☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
ひでのぱぱさんのブログで
「ブログ開設4周年記念&
70.000HIT記念プレ企画」 が開催中です!!

協賛者様募集
2015年10月25日~2015年10月30日
プレ企画ご応募開始
2015年11月1日~2015年11月7日
当選者様発表
2015年11月8日
私の協賛品は
こちら♪ 
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは
そう言えば、夏に羽化していた スマトラ・アチェ
羽化後、暫くボトルの中でじ~っとしたまま出てこなかったのですが
先月ようやく自力で出てきてました。
スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】
アチェ産 CBF1 7月上旬羽化 親♂82mm×♀44mm

最初に羽化した個体は突然★になってしまったので残りはこの♂だけです。
サイズは
89.4mm と 90mmにはわずかに届きませんでしたね~><
血統背景はとてももいいのですが、なにぶん、ワタクシの腕が無いので
こういう結果に・・・・・・^^;

体幅も顎もいい感じですが・・・
この位のサイズが頭打ちですかね~
ずっと飼育してますが、90mmの大台には未だに届きません^^;
いい菌糸を使わないと90mmUP、更にその上のサイズは望めないですね。
スペースが必要だし菌糸も食うし・・・・・・、
次世代のブリードをどうするか
ちょっと、悩みチュ~
もしかしたらスマトラは撤退かな?
そして、
ハチコク、ニョロ追加~
+8頭ゲッツです。結構産みますね♪

マルス♀も全頭羽化完了! ツヤツヤでとても綺麗っす♪♪

先に羽化した♀は後食開始してきたのでブリードも間近ですね^^
とても楽しみです
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
ひでのぱぱさんのブログで
「ブログ開設4周年記念&
70.000HIT記念プレ企画」 が開催中です!!


協賛者様募集
2015年10月25日~2015年10月30日
プレ企画ご応募開始
2015年11月1日~2015年11月7日
当選者様発表
2015年11月8日
私の協賛品は


☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは

そう言えば、夏に羽化していた スマトラ・アチェ
羽化後、暫くボトルの中でじ~っとしたまま出てこなかったのですが
先月ようやく自力で出てきてました。
スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】
アチェ産 CBF1 7月上旬羽化 親♂82mm×♀44mm

最初に羽化した個体は突然★になってしまったので残りはこの♂だけです。
サイズは
89.4mm と 90mmにはわずかに届きませんでしたね~><
血統背景はとてももいいのですが、なにぶん、ワタクシの腕が無いので
こういう結果に・・・・・・^^;

体幅も顎もいい感じですが・・・
この位のサイズが頭打ちですかね~
ずっと飼育してますが、90mmの大台には未だに届きません^^;
いい菌糸を使わないと90mmUP、更にその上のサイズは望めないですね。
スペースが必要だし菌糸も食うし・・・・・・、
次世代のブリードをどうするか
ちょっと、悩みチュ~
もしかしたらスマトラは撤退かな?
そして、
ハチコク、ニョロ追加~


マルス♀も全頭羽化完了! ツヤツヤでとても綺麗っす♪♪


先に羽化した♀は後食開始してきたのでブリードも間近ですね^^
とても楽しみです

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
スポンサーサイト
皆さん こんにちは
先月羽化していたアチェの♂が固まったようなので
ホリホリ~^^
スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】
アチェ産 CBF1 3月中旬羽化 親♂82mm×♀44mm

幼虫体重 44g からのサイズは 86mmでした^^;
親は82mmなのでとりあえず親超えはしてくれましたが
色んな血統が入っていて、伸びるポテンシャルを秘めているのに・・・・・
せっかくの血統が86mmとは、残念でなりませんね~
どなたかサイズの出し方教えてください ○┓ペコ
顎は太めに出ているので次世代ではサイズを延ばしたいです
サイズは次世代で!
ん~いい言葉だ(笑)
さて、この休みは実家で種まきの手伝いを
雨降りの中の作業でしたが寒かったですね~

ビニールハウスの中で10℃って寒すぎでしょ・・・
でも何とか無事にダシを並べ終えて完了です♪
腰をやられないように気を付けましたよ^^ 歳ですから(笑)
田舎の風景は癒されますよ^^

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

先月羽化していたアチェの♂が固まったようなので
ホリホリ~^^
スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】
アチェ産 CBF1 3月中旬羽化 親♂82mm×♀44mm

幼虫体重 44g からのサイズは 86mmでした^^;
親は82mmなのでとりあえず親超えはしてくれましたが
色んな血統が入っていて、伸びるポテンシャルを秘めているのに・・・・・
せっかくの血統が86mmとは、残念でなりませんね~

どなたかサイズの出し方教えてください ○┓ペコ
顎は太めに出ているので次世代ではサイズを延ばしたいです

サイズは次世代で!
ん~いい言葉だ(笑)
さて、この休みは実家で種まきの手伝いを

雨降りの中の作業でしたが寒かったですね~


ビニールハウスの中で10℃って寒すぎでしょ・・・
でも何とか無事にダシを並べ終えて完了です♪
腰をやられないように気を付けましたよ^^ 歳ですから(笑)


田舎の風景は癒されますよ^^

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
アウトドアら~さん のブログで
「 ★新春感謝祭プレ企画★ 」
が開催中ですよ!

