〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓
mahitaさんの所でプレ企画発動中です! 下記バナーをポチッとね

協賛者様募集期間:2010年4月6日~2010年5月1日
応 募 期 間:2010年5月3日~2010年5月9日
抽 選 日:2010年5月12日
当 選 発 表:2010年5月14日
〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓
皆さん こんにちは
昨日は実家に行って 『種まき』 を手伝ってきました^^

半自動の機械なのでけっこう大変なんです^^;
でも子供達は農作業体験ができて
楽しかったみたいですね。
小さい頃から田植えや稲刈りとかは経験してます。
普段、農作業に触れる機会なんて無いですからね~^^
いい経験になりますよ♪
種まきしたトレーをビニールハウスに敷くのが、これまた難儀で
運動不足のオイラには堪えましたね~ ハイ、今日は筋肉痛です(爆)

夕べはビール500缶1本でへろへろになりました

虫ネタ!
アエネアキンイロクワガタ(ミドリキンイロクワガタ)
【Lamprima aenea】 累代不明 しおなぎさん印 09.8上旬孵化 5頭
オーストラリア・ノーフォーク島産
2月下旬頃に蛹化していたアエネア
4月に羽化ラッシュです♪
(8/上孵化→10/上→1/中→4/上~中羽化 250ccプリカ)
とても綺麗なミドリ色してます
上翅のシワは不全じゃないですよ

上翅がシワになるのが特徴なんですね~
それでもミドリキンイロと言われるだけはあって、キラキラしてます♪
とっても綺麗です。 惚れてまうやろ~ぅ・・・

今のところ3♂1♀、1蛹(たぶん♀)といった配分ですね
羽化したのはいいけど、この種も休眠が若干長いようです^^;
休眠ズレだけは避けたいですな。
そう言えば、アウラタは今も休眠中・・・・・
mahitaさんの所でプレ企画発動中です! 下記バナーをポチッとね


協賛者様募集期間:2010年4月6日~2010年5月1日
応 募 期 間:2010年5月3日~2010年5月9日
抽 選 日:2010年5月12日
当 選 発 表:2010年5月14日
〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓 〓〓〓〓〓〓〓〓
皆さん こんにちは

昨日は実家に行って 『種まき』 を手伝ってきました^^



でも子供達は農作業体験ができて
楽しかったみたいですね。
小さい頃から田植えや稲刈りとかは経験してます。
普段、農作業に触れる機会なんて無いですからね~^^
いい経験になりますよ♪

種まきしたトレーをビニールハウスに敷くのが、これまた難儀で

運動不足のオイラには堪えましたね~ ハイ、今日は筋肉痛です(爆)


夕べはビール500缶1本でへろへろになりました



アエネアキンイロクワガタ(ミドリキンイロクワガタ)
【Lamprima aenea】 累代不明 しおなぎさん印 09.8上旬孵化 5頭
オーストラリア・ノーフォーク島産

4月に羽化ラッシュです♪
(8/上孵化→10/上→1/中→4/上~中羽化 250ccプリカ)
とても綺麗なミドリ色してます



上翅がシワになるのが特徴なんですね~
それでもミドリキンイロと言われるだけはあって、キラキラしてます♪
とっても綺麗です。 惚れてまうやろ~ぅ・・・

今のところ3♂1♀、1蛹(たぶん♀)といった配分ですね

羽化したのはいいけど、この種も休眠が若干長いようです^^;
休眠ズレだけは避けたいですな。
そう言えば、アウラタは今も休眠中・・・・・
スポンサーサイト