いてきました。少し寒さが和らいだ感じがします^^
大寒も過ぎたことだし、これから春に向かって暖かくなってほしいですね♪
さて、昨日あるお方から こんなプレゼントが

ミミさん から正月抽選のプレゼントで頂きました
綺麗ですね。使うのがもったいないくらいですが大事にさせて頂きます!
ミミさん 本当にありがとうございます♪
封筒に貼られていた切手です。
クワガタのデザインとは、いいですね♪♪
こういうのがあるとは知りませんでした。
探してみようかな^^
虫ネタいってみましょう~^^
以前、誠也さんから頂いていたユダイクスのマット交換をしました
ユダイクスミヤマクワガタ 【 Lucanus cervus judaicus 】

♂は25gですが、もう少し伸びてほしいですね~
1年と4ヶ月が経過してますが 30gは越えてほしいところ^^

♀はかなりいい感じですね~♪♪ 大型が期待できそうです。
他は18.5g 17.7g 16.3g 12.6g と♀に偏ってますが
もしかしたらそのうち何頭かは♂に変わっているかも?(爆)
相変わらずミヤマの産卵は苦手ですが、まずはニョロを無事羽化させたいです♪
やっぱり2年くらいかかるのかな?
これからの成長が楽しみです
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
たちうさん のブログで
70000アクセスありがとうプレ 開催してますよ♪


ぜひ遊びに行ってみて下さいね

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
皆さん こんにちは

寒波もようやく落ち着いてきました。少し寒さが和らいだ感じがします^^
大寒も過ぎたことだし、これから春に向かって暖かくなってほしいですね♪
さて、昨日あるお方から こんなプレゼントが


ミミさん から正月抽選のプレゼントで頂きました

綺麗ですね。使うのがもったいないくらいですが大事にさせて頂きます!
ミミさん 本当にありがとうございます♪

クワガタのデザインとは、いいですね♪♪
こういうのがあるとは知りませんでした。
探してみようかな^^
虫ネタいってみましょう~^^
以前、誠也さんから頂いていたユダイクスのマット交換をしました

ユダイクスミヤマクワガタ 【 Lucanus cervus judaicus 】

♂は25gですが、もう少し伸びてほしいですね~
1年と4ヶ月が経過してますが 30gは越えてほしいところ^^

♀はかなりいい感じですね~♪♪ 大型が期待できそうです。
他は18.5g 17.7g 16.3g 12.6g と♀に偏ってますが
もしかしたらそのうち何頭かは♂に変わっているかも?(爆)
相変わらずミヤマの産卵は苦手ですが、まずはニョロを無事羽化させたいです♪
やっぱり2年くらいかかるのかな?
これからの成長が楽しみです

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