応募期間 3月9(月)~15日(日)
現在 応募受付中です。
ビッグプレ開催ですね~♪♪ 盛り上げましょう~!
私も微力ながら協賛しています
協賛品は~
こちら

☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは
またもや 爆弾低気圧 がやってきて散々荒らして過ぎ去っていきました・・・・・・
庭の色んな物がまた飛ばされたな~(爆) 風下にお住まいの方、すみません<(_ _)>
それにしても風速30m/s って、もう台風でしょ!

ってことで、風が収まったところで
散らかった庭の掃除をして
春に向けて枝の剪定や草むしりで
汗を流したあとに・・・・・・・
ですよね~^^
桜ラベルがまたいいです♪♪
天気がよかったの庭で飲みましたよ
あ、11日でまたひとつ、歳を取りました。
子供の成長は嬉しいんですが、自分のは全然嬉しくないですね(笑)
虫ネタいきます。
アチェ♀が1月に羽化してたのをホリホリしてみました。

黒々として綺麗ですよね、このテカリ^^ 幼虫体重13g で 45mm でした
下の♀は 44mm 体幅もあっていいスタイルしてます^^

今の所3♀が羽化してますね。もう一頭は42mmと 少しちいサイズ。
♂は先日までサナってたんですが、昨日見たら羽化してました~
スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】
アチェ産 CBF1 3月中旬羽化 親♂82mm×♀44mm

翅もちゃんと閉じていて完品羽化してくれました。
幼虫体重は・・・・・ 44g という不甲斐ない結果のため
サイズは期待していませんが、無事羽化してくれたのでよかったです
血統的には申し分ないのですが、オイラの手に掛かればこんなもんです(爆)
せめて親越えしてくれればいいかなと・・・・・
サイズは次世代で!
親♂は82mm
♂98.5mm(ハーキュリーモンスター血統)×♀47mm(銀帝モス血統T-line)
親♀は44mm
♂93mm×♀48mm ♂♀ともハリケーン血統
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
「 ★新春感謝祭プレ企画★ 」
が開催中ですよ!


応募期間 3月9(月)~15日(日)
現在 応募受付中です。
ビッグプレ開催ですね~♪♪ 盛り上げましょう~!

私も微力ながら協賛しています

協賛品は~




☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは

またもや 爆弾低気圧 がやってきて散々荒らして過ぎ去っていきました・・・・・・
庭の色んな物がまた飛ばされたな~(爆) 風下にお住まいの方、すみません<(_ _)>
それにしても風速30m/s って、もう台風でしょ!

ってことで、風が収まったところで
散らかった庭の掃除をして
春に向けて枝の剪定や草むしりで
汗を流したあとに・・・・・・・

桜ラベルがまたいいです♪♪
天気がよかったの庭で飲みましたよ

あ、11日でまたひとつ、歳を取りました。
子供の成長は嬉しいんですが、自分のは全然嬉しくないですね(笑)
虫ネタいきます。
アチェ♀が1月に羽化してたのをホリホリしてみました。

黒々として綺麗ですよね、このテカリ^^ 幼虫体重13g で 45mm でした
下の♀は 44mm 体幅もあっていいスタイルしてます^^

今の所3♀が羽化してますね。もう一頭は42mmと 少しちいサイズ。
♂は先日までサナってたんですが、昨日見たら羽化してました~

スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】
アチェ産 CBF1 3月中旬羽化 親♂82mm×♀44mm

翅もちゃんと閉じていて完品羽化してくれました。
幼虫体重は・・・・・ 44g という不甲斐ない結果のため
サイズは期待していませんが、無事羽化してくれたのでよかったです

血統的には申し分ないのですが、オイラの手に掛かればこんなもんです(爆)
せめて親越えしてくれればいいかなと・・・・・

サイズは次世代で!
親♂は82mm
♂98.5mm(ハーキュリーモンスター血統)×♀47mm(銀帝モス血統T-line)
親♀は44mm
♂93mm×♀48mm ♂♀ともハリケーン血統
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
ひでのぱぱさん のブログで
「ブログ開設3周年記念プレ企画」 が開催されます

協賛募集: 10月25日~10月31日
応募期間: 11月1日 ~11月9日
当選発表: 11月11日
またまた秋プレ開催です! 遊びに行ってみてくださいね~^^
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは
先日、天気がよかったのでちょいとサビキ釣りに行ってきました
最近は釣果が出ているせいか、かなり混雑してましたね~
平日の午前中なのに見渡す限りの人、人、人・・・・・・

それだけ混雑しているのに1時間くらいでイワシ31匹、コハダ5匹 の釣果でした
イワシのサイズも17~20cmくらいと、前回よりも大きくなってましたね^^
すぐに下処理して、唐揚げ、梅煮にしました。余ったのは冷凍です。
これからの時期、イワシ、アジ、サバがいいですね。また行きま~す
さて、
7月下旬に孵化していたアチェのニョロ 800ボトルで窮屈にしていたので交換です♪
スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】
アチェ産 CBF1 7月下旬孵化 親♂82mm×♀44mm

