fc2ブログ
  くわかぶ飼育をメインにガーデニングやアウトドアなどの記事を更新していきます

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07


みなさん こんにちは


センター試験が無事に終わって一息ついてます (*´Д`*) フ~

でもまだ本番はこれからですから気は抜けませんね。





って、頑張るのは次男ですが・・・^^;



周りはサポートに徹して、環境を整えることに専念します

もうひと頑張りですね^^










さて、虫作業も少しずつやってるので記事upを♪♪




サタンオオカブト 【Dynastes satanas】   
ボリビア・ユンガス・コロイコ産 F3 親♂78mm×♀63mm 
18年2月~3月孵化 

CIMG6661-1.jpg



孵化からもうすぐ1年が経とうとしていますが
サタンはじっくり成長しますね^^

ヘラクレスのような爆発的な伸びはないような感じがします。



体重はもうちょっと増えると思うので気長に待ちます♪






CIMG6655-1.jpg


♀は50g前後でした。



あと半年~1年くらいはかかるんでしょうか?
羽化ズレ対策もしないといけないので、そろそろペアで飼育しようと思います。











続いてマヤシロです。


マヤシロカブト 【 Dynastes maya 】
ホンジュラス クスコ ナショナルパーク産 CBF1 
8月上旬~中旬孵化


CIMG6667-1.jpg






CIMG6668-1.jpg




♂の伸びがいまいちですが、今後の成長に期待します^^
少し添加の強いマットで飼育してみますか。









♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 



  
スポンサーサイト



みなさん こんにちは


まだまだ残暑の残る所もあるかと思いますが

こちら北東北はだいぶ涼しくなりました。


夜は庭の虫の声が心地よく聞こえるほど、涼しくなりましたよ^^


寒暖の差が大きいので体調に気を付けてお過ごし下さいね^^









さて、虫ネタいきます♪♪




増種してたけど記事にしてなかった種、第2弾^^



って、シリーズ化してどうする。
















サタンオオカブト 【Dynastes satanas】   
ボリビア・ユンガス・コロイコ産 F3 親♂78mm×♀63mm 
18年2月~3月孵化

CIMG6120-1.jpg

♂は7頭









CIMG6117-1.jpg

♀は5頭います^^




サタンも久しぶりの飼育になりますね。

5年振りかな? 


以前はうまく夏を越せなかったのですが、今後は暑さ対策もバッチリです^^






先は長いですが頑張りますよ












小さいですが、親です^^

CIMG5820-6.jpg








さ~て、第3弾は何にしようかな~








♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 


皆さん こんにちは


サタン♀の産卵セットを解体してみました。投入して2週間ほどですが
産卵具合が気になって気になって・・・・・



サタンオオカブト 【Dynastes satanas】   
ボリビア ユンガス コロイコ村産  moepapakさんとのコラボ血統

CIMG4168-1.jpg

セットはハーフの衣装ケースに黒カブトマットを固詰めにしてました。




そのケースを ばっさ~っと。



結果は・・・・・・・・・










21タマ ゲット!   moepapakさん、やったよ~♪♪

CIMG4245.jpg

いい感じの卵が出てきたじゃないですか♪
(残念な事に2プチしてしまいましたが・・・)



卵はに局地的に集中して産んでたんですよね。
他はまったく産んでなくて、その違いは水分の様な気がします。
産んでいる所は水分多めだったので、次のセットは水分多めに組んでみました。




どんな結果になるんでしょうか
色々試行錯誤しながらやるのも楽しくていいですよね。経験値upです♪





ま~だまだ元気なサタン♀ちゃん^^   たくさん産んでね!

CIMG4249.jpg






そして、パチェコの卵も少しずつですが孵化してきました。
何頭かは潜っているようですが微妙な色のもありますね・・・・・

CIMG4251.jpg

孵化率が低いとの事ですが、たくさん孵化してもらいたいですよ




♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 





 
皆さん こんにちは

日に日に寒くなってきましたね~

そろそろコタツを出そうか、ストーブを出そうか検討しています^^;
猫はあぐらの上に乗ってきて丸くなってます。寒いんですね~


やっぱりコタツを出そうかな。中が暖かいし^^






さて、今日はこのカブトを紹介します♪




サタンオオカブト 【Dynastes satanas】   
ボリビア ユンガス コロイコ村産 

CIMG4167.jpg


実はこの個体、moepapakさんから譲って頂いたんです。
カッコイイですね~♪  久々に見るサタン♂に感激です

 

うちのサタン状況なんですが、♀ばかり幼虫が残ってた所に
moepapakさんが 「♂いかがですか?」 と優しいお言葉を♪



CIMG4169.jpg


当初はうちの♀とトレードする予定でしたが、♀がことごとく蛹化・羽化不全で
結局1♀しか残らない散々たる状況に・・・


moepapakさんの所も♂はこの個体しかいないのに快く送って頂きました。
本当にありがとうございました<(_ _)>


画像からも分かるように、この金毛のふさふさがたまりません!
漆黒ボディのダーク感と金毛の華やかさが相成って、とてもそそられますね~





で、到着当日に、♂の元気具合を確認したところ・・・・・・・










CIMG4158.jpg


元気ねぇ~♪♪♪



これは次世代が期待できますね
moepapakさんのご厚意に応えれるようにブリード頑張ります。

この度は貴重な個体を譲って頂いてありがとうございました○┓ペコ
送料までご負担して頂いて感謝致します^^



さっそく産卵セットの準備しないと~^^







♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ 






 
皆さん こんにちは


プレ企画の方もお陰様ですべての当選者様から当選メールを頂きました

私も当選者様の方へ賞品の発送を始めてます。



すでに発送完了、到着報告をたくさん頂いており、新たな交流が
築かれていっているようです♪
本当に嬉しいですね。


まだまだメールのやりとりや発送等あるとは思いますが
この辺で第3回プレ企画の終了宣言を出したいと思います。
皆様ありがとうございました。



このプレを機にぜひとも交流を深めてください。よろしくお願いします。

また次回開催の際はご参加くださいね




さて、ぼちぼち虫ネタの更新もしていきましょう♪



サタンオオカブト 【Dynastes satanas】  
ボリビア ユンガス コロイコ村産 F3
 
CIMG3250.jpg


6♀だけ残ってしまったのですが、うち2頭が蛹化してました。
マットが劣化してたので仕方なく掘り掘りしてみました(笑)

マルスに比べたら全然小さいのですが無事に蛹化してくれたのでよかったです♪
羽化シーンが見れたら嬉しいんですけどね^^







そして4月下旬に羽化したマルス♀

CIMG3233.jpg

幼虫体重が98gとかなりの大きさでしたが落ち着いてきて計ったら

81mm


と、まずまずのサイズ♪ 横幅がすごいですけどね^^


でも♀単しかいないのでどうしよっか・・・
残りの幼虫は今ペアで蛹化してるので時期的に合いませんね~^^;



♂単でも探すかオクに出すか??






♪参加してま~す♪


昆虫 ブログランキングへ  
 
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 

もしよければポチッとお願いします ○┓ペコ