約28g
いい感じに育ってますね
2300cc菌糸がまだ安定してないので、1400ccに投入しました。
もう1頭の♂も25gとまずまず。
♀は

12g~14gが4頭でした。
これからはマットでゆっくり育ってもらいます
9月孵化ニョロはまだまだ小さいですが200菌糸プリカに10頭ほど投入しました。
さあ、どこまで伸びるでしょうか、楽しみな血統です^^
今期は頑張りますよ~
親♂は82mm
♂98.5mm(ハーキュリーモンスター血統)×♀47mm(銀帝モス血統T-line)
親♀は44mm
♂93mm×♀48mm ♂♀ともハリケーン血統
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
ひでのぱぱさん のブログで
「ブログ開設3周年記念プレ企画」 が開催されます


協賛募集: 10月25日~10月31日
応募期間: 11月1日 ~11月9日
当選発表: 11月11日
またまた秋プレ開催です! 遊びに行ってみてくださいね~^^
☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★、。・:*:・゜`
皆さん こんにちは

先日、天気がよかったのでちょいとサビキ釣りに行ってきました

最近は釣果が出ているせいか、かなり混雑してましたね~
平日の午前中なのに見渡す限りの人、人、人・・・・・・


それだけ混雑しているのに1時間くらいでイワシ31匹、コハダ5匹 の釣果でした

イワシのサイズも17~20cmくらいと、前回よりも大きくなってましたね^^
すぐに下処理して、唐揚げ、梅煮にしました。余ったのは冷凍です。
これからの時期、イワシ、アジ、サバがいいですね。また行きま~す

さて、
7月下旬に孵化していたアチェのニョロ 800ボトルで窮屈にしていたので交換です♪
スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】
アチェ産 CBF1 7月下旬孵化 親♂82mm×♀44mm

約28g
いい感じに育ってますね

2300cc菌糸がまだ安定してないので、1400ccに投入しました。
もう1頭の♂も25gとまずまず。
♀は

12g~14gが4頭でした。
これからはマットでゆっくり育ってもらいます

9月孵化ニョロはまだまだ小さいですが200菌糸プリカに10頭ほど投入しました。
さあ、どこまで伸びるでしょうか、楽しみな血統です^^
今期は頑張りますよ~

親♂は82mm
♂98.5mm(ハーキュリーモンスター血統)×♀47mm(銀帝モス血統T-line)
親♀は44mm
♂93mm×♀48mm ♂♀ともハリケーン血統
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ
皆さん こんにちは
台風一過で各種イベントが中止・延期になってしまいました。
地元の花火大会も2回延期となり半月後に開催されることになりました^^
よく中止になりませんね~
その花火大会を楽しみにすることにします
虫ネタいきま~す♪
雅パパさんから頂いていたアチェ、♀が羽化不全で結局
★になってしまったのでオクでポチってセットしてました^^
スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】 アチェ産 CBF1 7月下旬孵化

6ニョロゲット♪ って、ちょっと少な・・・・・
材にもニョロは見えたのですが奥に隠れてしまって、更に材が固い(笑)
固くて割る気にならなかったので、暫く放置しておきます^^
たくさん出てくるといいな~
一応♀は再セットしました^^
爆産祈願
ニョロの親♂は82mm (CBF1) 親♀は40mm (F4)
♂は♂98.5mm(ハーキュリーモンスター血統)×♀47mm(銀帝モス血統T-line)
♀は♂93mm×♀48mm ♂♀ともハリケーン血統
というすごい血統なのでニョロがどんな風に化けるのか楽しみです
♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ

台風一過で各種イベントが中止・延期になってしまいました。
地元の花火大会も2回延期となり半月後に開催されることになりました^^
よく中止になりませんね~
その花火大会を楽しみにすることにします

虫ネタいきま~す♪
雅パパさんから頂いていたアチェ、♀が羽化不全で結局
★になってしまったのでオクでポチってセットしてました^^
スマトラオオヒラタ 【Dorcus titanus titanus】 アチェ産 CBF1 7月下旬孵化

6ニョロゲット♪ って、ちょっと少な・・・・・

材にもニョロは見えたのですが奥に隠れてしまって、更に材が固い(笑)
固くて割る気にならなかったので、暫く放置しておきます^^
たくさん出てくるといいな~

一応♀は再セットしました^^
爆産祈願

ニョロの親♂は82mm (CBF1) 親♀は40mm (F4)
![CIMG4728[2]](http://blog-imgs-69.fc2.com/g/r/e/greenstyle0905/20140812101819df8s.jpg)

♂は♂98.5mm(ハーキュリーモンスター血統)×♀47mm(銀帝モス血統T-line)
♀は♂93mm×♀48mm ♂♀ともハリケーン血統
というすごい血統なのでニョロがどんな風に化けるのか楽しみです

♪参加してま~す♪

昆虫 ブログランキングへ

にほんブログ村
もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